総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格5.0|燃費5.0
人気車種だけあって、様々な要素が洗練されていると感じました。法律の関係上この手の車の外観が似たり寄ったりになるのは仕方がないとして、中は軽のわりに圧迫感はなく、ヘビー級の男である私が乗っても特に問題はありませんでした。荷台も広く、また人が4人乗ってもなかなかの余裕ができるくらいです。無論軽なので燃費も良好で、維持費も安価。日常の買い物や送迎などに使う分にはとても良い車だと思いました。これで車本体の... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
ホンダのNボックスを購入して使っております。内装も乗用車にしては足元は広く、窮屈感はありませんし、小回りが利き燃費も非常によく、乗り心地もよく、買い物などの日常的な使用では全く問題なく使えるし、ちょっとしたドライブなどでも快適に過ごせています。
ただ、強いて不満を上げるとすれば、人が乗る上では内装が広くストレスがあまり感じられませんが、多くの荷物を積むことが出来ないのが唯一の不満です。普段の買い... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
見かけはコンパクトで可愛いいのですが、車内の広さにとても満足しています。特に後ろの座席は驚きといってよい広さです。普通車の後部座席とは比べものにならない広さで人を乗せると驚かれます。また、後ろの座席を倒すとフラットになるので、自転車などの高さがあるものも運ぶことが可能です。後部座席はスライドドアになっているので、買い物の荷物を入れるのにも楽々です。乗り降りも、かがむ必要がないためスムーズで、高齢者... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
軽自動車は普通車とは違って車体の大きさが違います。私はその中でも横幅の違いが一番差を感じられると思っていて、普通車では気を遣うことが必要な場面でも比較的楽に走行することができます。さらに、横幅の違いを感じられるものとして駐車のしやすさも挙げることができます。軽自動車は横幅の小ささや小回りの効きやすさから自動車同士の間の駐車スペースや自動車と柱の間の駐車スペースでも普通車と比べて格段に楽に駐車できま... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費5.0
以前はミニバンクラス(3列シート7人乗り)の車種に乗っていましたが夫婦二人で乗るには経済的に無駄と考えて小さな車種に変えようと相談していました。自動車ディーラーを数件回り乗用車と軽自動車を比較して購入を決めた車種(1600CCセダンタイプ)が有ったのですが、営業担当の方が軽自動車で乗り心地がミニバンと比較しても変わらない車種を提案されました。それがNボックスでした。軽自動車の第一印象は小さくて狭い... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
6年前、子どもが生まれたので、スバルのR2から乗り換えました。
ディーラーをまわりいくつかの車を試乗してからN-BOXに決めました。
コンパクトながら車内は十分な広さがあり、窓カーテンや椅子背面のテーブルが標準装備なのが嬉しかったです。
グレードは1番低いものですが、それでも十分納得できる装備だったので購入を決めました。... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能1.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費5.0
旧型のホンダライフに乗っていましたが、10年目の時にN-BOXに乗り換えました。
まず驚くべきは燃費の良さでした。夏場だと街乗りでもリッター12km近く走ってくれます。コンパクトカーと同じとは行きませんが、軽自動車の中でもかなり燃費パフォーマンスが良いんじゃないかなと思います。
またアイドリングストップ搭載のため、信号待ちの時なども静かです。... 続きを読む
総合評価4.0点外観1.0
|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格2.0|燃費3.0
旧規格の軽自動車から乗り換えました。実は、仕事等で買い出しが多く軽自動車ならではの車内の狭さにいつも不満があったのですが、n BOXに乗り換えたら不満は解消しました。その理由は何と言っても車内の広さ。極端な話パンパンに入ったスーパーの袋10個以上入る位(後部座席を折りたたんだ状態)非常に感動しました。また、乗り心地では運転席が少し高くなり視認性が良くなりました。軽自動車はコンパクト中のコンパクトな... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能3.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
なにか特出した100点というポイントはないが、全て平均80点という評価なので満足しています。 以前も同じ車種を乗っていましたが、まずは燃費がよくなりました。遠方へ運転しないのもそうですが、リッターで平均17kmくらいです。あとは車内が広くなったので、軽自動車ですがキャンプなどに行ってもたくさん積むことができます。後ろの座席をスライドで下げることができるので使い勝手が良くなりました。また、車内の収納... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
軽だけど高さがあり全体的に広さを感じる作りで今までの軽は狭いというイメージが変わり、そのおかげで圧迫感もなくゆとりもあり乗り心地も良いと感じました。車の中で休む時も座席を後ろに下げて倒せば広々としていてゆっくり休むことができました。走る時の音もうるさいと感じたこともなく静かな走りで自動でアイドリングストップをしてくれているので環境にもいいと思いました。またそのおかげか燃費もいいと感じました。後ろの... 続きを読む