総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
アテンザは先代から乗っていたが、アテンザの色にこだわりを感じて気に入っている。今回のアテンザの色は赤を選択したが、この赤色が絶妙な美しさで車のデザインを引き立てていた。マツダの販売店の店長さんが言うには、マツダは赤にこだわりを持っているとのこと。そのこだわりに恥じない色合いであると思った。デザインも洗練されていて外見に関しては非常に満足している。内装は特に可もなし不可もなしと言ったところ。エンジン... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
年末に帰省していた妻と子供を迎えに行くときに使用しました。
東京都と群馬県の往復でしたが、高速や一般道もスムーズに運転する事ができ、非常に運転がしやすかったです。
特に高速を運転している中で加速がスムーズに行えるので、高速の運転が非常に楽でした。... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費3.0
最初に乗った時の感想は「楽しい」でした。
エンジンは2.3Lでノンターボなのでパワフルな訳では無いですが、サスペンションの硬さやハンドルの重さなどの調整が絶妙で、兎に角「走っている」ことを実感できる車でした。車で走る事が好きな人にオススメできる車です。
外観もスタイリッシュで万人がカッコイイと思えるフォルムだと思います。
インテリアの高級感はないですが、文字盤やボタンのランプが赤で統一されており、... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
出張の時にアテンザセダンのレンタカーを借りました。マツダ車のディーゼルエンジンは初めてでしたが、意外とスポーティで気に入りました。
ディーゼルエンジンはアイドリング時には若干ガラガラ音がしますが、走り出してしまえば普通のガソリン車と同じように静かに走ります。また結構高回転まで回りますので、ディーゼル車とは思えない感じです。乗り心地も少し硬めで、シートもしっかり造られていますので国産車とは思えな... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
まず見た目が高級車を感じさせる光沢で光ってみえました。
レクサス、ベンツと比べでも同じかそれ以上の格好良さでした。
中のインテリアも落ち着きがあり、高級感漂う作りになっていました。
乗ってみると見た目と違い広くて十分荷物なども詰めるとおもいました。
ハンドルの位置や椅子の位置も変えやすくて、のり心地はとても良かったです。
走ってみると音の静かさに驚きました。... 続きを読む
総合評価2.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地3.0|価格1.0|燃費1.0
車体のキャラクターラインがしっかり出ていて、デザインにこだわりを感じています。特にフロントフェンダーからフロントドアにかけての円弧状のキャラクターラインが最高に好きです。 色は、ブルーリフレックスマイカという水色で、とても綺麗で気に入っていましたが、今度から廃盤になるためそれが残念に思います。 難点は、ボンネットからグリルが垂直に落ちるため、前の車や壁との距離が分かりづらい点です。 また、US仕様... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
【良かった点】 マツダが社運をかけて開発しただけに、スカイアクティブのディーゼルエンジンには目を見張る性能と使い勝手の良さを感じました。 低回転域で魅せる圧倒的な加速力で、高速や幹線道路への合流もストレスなく、思わず踏み込んでしまう軽快さです。 高回転域では伸び悩むのかと思っていたが、高速道路でのクルージングにおいてはパワー不足を感じることもなく、FF車にも拘らず後ろから押されるような感覚で、安定... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
ディーゼルターボ車の特徴である2000回転という低回転域で40kg・mを超えるトルクの力強さは、一般道でも十分その力を発揮できますし、高速道路でもボディサイズの大きさを感じさせない加速が実感できます。合流や追い越し時の加速がスムーズなのでストレスなく運転ができます。カタログ燃費は20km/Lで一般道での実燃費は14~15km/Lといったところですが、一定速度での 高速走行時の実燃費は20km/Lを... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費2.0
わが家の車を替えることになり、家族の希望でマツダのアテンザを選びました。 私の感覚としてはかなり大きいという印象で、運転や維持が大変ではないかと思いましたが、購入者である夫の希望が一番ということになりました。 実際に運転してみるとやはり以前の車よりも車幅が大きく、自宅近辺での街乗りでは慣れるまでかなり気を使いました。 買い物などで入出庫する際に切り返したり、停める場所を選ぶなどということもあります... 続きを読む
総合評価3.0点外観5.0
|内観3.0|走行性能3.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費2.0
エクステリアは、外車のような洗練されたかっこよさを感じるデザインでとても魅力的で、このエクステリアの良さだけで他の方にもオススメしたいと感じるほどでした。インテリアは、高級感を感じるまではいかなくても、安っぽさを感じることはなく、シンプルな作りとなっていました。走行性能については、普通に走る分には良かったのですが、高速道路を走る際には、少し安定感にかけるかなという印象を受けました。乗り心地は、固め... 続きを読む