総合評価4.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格2.0|燃費2.0
ノアやヴォクシー、ステップワゴンに比べ車体が大きいため、道幅の狭い道を通るときには気を遣う必要があるが、オプションでパノラミックビューモニター(上からの視点)をつけることでかなり楽に運転することができました。 また、車内にも高級感があり特に運転席と助手席の間にある大型センターコンソールボックスは使い勝手も良く、セカンドシートも座席の背もたれの移動やオットマンは電動で動くなど優越感に浸れました。 た... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
車高があることから前方が見易く運転し易い車で、シートも高級感あり長時間座っていても疲れが溜まらない所が家族には好評価でした。3列目を跳ね上げると2列目の椅子のポジションに限度が出てしまう事は残念ですが、1本レールなので3列目の跳ね上げをしなければ、椅子の稼働も自由に出来る所は良かったです。荷物も思いの外多く積むことも出来、小さな子供が居ると車内での作業も十分出来る広さも確保出来る為ファミリーボック... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
以前は同じメーカーのミニバンでもノアという車に乗っていましたが、その後、ワンランク上のアルフォードの中古車を購入し今でも乗り回しています。 ミニバンのいいところは大勢人数で家族全員がらくらく乗れることで、旅行や行楽にはものすごく役に立っているのです。 特に行楽地へ行くには高速道路を主体に乗っていますが、高速道路の運転の時などは騒音も少なく、安定性も抜群で、余りスピード感がありませんし、逆にスピード... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能1.0|乗り心地1.0|価格5.0|燃費1.0
車内が広々していてとても開放感がる。ハンドル操作もしやすく走りに安定感がある。シートアレンジも多彩で、家族で旅行に行く時などは、シートをフラットにして車中泊をしたり、2列目シートをテーブルにして、食事やキャンプを楽しんだりしている。子供かなりは凄く楽しんでくれるので、家族持ちで、車旅行やキャンプ、釣りなどのアウトドア好きの人にはかなり満足ができる車だと思う。難点を言えばやはり燃費が悪く、我が家の車... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
家族が増えることや、子どものスポーツでの長距離での遠征がふえることなどがあり、ゆったり乗れるシート、長距離乗っても運転手も乗っている人たちも疲れない揺れの少ない車体に感動しました。駐車場にいれるときは、かなり気を使って広いところに停めますが、それでも両サイドにはかなり気を使います。内装も上品で、いやらしくなく誰を乗せても恥ずかしくない内装だと思います。車体が重いので、燃費はあまりいいとはいえません... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
外観もそうだが、家族みんなでゆっくり乗れる車がほしく何度も見に行って、ようやく購入までたどり着いたアルファード。体の大きな子供たちを乗せても、部活帰りにつかれて寝ていても、本人もまわりもゆっくりすることができ、振動もすくなく本当に購入してよかったです。とくに、遠出するときは、乗っている人も、運転する人も疲れが少なく、仮眠するためにシート動かしても、まわりに迷惑かけることもない。長時間の運転につかれ... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
私は小さい子供が二人いるので長距離で運転して出かける時は後ろのDVDを見せています。普段車酔いしやすい次女もDVDのおかげで気が逸れてご機嫌に乗っていてくれます。シートもまるで飛行機のファーストクラスのようにほとんどフラット状態になるので心地いいです。足の部分が伸びるのでとても楽です。一番後ろの席も広々としていて3人は座れます。ドリンクホルダーもありずっと持っておく必要もないので安心です。主人がゴ... 続きを読む
総合評価3.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費1.0
とにかく、燃費が悪く月にガソリン代だけで五万はかかります。週に一度満タンにして大体八千円ほど。週末に遠出した場合は週に2回入れなければいけません。高速に乗って大体リッター10,町を走っているだけだと大体6.5~7がいいところです。お腹いっぱい入れてあげても一週間しかもたないのが苦痛です。ファミリーカーなので小回りも利かないので、ちょっとコンビニへ~がとても大変です。当たり前ですが軽自動車で通れてい... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0
|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
まず車に乗って座ってみて驚いた事が、シートがとても豪華だったこと。「社長のイス」という表現がぴったり当てはまる豪華な仕様となっていました。 アルファードは最大8人乗りです。リクライニングしても後ろにストレスをかけず、足もゆったりと伸ばすことが出来るので、遠出の乗車が楽です。 今までのアルファードから進化した操縦性安定性は運転していてとても向上したと思いました。乗り心地に直結するサスペンションも20... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
子供がいるのでチャイルドシートを乗せなければならないので、ワンボックスカーかつ両ドア自動スライドは外せない条件でした。また、旦那がガッツリファミリーカーはイヤだという思いもあり、今回アルファードを購入することにしました。乗り心地は当たり前ですが最高です。車体が大きいので運転に慣れるまでは大変でしたが、車高が高く、周りを見渡しやすいし、安全機能もついているので安心して運転できます。自動運転機能もあり... 続きを読む