総合評価4.0点外観5.0
|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
良いところは、ファミリーカーとして自分はもちろん妻でも取り回しが楽な大きさで駐車場でも楽々駐車できます。 フロントガラスが広く視認性がバツグンです。 乗り降りが楽で車内が広く、移動も楽、子供が小さいときはベビーシートがあっても行動しやすくストレスフリー。 荷物も多く詰め3列目シートを倒せば大抵のものが乗せられ、我が家は犬を飼っていましたがケージごと積んでいたくらい。 悪いところは、室内装備はやや安... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
普段使いでは7人乗りで人を乗せた上で十分に荷物を積めるスペースがあり、収容力がとても高いです。 家族の引っ越しの際には、3列シートの後部2列を畳んで荷物を載せ冷蔵庫や布団等を運んだりと活躍してくれました。 ある程度の車幅がありますが、鼻が短く小回りがきくので狭い駐車場でも苦になりません。 燃費も近年のハイブリッド車には負けますが、15km/L前後で10年以上前の車としてはかなり満足しています。 最... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能2.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
街乗りや高速どちらも2リッターワゴンとしては安定性や加速力が十分にあり運転はかなりしやすいです。 難点としては三列目シートの狭さと、七人乗りの時の荷室の狭さが気になります。 三列目シートを展開すると二列目シートのシートバックを倒して乗るのですが、その時の移動が結構大変でした。 また、荷室が狭くなるのは当たり前ですが思ったよりも狭くて残念でした。 エンジン等の問題はこの時期のホンダ車特有なのですが、... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
車高が高い割に重心が低く、走りに安定感があります。風の強い日の運転や高速道路を走行する際に快適に運転が可能です。 さらに座面が高くフロントガラスが広いため、視野が広く運転しやすいように感じます。運転席や助手席は足元も広くとられているので圧迫感がなく、ゆったりとした気分で過ごしています。 ただ、後部座席の居住性があまりよくありません。シートを後方にフラットにできないため、家族で出かけた時に全員で仮眠... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
10年以上前に発売されたコンパクトミニバンですが、最大7人も乗る事が出来る点や、後部の座席をしまう事で5人乗りとなり、車内の高さもあって荷物も十分積む事が出来るので、遠方への旅行や近場の買い物等の色々なシーンで利用する事が出来ています。最近の車に比べて運転には慣れが必要でしたが、慣れてしまえば特に問題なく走行出来ています。運転席、助手席の座り心地にも満足しています。発売当時のエクステリアの斬新なデ... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費4.0
燃費性能が改善されて、コストパフォーマンスが良くなったと感じます。静音性も高く、市街地を走行していても振動エンジン音に不快さがありませんでした。最新の安全システムが搭載されていて、安心して運転・乗車できることについても信頼感を抱けました。内装デザインが洗練されていて、インテリア性が高いと感じます。サイドや後方部分の視界がしっかりと確保され、進路変更は駐車がしやすいのも嬉しいです。収納スペースが広い... 続きを読む
総合評価3.0点外観4.0
|内観2.0|走行性能2.0|乗り心地1.0|価格5.0|燃費2.0
「ミニキャブバン」の名前で商用車として多用されている車種と外装はほとんど一緒です。見分け方はミラーが縦型か(バン)横型(ワゴン)くらいでしょうか。なので、ぱっと見て商用車チックなので、見た目の良さはあまりありません。タウンボックス(ミニキャブバン含む)は、マイナーチェンジが多く、年式によりフロントライトの形状をはじめ、細部が微妙に異なります。初期モデルではサンルーフのオプションがありました(当方が... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
7人乗りの車ですが、定員の7人乗ってもそこまでの窮屈さは感じず、車内の広さを感じることができます。
また後ろの荷物を入れるスペースもしっかり確保されているため、大人数で乗っても荷物の置き場に困るということはありませんでした。
運転席も個人的にはとても好きで楽しく運転することができました。
燃費に関してはあまり良くはなかったかと思います。... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
他の車に比べ、フロントガラスがとても大きいです。左右への視界も広がる感じで作られているので、運転レベルが初心者の私にはとても安心感がありました。天井が高く圧迫感がないです。普通のセダンと大きさがあまり変わらないのにとても広い感じがします。後ろの座席の足元は、真ん中の席によくあるでっぱりがなくフラットだったので乗り心地がいいです。コンパクトな車体ながら、3列シートにできるので7人乗ることもできました... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
ペーパードライバー歴15年で、車を運転するのが怖かったのですが、モビリオはフロントガラスが広く、座席の位置も高いので、とても視界が広いので選びました。車内は広いですが、サイズは大きくないので駐車もしやすかったです。ハンドルもとても軽かったので運転が楽でした。後ろの座席はスライドドアで乗りやすく、荷物を乗せたり下ろしたりがとてもスムーズにできました。天井が高いので圧迫感がなく、広々としてとても乗り心... 続きを読む