総合評価5.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
主人の車ではありますが、子供が小さいため、少し近くのスーパーや、病院に連れて行く時いわゆるちょい乗りの時に、私は使用します。チャイルドシートに子供を乗せるところからはじめますが、以前乗っていた車とは違い、外観はそこまで大きさは変わらないのですが、中の空間がとても広く、子供も購入時から気に入っております。特に後部座席は広々とした空間と、肘掛けもあり、ゆったりと座れます。運転するのも、サイドブレーキも... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
値段が手ごろである。 乗り心地は、振動も少なく、内装もまとまっているので、違和感なく乗れますし 多少の長距離移動に使っても疲れずに済みます。 乗っているタイプは、ノーマル(鉄ホイール)ですが、燃費はダントツではないと思いますがそこそこと言えるでしょう、一般道のコーナリングも良いと感じていますし、段差もあまり気になりません。 外観も、目立つことはない車で、それでいて飽きない形だと思います。 何より、... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
普段の買い物や県内を出かけるときはホンダのフィットが快適だと感じています。使用人数で多いのは一人で乗車が6割くらい2人から3人乗車が4割くらいだと思います。生活の中では大きな荷物を運ぶことはそれほど多くないですがフィットで積載が足りない場合は軽トラぐらいの積載量が必要かと思います逆を言えば普通乗用車においての積載もフィットで十分だと感じています。そして小回りが利くのもいいですね。案外普段の生活でフ... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費4.0
燃費がいいということがいいと思い、フィットの購入を考えました。当時売られていたモデルのデザインがあまり好きではなかったのですが、新しく発売された現在乗っているモデルが今までのフィットよりも丸さが取れて少しだけいかつめさもあってかっこいいなと思って購入しました。 乗ってみると結構な買い物をしてもたくさん積めて、フラットシートにするとかなりの物が入ります。 走りやすさはすごく感じていて小回りはもちろん... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費2.0
とても視界が広くて運転しやすいと思う。車検の際に代車とか運転してみた感じではあるが、視界がだいぶ違うと思った。
あと中がとても広く、たくさんものを詰め込めるので引っ越しの際とかも重宝した。
最近では釣りにも行くがこの車でだいたい事足りと思った。
これは年数や走行距離などのものによるとは思うが燃費がそこまで良く感じられない。... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
人気の車種だけあって、乗り心地も良いです。 ただ個人的にはもう少し車体が高い方が、カーブなどの確認がしやすいのですが、慣れてしまえばそれも気にならなくなります。 軽自動車並みの小回りだったり、それでいてこれなりにパワーもあるのでおすすめの車種だと思います。 又、チャイルドシートも乗せていますが、車内が広いので子供の乗り降りも難なくできます。 これは私だけかもしれませんが、オートロックのキーの電池の... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費4.0
私はかなり小柄な体格で、あまり大きい車だと、運転する際に前が見づらかったり足が届かなかったりするのですが、ホンダフィットは小柄な私でもまったく問題なく運転できますし、乗りやすい車で気に入っています。高速道路を走行していても難なく加速でき、乗り心地も良いので、遠出のドライブをするときは、主人と交代で運転しています。軽自動車も所有しているのですが、やはりフィットは軽自動車とは違って高速道路の乗り心地の... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地1.0|価格4.0|燃費4.0
家族所有の車で帰省した際に時々運転する機会がありました。頻繁に運転するわけではないのでもっと乗りこなすことでメリットデメリットがわかってくると思いますが現時点での感想としては、おおむね満足しています。 満足している点としては、小回りが利き操縦性が高いこと、コンパクトな見た目なのに室内は広く感じられ荷物が沢山載せられる、収納もきちんとあるので整理しやすい点などです。 不満な点としては、Aピラーの幅が... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
良い点 ・1300CCですが、高速道路を走っても問題なく、走行することができます。 ・コンパクトカーなので、街中の狭い道でも運転しやすいです。 ・運転中、周囲の状況が見やすい形をしています。 ・内装は、シンプルなので、特に癖がなく、気に入っています。 ・トランクに荷物が比較的置ける作りになっています。 ・大衆車なので、部品がお手頃な点。 ・燃費は、下道で17km/L、高速で21km/Lくらいです。... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
自身がペーパードライバーのため、家族用の車としてこの小型のフィットを選びました。軽自動車だともしもの事故の場合の耐久性(軽自動車だと衝撃で大破しやすいと聞いた)が気になったので、普通車かつ小型というところが決め手でした。家族は夫婦と子ども(乳児)が一人で、運転席後ろに常にチャイルドシートを取り付けていました。小型でしたが、特に窮屈になることもなく、後ろの荷台には折りたたみベビーカーも載せられ、子ど... 続きを読む