総合評価4.0点外観5.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費2.0
名車ロードスターの初期型モデルで、都会でも郊外でもあらゆる町並みにマッチする垢抜けた外観のデザインは、乗るものをワクワクさせるには十分でした。5速MTでしたが、丸く変わったシフトレバーも安定性抜群で加速はスムーズでした。ただ、高速の性能はさすがに劣るようで、高速道路での走行は少し怖かったです。車内のインテリアは現代車と比べるとさすがに時代を感じさせました。オープンカーにつきもののホロの破損も起こり... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地2.0|価格4.0|燃費2.0
車体が小さいため街中での乗りまわしは楽。エンジンも1.6LNAなので扱いやすいパワー。オープンカーなので非日常を味わえる車でもある。他にはないデザインのため、年式が古くなってもいい意味で古く感じさせる。また、リトラクタブルライトや曲線基調のデザインも高級外車をほうふつさせるように感じる。車格、値段に対してその「特別感」は高く、ビジュアル重視で車を選ぶ方にはコスパが良くおすすめ。前後がダブルウィッシ... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能1.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費3.0
はじめの印象は、小さい車でしたが、運転してみると車体の安定感、乗り心地とも、心地よく、小さな車にありがちな不安定で乗り心地の悪い印象はありません。
長い時間運転していても、疲れたり、飽きてきたりすることはなく、長く運転することが楽しいと思えるほどでした。
エンジンの音、加速感、高回転の伸びには、魅力はありませんでした。パワー不足が主な原因です。... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費2.0
ユーノスロードスターの魅力はたくさんありますが、低いポジションと軽快なハンドリングが明らかにセダンなど普通の車を運転しているのとは違うスポーティーさを感じさせてくれました。ハンドルを切った瞬間に分かる違いにしびれました。オープンにできるのも開放的でよかったですが、個人的には人目が気になってあまり幌を開けることはありませんでした。また、低い車高のため、スピードも実際より出ているように感じられるため、... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費4.0
最近は車を運転することにうんざりすることもあり、クルーズコントロールやオートマチックトランスミッションの付いていない車には興味がなかったが、この車は運転していてワクワクした。また、苦に感じなかった。逆にマニュアルトランスミッションを駆使して走れるような峠道へ行きたくなった。車を操っているという楽しい感覚があった。ルーフを開けて走行したが、爽快ですごく良かった。後ろからの風の巻き込みがちょっと気にな... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
この車の気持ちよさには、2つの意味があります。 オープンカーを運転することによる気持ちよさは、運転した人にしかわからない快感です。 車を購入した直後は、恥ずかしさもあり、ほとんど幌を閉めて運転していましたが、現在では、冬の日にもオープンカーにしているときがあります。ユーノスロードスターは、ヒーターが強く、帽子をかぶり上着を着て乗車すれば、問題はありません。もともとオートバイにも乗っているので、それ... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観2.0|走行性能3.0|乗り心地2.0|価格3.0|燃費4.0
最初はユーノスのコスモを購入しようとしていたのですが、値段の高さと燃費を考慮して断念。結果的にユーノスロードスターを購入しましたが、決定ポイントはあの外観ですね。おそらくは購入者のほとんどは外観で決めたと私は勝手に思っています。 購入して実際に乗った感想ですが、まずは“地面が近い!”というのが正直な感想でした。それまで乗っていたどの車よりも車高が低かったので、その印象が強いです。 地面の低さはすぐ... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
良い点 FR車ならではの加速感。 車体が1トンほどしかない軽さからの機敏性。ホイールベースも短めでよく小回りもきき、街乗りでもスイスイと走れます。 今では滅多に見かけない可変式のヘッドライト。ライトが出ているかいないかで大きく表情がかわります。 屋根を開けた時の開放感。フロントガラスとの距離感がちょうどよく開放感をもって走れます。 悪い点 荷物がのらない。2シーターオープンカーの宿命ですが、トラン... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
ロードスターは、学生時代に友達とカー雑誌などを見ながらいつか乗ってみたい車の1台としていつも話題に挙げていた車でした。当時は走行性能などのことはよくわかっておらず、ただ見た目が好きなだけで憧れていましたが、運転免許を取って初めは軽自動車を買ったのですが、就職し、職場の先輩が乗っていたロードスターにお願いして乗せてもらったときに走りも気に入ってしまい、やっぱり乗りたいという気持ちが日に日に大きくなり... 続きを読む
総合評価2.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費4.0
1度は乗ってみたいと思っていたオープンカーですが、色々と不便な所が多かったです。
他人からの視線が気になりすぎて、オープンにして走れる場所が殆どありません。
リアスクリーンが曇って後方の確認出来ません。
荷物の収納スペースが全くと言っていいほどありません。... 続きを読む