総合評価4.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費1.0
どうしてもローターリーエンジンに乗っておきたくて ヤフーオークションにて現状渡しで購入。
修理に関しては、ある程度は壊れる事を想定していましたが 、車いじりの材料として購入。(通勤で使用)
思っていた以上に故障が続き、想定以上に部品代は掛かりました。(冷却系・電気系・セルモーターなどなど) ... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費2.0
ロータリーエンジン搭載車のマツダRX-8、フォード傘下となり制約が厳しい状況で作り上げた。ピュアスポーツカーとは言えないが、それでも日常使いにおいては有り余るパワーが有り、観音的なロータリーサウンドを楽しめる4ドア4シータークーペ、大人4人が乗車出来るだけでなくISOFIXにも対応したチャイルドシートも取り付け出来る為、妻子持ちがギリギリ許されるファミリーカーとしての顔も持ち合わせる。昨今内燃機関... 続きを読む
総合評価2.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費1.0
元、車好きから、ロータリーエンジンに乗るには最後の時期と考え中古車にて購入。 元々が壊れやすい車とは認識していましたが、予想を上回る故障の多さに驚きました。 自身でも修理する事が多い為、回数にすると相当な数を修理しましたが個体差というわけでは無く、ネットで検索すると他の方々の故障歴が多く出てくる為直し方の情報には困りませんでした。 ここまで悪い見方でしたが、車そのものは特殊な車という事を納得して乗... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費2.0
最後のロータリーエンジンと言う事で購入しました。 どうしてもrx7 fd3sと比べられてしまいますが、パワーはrx7ほどありませんが、乗っていて楽しいと思える車両です。ワインディングを流す時は最高です! コーナーなんかはfdより速かったりするみたいです。 それに9000まできっちり回るエンジンはロータリーNAならではの良さだと思います。 7年ほどこの車両に乗っていますが、飽きたと思った事はありませ... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
世界で唯一無二のロータリーエンジン搭載車輌であったRX-8を購入し、5年50000km程乗りました。FD3Sからは大きくコンセプトを変更し、4人が楽に乗れるスポーツカーが柱であり、観音開きの後部ドアでの乗り降りも大変楽であり、また、この後部座席は非常に安楽な姿勢で乗車できることから、所有し運転する身でありながら、なかなか乗れない後部座席を羨望の眼差しで見ていたことを思い出します。前期型からエクステ... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
子供が小学生になり、大きくなったのでスバルR2の軽自動車からの乗り換えをしました。R2もスーパーチャージャーがついていたので満足した加速でしたが、RX-8は当たり前ですがさらに上をいく加速でした。4人家族を乗せることができるスポーツカーですので、大変魅力的なフォルムをしており、当時ロータリーエンジンはRX-8のみだったので一度乗ってみたいと思い購入しました。燃費は悪いものの、胸のすく加速は代えがた... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
マツダ最後のロータリーエンジン搭載のRX-8に乗っています。この車はきびきびと走るスポーツカーの側面と、荷物も人も問題なく乗せられるファミリーカーの二つの顔を持っています。ハンドルを切ってすぐ車が曲がってくれる回頭性の良さと、NAだからこそ実現可能な高回転まで回せるエンジンは唯一無二だと思います。現在は発売から10年以上が経ち中古市場価格も落ち着いているので比較的入手が簡単です。社外パーツも充実し... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
歴代最後のロータリーエンジン搭乗車で、その独特のエンジンサウンドがたまりません。高回転域の加速感が最高で、ノーマルエンジンだからこその楽しみ方が出来ます。しかもボディ剛性が高く、旋回性能に優れているので走行時に恐怖感を抱くことはまずありません。
ドアは独特の観音開きを採用していますが、後部座席は広いのでスポーツ&ファミリーカーとしても楽しめる一台だと思います。燃費があまり良くない点やオイル交換の... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
RX-7の助手席に乗せてもらったことがあったのだが、それと比べるといい意味で上品なエンジン音、悪い意味で迫力はないと言える。ロータリーであるため燃費の悪さからは抜け出せていないが、RX-7よりはまし。降りるときに観音開きになるドアが他と違う感じで優越感を味わえる。純粋にスポーツカーとしての走りを目指すと若干の物足りなさはあるものの、一度はロータリーに乗ってみたい人なら購入すべきだと思う(RX-7は... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費1.0
まず運転していて楽しい、ガチガチのスポーツカーというわけでもないがスポーツ走行の楽しさと魅力を十分味合わせてくれ、速さだけが全てではないと理解させてくれる車です。アイドリング時の吹き上がりはまるで電気モーターのようなクイックさで、停止時からの加速のトルクの良さ、中回転域は少しもたつくが高回転域はより伸び上がりを感じられます。NAということもありターボのような爆発力は無いけど自然吸気ならではのスポー... 続きを読む