総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
MT(マニュアル)ミッションに絞って購入した経緯があります。MTであれば特にターボなどにはこだわらず探していました。 メーカーとしてはマツダ党で、何と言ってもロータリーエンジンを作る技術、孤高の走り屋集団(笑) マツダスピードなる集団もあり、マツダのスピリッツに感銘を受けていた。 車に乗り始めて二代目なのだが、一代目はマツダのランティス(5MT)、二代目がアテンザスポーツ(6MT) お金持ちではな... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費2.0
性能に対しコスパの良い車です。マニュアルを選択しましたが、家族で使用でき積乗容量もありマニュアル、となると簡単には見つかりません。価格的にも高額な車種が選択肢に並び、悩みます。この車種はそこを突く価格帯でした。マニュアルを選択しなくても、その積乗容量やシートアレンジはファミリーカーとしての顔も持ち合わせる車です。
一方、走りは十分な排気量により低速からスムーズに立ち上がり加速していきます。... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
このアテンザスポーツは中古購入だがマニュアルにこだわってマツダ「ランティス」からの乗り換えで購入したマツダ「アテンザスポーツ」でした。マニュアル以外は眼中になく乗って楽しく外観も美しい(かっこいい)自分評価(納得のいくもの)で乗り降りや荷物を積み込める室内空間にもこだわりがあります。ただ速ければよいというものではなく、車である以上は実用性もなければならぬというマイルール。二人乗りやツードアの車はか... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費1.0
金額の割には内装に高級感があり、乗った瞬間に運転のワクワク感がありました。ボンネットが長く、目印となる物もないため車両感覚を掴むのに最初は苦労しましたが、慣れてしまえば何ということはありませんでした。 ステアリングスイッチでオーディオ操作が可能で、TPOに応じて音楽を楽しみながら運転しました。 ATではあるもののシフトの+-でギアチェンジ(風?)ができたため、日常のエンジンブレーキはもちろん、シビ... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費4.0
この車に乗る前は10年ほどロードスターに乗っていましたが故障してしまいやむなく廃車にしました。 次の車を探す条件として、運転していて楽しいと感じること、荷物がたくさん積めること、真面目すぎないものと思っていました。アテンザスポーツワゴンはこの条件を全て満たしていましたので即決で購入しました。 エンジンの音も小さく、高速道路での走りも安定していて滑らかです。オーディオは音の調整もできるので別のスピー... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
乗り始めて11年になります。以前からずっとステーションワゴンを愛用しています。外観のかっこよさにひかれて購入しました。ホワイトレザーシートに惹かれて購入しました。11年も乗ればあちこちにガタが来そうですが、意外とトラブルなしに乗れているのにびっくりです。アテンザワゴンもかっこいいなと思いますが、やっぱりスポーツワゴンのほうがかっこいいと思います。燃費は平均11.5km/Lと、11年前の2.5Lのエ... 続きを読む
総合評価3.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費1.0
かなり改造している段階で購入しているということもあるが、スポーツタイプでマツダのエンブレムであるマークがバンパーについていないので、他の車とは違って見た目もかっこよく、BOSEも搭載していて音響もとても良い。 アクセルが急ブレーキ、急発進になりやすいのと、ハンドルがとても重いので慣れないと運転が難しい。 後部座席も広々と使うことができるのと元々トランクがとても広いので荷物もたくさん乗せることができ... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
エクステリアが、癖もなくスマートな感じで好きでした。
そこまでパワーがあるわけではないものの、スポーツタイプで山道なんかもスイスイいけます。重心が下にある感じで、安定した走り方が出来ますが、ハンドルはそこまで重くない印象です。インテリアは、善くも悪くもいたって普通かもしれません。価格相応な部分もありますが、決して安っぽいわけではないので、高級感を求めない人には充分だと思います。燃費が決して良い訳で... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能2.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費1.0
エンジンが非常によく四駆だったこともあり、高速などの道路では非常に運転しやすいと感じました。
実家が片道2時間程(愛知県→京都府)という事もあり、実家に帰るときには重宝しております。
ただ、私の乗っている型の燃費が非常に悪いため、街乗りや通勤(現在は通勤メインで使用しています)等の短時間の運転にはガソリン代が多くかかり、維持費が大変で... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
2003年式に乗っていますが、街乗りでの燃費は非常に悪く、車体も大きいため、取り回しにとても気を遣います。しかし、高速に乗った場合は燃費は改善され、もともと力のある車ですので、アクセルを強く踏む必要もなく、ゆったりと運転することができます。また、ハッチバッグ式のトランクは大きいな荷物を運ぶのに適しているため、例えばゴルフバッグや旅行カバン、お土産を積んでも余裕があります。また、海外の方には珍しく見... 続きを読む