総合評価4.0点外観3.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費2.0
車両はGWS191レクサスGSハイブリッドバージョンI(中期モデル)となります。 外観のデザインが先代の16系GS(アリスト)の印象を強く残していた事とエンジンスペックに魅力を感じアリストからの買い替えを決意しました。 レクサスのフラッグシップモデル(LS発売まで)であった為、細部までコストを掛けて作られたモデルです。価格は約730万と高めです。 満足な点 走行性能ですが、エンジンは3.5Lのハ... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格1.0|燃費4.0
レクサスは運転しやすくて個人的にはかなり好みです。座席もゆったりとしていて丁度よく、座高の高さも丁度いいです。 外観は前に向かってスリムでスタイリッシュな感じがかっこいいです。スポーティーなタイプよりも、もう少しクラシックで落ち着いたかっこよさがあります。よくあるフォルムではありますが、こういう外観こそ飽きずに使えると思っています。走行も走りやすくて普段の買い物や通勤などに便利です。内観に関しては... 続きを読む
総合評価1.0点外観1.0
|内観1.0|走行性能1.0|乗り心地1.0|価格1.0|燃費1.0
レクサスのセダンタイプの中でもGSはスポーツ向きです! 外装・内装共に高級感あふれるデザインなのに、走りはスポーツ! 乗り心地は快適。走りも快適。 こんな車は他にありません! 排気量もありパワーの感じる走りに不満はありません。 高速走行、山道なども快適にスイスイ走る事ができます! それに加えて、トランクルームも広く多くの荷物を収納する事ができます! 後部座席も広々していて、フル乗車しても快適です!... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
実用域では必要以上にパワー感あります。不満に感じた事はなし。80~120位を流すのが1番気持ちいいです。その気になればすぐメーター振り切ります。大きすぎないボディもちょうどいい。 乗り心地硬くないが、しっかり感はあります。静粛性が良いのと、ノーマルながらスピーカーいっぱいついていて音がイイです! 満足している点 インテリジェントスポーツ。 程よいコンパクトボディ、よく回るV6エンジン。 それなりに... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
国産車の中で、最上級車に乗りたいということで購入し、外装とか、内部のインテリアにもあらかじめの下調べも、十分には確認していませんでした。ただ、走行性能に関しては、先代モデルのトヨタアリストの系統という触れ込みだったので、レクサスの営業マンの言葉を信じて、おもいきって購入しました。こだわりは3000CCのエンジンだけど、ハイブリッドの働きで、必要時には4500CC相当までパワ-を引き上げることが出来... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
GS450Hのなかでも、内装にあまり費用をかけることが予算的に出来ませんでした。ただ走りの方は、GSの先代車に当たるアリストの流れを、引き継いでいて、すさまじいものがありました。国産量産セダン最速といわれたアリストは、3Lのエンジンをぶん回して<タ-ボを駆使して150kmまで、ゴリゴリと持っていきました。新しく乗ることになったGS450Hは、低速の間は電気モ-タ-で加速し、そこから先はガソリンエン... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費4.0
私がまずレクサスGSを購入したい!と強く思った経緯としましては、とにかく強い走り込みを予感させるフォルムに圧倒される状況でありました!佇んでいるだけで走りを予感させることができますので、鮮烈な印象を与えるだけでなく、走るための外観を演出してくれているのがユーザーとしましては、その外観に走りを想定された想いが伝わってくるものでありました。グランドツーリングセダンとしまして、並の一般的なセダンでは得ら... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格2.0|燃費3.0
自分は中古でこのレクサスGS460を購入しました。中古でも予想以上に値段が高く20代の私は少し頑張って購入を決めました。この車に決めた理由は大きく3つあります。一つ目は内装、初めて内装を見たときに外から見るより内装が大きく見えたことに感動したのが購入を決めた一番の理由です。狭い内装が嫌いな私にはちょうどいい大きさでした。2つ目の理由はチェアーの座り心地が最高だった事です。購入前に試運転をさせてもら... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
ルーフとリアデッキを強く傾斜させたリアウィンドウで繋ぐキャビン形状程度しかディテールの共通性は無いのに、特にリアビューは明らかに同じレクサスの血筋を体感できる使用でした。練り込まれた操作性につきましては、ドライバーを陶酔させてくれるものを感じます。マテリアルの選択でもできるのがグッドな仕上がりとなっております。テスト走行では、240kmを超えても加速が衰えることがないので、そのエンジン性能は急勾配... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
レクサスGSHは、走行性能を誇るGSのなかでも、特に加速の点で傑出している車であります。元々は、特にトヨタの高速セダン、アリストの進化形がレクサスGSですから、早いのはわかっていましたが、それにハイブリット構造ということで電気モーターがドッキングされました。元々、ガソリンエンジンだけでも、アリストの流れをくむからはやいのに、電気モーターがそれに乗っかるので、高速での追い抜き加速は尋常ではありません... 続きを読む