総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
私が購入したのはDC5型のタイプRだが、この車は気持ちよく運転できるだけではなく、日常での使い勝手にもとても優れていると思う。 まず、狭さを感じない。 私は身長が180後半あり、車種によっては運転姿勢が悪くなったり、天井に頭が当たることがある。 だが、インテグラに関しては私が乗ってもなお余裕があり、長時間の運転でもセダンと比較してそれほど疲労感が変わらなかった。 次に日常での使い勝手だ。 リヤシー... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0
|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格2.0|燃費3.0
中古車でローンで限られるのが、2台しかなく、1台はトヨタのWILLか、インテグラだったためインテグラを選択しました。ガリバーで購入後、冷暖房とETCが壊れたため、保証期間内だったので、無料で修理しましたが、乗ってから5年たち、エンジンのトラブルは今もほぼないので、運がいいのかなと感じます。仕事の際や車検の際に軽自動車を運転したことがありますが、ハンドルがおもちゃみたいに軽すぎて、逆に怖かったです。... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
社会人に成り立ての頃に、中古車で購入しました。当時は馬力が高い2ドアのクルマが流行っていた時代です。今ではすっかりスポーツカーはブームでは無くなってしまいましたが。NSXタイプRのようなスポーツカーが200万円程度で手に入るならと若者には大変大喜びする車でした。外装は専用色の白!内装はレカロで統一された赤!これが一番目を引き、格好いいところでした。乗り心地は、普通の車とは全く別物です。ギアがマニュ... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
この車は、サーキットやワインディングを楽しく走るためのみに追及し作られた、ホンダが作った車。通常の街乗りなどを気にする方はノーマルグレードを選んでくださいね。といわんばかりの過激なホンダの挑戦であるというべき車。 まず、なんといってもエンジンを語らなければいけない。当時搭載されたB18Cエンジンは、今では考えられない一部人の手で組まれたエンジン。バリ取りなども手加工、VTECが入る5000回転くら... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費4.0
95年購入ですので購入して20年以上乗っています。
ZXエクストラはベーシックグレードのため排気量1.6Lと小さめでパワーがある方ではありませんが、これまでに買い物などの街乗りも長距離もこなしてくれています。運転が楽しいクルマです。
エンジン(ZC型)は往年のスポーツタイプをおとなしめにチューニングして搭載している模様で、積極的にアクセルを踏んで回し気味に使うことで良さが引き出せます... 続きを読む
総合評価5.0点外観3.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
5年間乗っていましたが、全くあきることがなく毎日運転が楽しかったことを覚えています。日常の足として使うには足が堅く腰に負担がかかりましたが、おとなしく運転していてもエンジンのレスポンスが非常にすばらしく、会社の通勤が楽しかったのをよく覚えています。また、ドライブの時などは山岳地のワインディングロードで人馬一体のような感覚で運転でき、まさしくオンザレールのように道路を縫うように走る事がました。サーキ... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地2.0|価格3.0|燃費2.0
ホンダのモデルにおいて、貴重なスポーツカーとしてどんな走りをするのか期待を寄せていました。いざ運転席に座ると感じたのが、ドライバー目線でメーターやハンドル、エアコン吹き出し口等、造られていたことです。焦点が自分に集中していると思うと、なんだかレーシングドライバーの気分に浸れました。実際にも公道では、時代を感じさせないキビキビとした走りをしてくれ、ゲート式のシフトレバーでシフトダウン・アップを繰り返... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
過去からずっとインテグラを乗車しております。何台目かのインテグラですが、いつもホンダ車のエンジンには驚かされます。アクセルを踏み込んだ時の出足の鋭さは、グッと踏んだ時にきちんと車体エンジンにスピードが乗っている感覚になります。自分一緒に前に出ているイメージでしょうか。ブレーキのかかり方も、自分が想像したところできちんとかかってくれるので違和感がありません。雨の日にも車体が揺れにくく乗り心地がとても... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
レカロ製のバケットシートがとても座り心地が良く、長距離を走ってもそれほど疲れを感じません。 シートは赤と黒から選ぶことができるためカスタム感が得られます。 スムーズな加速でスピードに乗れるので、特に直線での加速は鳥肌ものです。 外観がスマートですが、大型のスポイラーが良いアクセントになっているので、さみしすぎません。 燃費は13km/Lと、特に良くはありませんが、サーキットを走っているような感覚を... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費2.0
MT車としては初めての車でした。慣れるまではやはり怖かったらのですが慣れたら乗るのを楽しめました。 タイプRじゃなくてもインパクトがありました。都会の下道で信号に引っかかるとなかなか発揮できないこともありますが、高速では発揮していました。パワーもそれなりにあり、ハンドルも安定していたので振り回されることはありませんでした。 クーペなので二人で乗るときはゆったりと乗れましたが、後部座席は狭いので大人... 続きを読む