総合評価3.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費5.0
見た目や内装が格好良いので、運転する際にドキドキとワクワクでいっぱいでした。実際に運転すると、エンジンの音や右折や左折の際の車の音や立ち上がりの音で興奮しました。マニュアルで免許を取っていて本当に良かったとその時初めて思いました。白いシビックでしたが、内装は黒と赤でシックな感じで乗り心地も良かったです。ただ、女性なので車高が低すぎるとサイドミラーだったり左側の横が見づらいのが難点でした。格好の良さ... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格2.0|燃費4.0
当時1600ccクラスで185馬力と歌うほどなかなかパワー感のある乗り心地で排気やエンジン音も車好きには堪らないものでした。
ピークパワーは5千回転以上とHONDA社特有の高回転車ですが、2千~3千回転でもそれなりに乗りやすくトルク感があり町乗りも苦になりませんでした。
ただ、乗り心地は足回りがかなり硬く起伏のある峠を飛ばすとタイヤの接地感覚が無くなる程で高速道路向きなのかなとおもいます。... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観1.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費3.0
まず、見た目はコンパクト感がないのに街中を走行していて住宅街等に入った時の小回りの良さを体感できる車です。初速からの加速については申し分なく、高速走行時などは排気量2000ccいかないとは思えないほど無理なく走れる馬力があります。乗り心地としては、ノーマルサスのままだと人によっては少し振動が気になるかもしれませんが概ねこのクラスの車種であれば納得できる程度です。積載に関してはトランク部のみでも4泊... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費4.0
今まで所有した車の中で「再び乗ってみたい車No1」です。
当時から外装デザインはお気に入りでしたが、今となってはなお一層の輝きを放ちます。
コンパクトだがパワーがあり運転しやすく、室内も十分に広く使い勝手がとても良いです。
MTに乗っていましたがATでも十分に楽しめるスペックで、年齢・性別問わない点... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
もともと「見た目は大人しそうだけど、中身は凄いんだぞ」という車を探していたのですが、値段、燃費、見た目、性能のバランスが1番とれていたのが購入した2代目シビックタイプR(EP3)でした。イギリスからの逆輸入車であったり、インパネにシフトがついていたりというところも個性があって購入の後押しになりました。
運動性能の方は言うまでもなく、高回転でVテックに切り替わった時のパワーの出方や、エンジン音は最高... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
大学時代に乗車。いとこから譲り受けたものだったが、走り屋仕様に改造されていた模様。 アクセルを踏みこんだ時にすぐに加速するのが素晴らしく、短いストレートでもあっという間に100kn/h近くに達するなど、体感的にも心地よく文句のない性能だった。 ハンドリングについては、市中の交差点へ十分に減速せずタイヤを鳴らしながら入っても、ハンドル操作にタイヤがついてきてくれるため、スムーズにコーナリングすること... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格1.0|燃費3.0
若い時に父親が古い型のシビックを乗っていたのでいつか乗ってみたいと思って就職してすぐ買ったのがこのシビックでした。 流線形のデザインにメタリックブルーが映えて、エンジン音も軽いながらも心地良い車です。 アクセルを踏むと力強く、車体も軽いので出だしも良いです。スピードにのってからの加速感もスムーズです。 燃費は10~13km/Lくらいで、スポーツタイプとしては割と良かったと思います。 シートのフィッ... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
自分が走り屋ではないことから、この車種のポテンシャルを全く把握していないのであまり語れたものではないのですが、普段使いではこちらの要求どおりの、いや、それ以上の走りを見せてくれる優等生的な車でした。どちらかと言うと運転手に難があったにも拘らず、たとえ雨や雪でスリップしコントロールを失っても、自ら態勢を立て直すかのごときその挙動で幾度となく救われました。 インテリアは、なにげにサンルーフの存在が大き... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
ホイールベースが短く、トルクがあるため、街中ではキビキビと走ります。そのためハンドリングが楽なので、街中の混んでいるところでも、疲れにくいのが助かりました。高速道路では隙間があると、どんどんほかの車を抜いていけます。VTEC搭載なので、高速道路でアクセルを踏み込むと、途中からエンジン音が変わるのも気持ちがいいです。低速から高速までどんどん加速していきますので、高速道路で走るのが楽しめる車です。トル... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費4.0
SIRⅡは、当時の私にとって憧れの車でした。残念ながら、新車にはとても手が出ませんでしたが、走行距離の少ない中古車を、オークションで見つけてもらい、手に入れることができました。色は一見黒に見えましたが、深いグリーンでした(正式な色の名前は忘れました)。当然、マニュアル車で、山道も一般道もガンガン走りました。加速は申し分なく、CR-Xのようにちっちゃくないので、中もなかなか広く、乗り換える前には、ま... 続きを読む