総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費2.0
2010年10月に納車して利用した車種となります。当時、父親がセルシオを20年以上愛用しておりましたが、そろそろ車体も古くなり、燃費もそんなにお安くなくなってきたこと、またサイズ感も父が高齢になり中型のセダンにでもしようという考えで纏まり、父と私の専用車として、アリオンを購入しました。 デザイン的なところから言うと、高級車とスポーツ車の間といった感じでしょうか。似合う年齢層でいえば、あまり20代の... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
友達が、「もうアリオンには乗らない」と言ったことがきっかけで、安くアリオンを譲ってもらい、アリオンに乗っています。 まず、年より向けの車と認知されているアリオンですが、内観と外観については特に不満がないです。それよりも、むしろかっこいいぐらいに思っています。 アリオンはセダンということもあって、加速が良くスピードも出ますので、運転も楽しめています。 ただ、小回りは当然きかないですし、ハンドルが少し... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
価格はちょうど良い感じで、特に車にステータスを求めていなければそれなりに満足をさせてくれると思います。ただしタイトルにあるように痒い所に手が届きません。例えばシガーソケットがオプション扱いのため、たばこを吸わないからと言ってシガーソケットを付けないと最近流行りのドライブレコーダーを付けようと思ってもヒューズから電源を取ってこないといけないため、販売店か専門店での改造が必要になります。また意外と旋回... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
街中で普通に運転している分には充分な車だと思います。乗り心地も悪くありません。外観も普通のセダン。大きさに比して、意外と小回りも効く感じがします。購入して満足しています。
ただ、エンジンは若干弱い気がします。峠道の坂になると、パワーダウンする感じがあります。高速道路でも、スピードが乗ってしまえば問題ありませんが、インターから高速に入った時やSAから本線に戻る時、追い越しをかける時などは、かなりアク... 続きを読む
総合評価3.0点外観3.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
トヨタアリオンはコンパクトな車で、後方部分の長さ、車幅ともあまりないため、車庫入れ、縦列駐車などの取り回しはものすごくしやすいと思います。座席の特徴はありませんが、座り心地はまずまずで少々荒い路面でも衝撃を吸収してくれます。なので、お買い物でもロングドライブでも可能な車だと思います。加速に関しては4人乗車の場合は登り坂はきついですが、2人乗車なら特に問題はありません。コックピットのインパネも奇をて... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
椅子の座り午後地が良く、長い間運転していても疲れません。乗り降りも楽で、年配の方にも良いと思います。エンジンの音も室内には聞こえず遮音性が高く静かです。安定した走り心地なので安心して乗っていられます。室内の空間も広く、天井も低くありません。なので、圧迫感がありません。車内のインテリアですが、汚れても汚れが拭き取りやすく、汚れも付きにくいです。トランクは思ったよりもたくさん詰めて、大きなスーツケース... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
車両の買換を検討している際、排気量2000位でセダン、高級感のある乗用車を探していました。価格もできればそこそこに・・・、そこで出会ったのが、トヨタ車のアリオンでした。排気量1800CCで5ナンバーなのに乗った感覚が、いかにも高級乗用車のような錯覚を起こします。燃費も悪くなく、高速道路走行での加速も申し分なく、車両自体が軽く感じました。これはCVTの影響が大きいと思いました。内装は小型車ながら、高... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費5.0
アリオンという車はマイナーですが、非常に走りやすい車です。セダンでFFで走りも安定しています。私の場合は、エアロをつけたので若者っぽい車になりました。セダンはおじさんというイメージがあるので。 燃費は申し分なく、以前乗っていたワゴンに比べると格段にガソリンを入れる回数が減りました。長距離運転でも苦もなく走ることが出来ました。5万キロくらい乗ったので、十分にもとは取れて、まだまだ走れそうでしたが、結... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
家族が所有しているので頻繁に運転する機会があります。若い人や女性には余程の車好きでもないと、車名を聞いてもどんな姿形か想像もつかないでしょう。 でもそこが良いのです。カローラよりも地味なトヨタ車はなかなかないですし、それでいて全ては平均点をクリアしています。普段の運転では本当に不満がないですが、弱点をあげるなら買取り価格が安いことです。これなら、素直にカローラを買った方が良かったと後悔があります。... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
正統派のセダンの形をした車なので、乗車前は、面白味に欠けるかなと、期待はしていませんでした。そんな心境の中、実際にハンドルを握ってみると、アクセルを軽く踏んだだけで、サーッと駆け抜けるように発信してくれ、ギクシャクする感じもしない点が大変好感を持ちました。
特に、乗り心地の面で、ワンランク上の高級セダンに乗っているかのようなしなやかさと落ち着いた感じが長時間運転でも疲れを忘れさせてくれるため、スト... 続きを読む