総合評価4.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
当時の軽自動車は今と違って野暮ったいデザインばかりで、いわゆる足車としての位置づけしかなかったが、MAXの上級グレードはMOMOステやウッドパネルなどあり、外見上もしゃれていた。 リヤガラスにもプライバシーフィルムが装着してあり、その点もよかった。 とても愛着のある車だったため13年間もの間、すべて自分で車検場へ持ち込んでいたが、車検場でも、珍しそうにみていただけてとても優越感を感じたのを覚えてい... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
当時からあまりメジャーでないけど、パフォーマンスは高く価格はお手頃という軽自動車です。角ばったフォルムは見切りがよくて、運転しやすいと思います。ターボ車ならではで吸気口やフォグランプなども外観を引き立たせていました。他のグレードと違ってメーターデザインがスポーティーになっているのも特徴のひとつでしょうか。レスポンスは高く巡航速度に乗せるのは容易で無理なく運転している感じがします。またハンドルから伝... 続きを読む
総合評価2.0点外観2.0
|内観1.0|走行性能1.0|乗り心地2.0|価格3.0|燃費1.0
ダイハツのMAXの黄色に乗っています。自分で選んで購入したわけではなく旦那のお姉さんが乗らなくなったのでと譲り受けました。旦那もわたしも忘れっぽいということがあり、スーパーなどに買い物に行ったときに車をどこにとめたかわからなくなるので目立つ色というのはありがたいです。
この車を譲り受ける前はSUZUKIのアルトやダイハツのミライースに乗っていたのでこの車に乗ってから「アルトもミライースもかなり燃費... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観2.0|走行性能3.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
当時はムーブが大流行しており、人とは違う車が欲しいと思い選択しました。街中で同じ車をほとんど見かけないという意味では良かったのですが、そんな車あるの?と言われることがあり複雑な心境でした。カスタムパーツ等が非常に少なく何をするにもDIYでしたが、それも良い思い出です。 燃費はそれなり、走行性能は軽なりで特筆すべき点はなく、坂道や山道の登りは非常に苦労しました。ジグザグのシフトが運転している感を少し... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費4.0
走行性能:軽自動車で、年式が古いわりにはパワーがある。高速は1人なら110キロ位なら出せる。120だとふらつく。高速走行は2人まで。それ以上は厳しい。 乗り心地:前シートはゆったり座れて比較的良い。後ろは狭い。エンジン音がうるさいが、それがけっこう好きだったりするので気にならない。 燃費:信号の少ない一般道でリッター15キロくらい。この時代の車にしてはいい方かと。 積載性:後部座席を倒してフラット... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
5年から6年落ちの型式のため格安で買えた車です。エクステリアは角ばっており、エアロパーツも付いているのでスポーティーな印象を与えてくれます。インテリアはコンパクトな軽自動車なのでトール系に比べると、若干窮屈な感は否めませんが、逆にそれが姿勢を乱さずに済み運転に集中させてくれるのかも。シフトレバーが独特で、3速を用意してくれているのでオートマでもシフトチェンジの楽しさが味わえます。走行性能に関しては... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
家族が所有していた車で、免許を取ってから譲ってもらい乗っていました。前期型でしたので、乗り始めの時点で6~7年落ちでしたが、シートのへたりなどもなく乗り心地は申し分なし、内装、外装共に日焼けや経年劣化も気にならない状態でダイハツ車の作りの良さに感動していました。ただ、走りに関してはターボの無いものだったので、走り出しや高速道路などで踏み込むと力不足とエンジン音の大きさが気になりました。街中走行で使... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費4.0
教習所を卒業して最初に乗った車だったのですが、クラッチが合わせやすくて結構ラクになじむことができました。軽自動車ということもあってスピードがそんなに出なくて高速道路とかには向いた車ではありませんが、感覚的にはずっしりとした感じがあって初心者や車にあまり慣れていない女性の皆さんが近所の街中を運転する分にはとても安定感のある車だと思います。内装に関しては、ドリンクホルダーが欠点かと思いました。ドアにつ... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費2.0
運転もしやすく、内装もまあまあ満足はしています。去年家族で出かけた時に使った車なのですが、最近の車にも劣ることなく乗ることができたのでよかったです。元々燃費は悪かったのですが、温度調節なので冷房や暖房をつけると途端にガソリンの減りが早くなり、遠出をするにあたってはとても不便でした。その頃は妊婦だったのでその印象がとても強かったです。チャイルドシートも2台つけられて子どもも楽しそうに乗っていられたの... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費4.0
社会人になり、自分で働いたお金で初めて買ったのがダイハツのMAXでした。見た目はけっこうコンパクトですが、実際に乗ってみると車内は意外と広くて乗り心地が良かったです。
... 続きを読む