総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
エクステリアは嫌いでは無かったです。ぱっと見クラウンっぽい感じがしますがよく見ると違います。インテリアも豪華とは言えませんが万人に好まれるような内装ではないでしょうか。嫌いではありません。何と言っても静粛性には優れておりロードノイズやエンジン音などは全く気になりませんでした。この部分においては他社とは一線を画すところだと思います。乗り心地は少しフワッとしますが柔らかい印象で個人的にはとても心地良い... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地1.0|価格4.0|燃費3.0
社会に出て一人前になったら「いつかはクラウン」といわれた時代がありました。それにあらがう形で、クラウンからマ-クツーツインターボに乗り換えました。少し格落ちした感じが最初ありましたが、実際に毎日乗るようになって、その走りの素晴らしさに触れることによりその考えはすっかり変わってしまいました。ずばり、クラウンのセレブ感とフェアレディZのクイックな動きが一体化したのがこの車だと思いました。どちらも一時期... 続きを読む
総合評価2.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地2.0|価格4.0|燃費2.0
とにかく憧れと自慢により、スタイルでひと一目惚れ的に気に入り、即決で購入しました。それまで乗っていたのはトヨタのカムリですから、運転してみてその大きさに驚きました。妻の実家は東北ですが、高速道路での走行も安定していて、さすがマークツーという感じでした。ハイメカツインカムのなめらかな加速、スムーズな走りは、実家に到着後も義理のお兄さんからも羨ましがられていました。半年位経った頃でしょうか、運転した後... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
憧れのツアラーV、憧れの1JZでした。当時はむだタマ数も多く現在のようにそこまで高くはありませんでした。 私はオートマでしたが不満という不満はなく、車高調整キットや、マフラーなども社外のものに交換しましたので世間一般の乗り心地というところではお世辞にも良いとはいえません。私は好きでしたので、むしろ心地良かったです。 エンジンのパワーは文句なしでした。出だしよし、加速良しでした。燃費に関してはターボ... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
すでにメーカーでは製造中止になっているので、貴重な車種です。車検ごとに新車に変えていましたが、それがかなわなくなってしまったので、メンテナンスを入念にしながら大切に長く乗ろうと考えています。セダンは最近人気が落ち込んでいますが、コアなファン層はいると思います。走っていて、同車種に出会うとお互いにみてしまいます。ガソリンスタンドや洗車場では車について会話することもあります。この車のオーナーさんは老若... 続きを読む
総合評価3.0点外観4.0
|内観2.0|走行性能5.0|乗り心地3.0|価格2.0|燃費1.0
エクステリアは馴染みがあるデザインとなっていてカッコよさがあってシンプルであるといった印象を受けました。インテリアは高級感があるのは好印象でした。一方で、収納面では便利ではありませんので、買い物など日常で使う際には少し不便さを感じてしまうかもしれません。走行性能については、加速も鋭く、カーブもすんなりと曲がることができて、走る楽しさを感じることができる車となっていました。乗り心地は少し後部座席が狭... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
当時新型マーク2が出てから半年ほど経った頃、一つ前のマーク2を中古で探していたのですが東京オートサロンで新型のフルエアロを見て一目惚れをして新車で買いました。 内装は赤っぽいウッド調が一部に使われていて少し高級感がありとても満足していました。 グレードも希少なマニュアル&ターボで人とは違う優越感もあり今でも記憶に残る1台です。 元々この型も昔ほど街で見かけないくらいの台数しか売れてなく、外装を少し... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
エンジンをかけた時点で早速感動しました。現在ではなかなか乗ることのできない直列6気筒エンジンの重厚感あるサウンドを楽しめました。 走り出しも非常に滑らかかつ静かですが、急加速時には力強い音と共にスムーズに加速してくれます。燃費もリッター10kmほどは走ってくれ、車格や年代を考えれば十分だと思います。また、現代の3ナンバー車のように大きすぎず、また、良い意味で保守的な形の自動車のため非常に運転がしや... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
この車に乗ってまず感じたのは全く癖がなく乗りやすい車です。 他社の中堅クラスの車と乗り比べますと街中で運転していても長距離を運転していても疲れ方、肩の凝り方や腰の痛み方が違うのがわかりました。 座席シートも腰の部分が盛り上がるようなダイヤルがあり調整できるので腰の痛みが緩和されます。 また運転席に入った感じのホールド感、守られている感じがするのもこの車の特徴だと思います。 数少ない欠点を上げるとす... 続きを読む
総合評価3.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
価格が安めでレンタカーで走る分には良い感じで、走行性能などはごく普通といった感じです。車体の大きさは普通で狭い道を通るためには経験が必要になり、燃費も良くないため長距離走行には向いていないと言えます。しかし、古いモデルでも外観や内観は良くて満足できるもので、レンタカーで借りて周辺の観光名所などを回ると楽しいです。車内はそれほど広くないため一人で運転すると快適ですが、大人数で乗ると窮屈に感じます。加... 続きを読む