総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費4.0
MT、通勤で往復90kmくらいの道のりで使用していました。 信号の少ない田舎道での使用でしたので、調子の良いときはリッター20kmくらい走っていました。 中古購入で、9年間使用して20万キロぐらい走行しましたが、故障らしい故障はほぼ無く、シャフトブーツを交換したのと、サーモスタットが開きっぱなしでオーバークール状態になっていたくらいでした。 走行性能は、自分の中ではスポーツ走行も街乗り走行もどちら... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
超がつくくらいの高性能エンジンを搭載していて、素晴らしい加速とあっという間に最高速度に達する自動車です。この車のエンジンはヤマハ発動機の協力で作られたらしく、トヨタ2000GT以来のヤマハとの協同開発車です。エクステリアデザインも外国人の著名なデザイナーがデザインしたらしく、非常にかっこよく、見た目も最高です。燃費も思ったよりよくて、この手の車にしてはなかなかいい方なのではと思います。街乗りも高速... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格1.0|燃費4.0
何よりもまず、いかにもスポーツカーという見た目がとっても格好良いです。トヨタ銃声部品のTRDのパーツを取り付けることによって更に格好良く変身するのでカスタマイズすることがオススメです。そして加速もスムーズにでき、ストレスなく運転することができます。また車体が低いため発進する際も下方を確認しやすのがメリットです。インテリアもスポーツカーという感じの狭さはありますが、だんだん慣れてきて天井が高い車や車... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費2.0
スポーツカーということもあり天井も低く狭いように感じていましたが、慣れるとこじんまりした車内が快適に思えてくるようになりました。オートマチック車でしたがギアが変更できるシフトチェンジボタンが付いており、長い坂道などはとても快適に運転する事ができました。スピードも、アクセルを踏めばすぐにスピードが上がるので高速では快適な運転が出来ました。現行車はハッチバックタイプなのに対しトランクが別になっている所... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
乗っていた車はMT加速車だったので、とにかく加速が良かったです。この車の前はコンパクトカーや軽自動車に乗っていたので、やはり加速が良いのは大きなメリットに感じました。本格的なスポーツカーでは無いものの、スポーツカーに乗っている様な感覚を味わえるところがとても気に入っていました。
デメリットとしては、内部が狭いところです。一応5人乗りの車とされていますが、後部座席は飾りみたいなものです。小さな子供や... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格5.0|燃費3.0
発売から25年たったとは思えない流線型のデザインが良い。同年代のスポーツカーと比較すると重量、パワー共に見劣りしてしまうところはあるが普段使いで気になるところはない。2.0Lターボの恩恵により踏み込んだ分だけ気持ちよく加速してくれる。実用的な観点で言うと、このクルマはクーペなので後部座席は快適とは言い難く、ファミリーカーとしては難ありだが、ハッチバックなので後部座席を倒せば十分な積載量を確保できる... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費5.0
当時は20代半ばで、世の中全体で見てもデザインがスタイリッシュなスポーツカー好きが少なくなく、格好良さに憧れて購入しました(中古車)。車高が低いので、身長が低くても運転しやすいのだろうと思っていたら、シートの位置が低く、背もたれもやや倒れている感じで、視界は通常のセダンと比べてかなり悪かったです。車幅も同程度のクラスのセダンより広いので、車両感覚は一層分かりにくかったです。ガソリン代が高額になるの... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
中古でしたがスポーツカーのマニュアル車で見た目もかっこよかったため購入しました。よかった点はまず加速性能が良かったことです。2速のギアでアクセルを踏み込みある一定の回転速度になると更に加速性能が上がる点が良かったです。また、タイヤもスポーツカー用に変更していたため、カーブや曲がるときは素直に反応しまさに車を自分で操っている感覚が味わえます。車高が低いため高速性能にも優れていて、高速道路でそれなりの... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費1.0
座席のフィット感はスペシャリティカーに乗っていると感じさせるのに充分な座り心地です。好みは分かれるかもしれません。是非、マニュアル車で運転されることをおすすめします。変速はなめらかに、ブレーキも物理的に効いていることが感じられます。 一方、座席位置はやや低めなため、乗り込むときにかがむ必要があります。昨今の車にはない車高かと思います。後部座席もありますが、これはおまけと思って使っていました。一応、... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費4.0
2ドアの車に乗ってみたく購入しました。
乗り心地もよかったですが、なんといっても4つ目セリカは見た目が非常に格好良く、注目を浴びる車でした。
エンジンの加速はノンターボだったので、まあまあというところでしたが。走り屋ではない普通の人を載せて急加速すると、びっくりしてくれる十分な加速でした。
密閉性もよかったので、カーオーディオの音も非常に良かったです。... 続きを読む