総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格2.0|燃費3.0
本格的なクロカンなどはする気もありませんが、自分の生活圏や生活の範囲の中において、悪路や未舗装道路などをいっさい問わず、考えずに走行できる4輪駆動車は、やはり最高です。ランドクルーザーも考えましたが車体の大きさからハイラックスサーフを選びました。趣味のスキューバダイビングに行く際もスキューバダイビングの器材がかさばりますが、十分なトランクスペースで問題ありませんでしたし、専用のトレーのような物を付... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
四輪駆動車は最高だ。悪路やオフロード など、ほとんどのシーンで心配することなく安心して走破できる。旅行先などでも、特に気を使うこともなく様々な場所に出かけることができたのが、非常に便利だったと思います。また車体は大きいのですが、狭い道などで脱輪してもシャーシも強靭でしたので、破損などの心配もしませんでしたし、いとも簡単に自力でリカバリーすることができました。一般的な走行環境においてスピードや燃費な... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
もう生産されていない車種だけど 乗り心地はけっこういいし、SUVにしては重心が安定していて高速や遠出にもいいと思うし、 あまりキャンプやなかにいろいろ入れたことはないけど入るとは思うのでいいと思う 。 年代的にもしっかり作られている年代の車なので安心して乗れるし、走行性能もかなりあるので 満足度は高い。 あと、内装や装備の方は自分があまり重視しないのでよくわからないけどほどほどだと思う。 あと、燃... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
15年ほど前に免許を取って始めて購入した車がハイラックスサーフでした。訳があって手放してしまったのですが中古車情報を見ていると同じ色で同じ車を見つけたので購入してしまいました。今の車は窓が小さくて車体に曲線が多いので車両の感覚をつかみにくいですが、ハイラックスサーフは車高が高いですが、ボディーの形が四角なので車幅の感覚をつかみやすくて非常に運転しやすい車です。車重がある為にブレーキの利き具合は強め... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費2.0
自分の車として5年落ち位の中古で購入し使用していました。毎日往復20~30キロの通勤をしていました。車内が広いので仕事帰りに飲んだ日は、車中泊したり週末はジェットスキーをしにスポットの川まで出掛け河原に降りてデイキャンプをしたりと大活躍でした。4WDの割に足回りが弱くデフの交換を度々行っていた印象があります。ディーゼル車だったので燃料代はガソリンに比べると安かったですが、燃費が良いわけではないしタ... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費5.0
中古でディーゼル車を購入しました。型式は古いですが良く走るいい車です。今ではハイラックスサーフは新車で売っていない為に希少な車です。乗り心地はスイッチでサスペンションの硬さを切り替えられるため状況に合わせて使い分けられます。走り出しは良く走ってくれました。高速走行時は少しエンジン音がうるさかったです。車の大きさも丁度よく使いやすい車でした。車高が高い割に車がボンネットの先端を運転席から目視できたり... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費4.0
ハイラックスサーフは当時趣味だったスキーに行くために、流行り始めていた4輪駆動車が欲しくて購入しました。ディーゼルエンジンだったため独特なエンジン音と、イグニッションを回してコイルが温まるまでの待ち時間がありました。セパレート4輪駆動だったのでお財布にやさしかったこと、4駆にするのも車内にあるレバーを4駆側に倒せばよいだけというお手軽さでした。広い荷室は4人分のスキー道具を積んでも余裕があり、荷物... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
スバル車は軽自動車しか所有したことがなく、乗用車ではレガシィがはじめてでした。最初は高年齢層の方で男性が好む車かなと思っていましたが、私はディーラーで悩んでいたところ母のレガシィに乗ってみたら?の一言で試乗してみました。試乗してみるとまた内装もとてもよく運転席も広い、運転しやすい、思っていた以上の車だと思いすぐに購入しました。高速道路はもちろん、長距離の運転、山道などとても心地よく運転ができぜんぜ... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
ホンダのプレリュードからこちらの車種(ハイラックスサーフ・カラーホワイト)への乗り換えでした、スキーやアウトドアが趣味で仕事上転勤が多いこともあり、荷物を積む機会も多かったのですが、リアシートを倒すことで荷物もかなり乗せることができるのでこちらの車種を選びました、趣味のスキーでは私の住まいが九州ということもあり、広島や島根などのゲレンデへ行くことが多かったのですが、経費節減のためリアシートを倒して... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費2.0
車高が高い。もちろんもっと大きい車は車高ももっと高いでしょうが、サーフのように車内のスペースがある程度広く、その割に運転の小回りが利くサイズの車であの車高は最高の塩梅だと思います。窓も大きく見晴らしが良くて運転し易かったです。(その後、他の車を運転すると、地面との距離が近いような気がして、また信号を見るのに首が疲れるような気がして、窮屈でした。いかにサーフが快適かを知りました。)乗車の時に、少し高... 続きを読む