総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地3.0|価格5.0|燃費4.0
外観が洗練されているシティSUVなので、街中やホテルで外車の隣にならんで駐車する際でも何の気後れすることもない。ホワイト内装のインテリアも洗練されている。にもかかわらず価格は非常にお手頃。マツコネのセンターディスプレイのサイズが最新型では大きくなっているため非常に見やすく、カープレイのナビと音楽の2画面表示でも十分にナビ画面を見ることができる。また、ラゲッジスペースは広くパワーリフトゲートなので荷... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
乗り出し金額は約300万円でした。それでいてが安く見えない外観と内装。走行性能はマツダ車なので安心、安定だと思う。
室内の広々しており、身長180センチ代だが特に窮屈に感じることはないし、後部座席も広いとまでは言わないが特に気になる事もない。
購入時は他社とも迷ったが、他社の同じような車はこの車より高買ったのも決め手となりこの車を購入した。家族や友人の評価も高く、人を乗せる車としても十分。... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
外観は欧州車に引けを取らないデザイン性で他国産メーカーとの違いを認識できる。内装はシンプルでありながら、スイッチ関連はスマートで操作しやすい。標準装備では他国産めーかーsuvと比較しても似たような装備となっている。この車の最大の特徴は、グレードの中にあるディーゼルで、このエンジンは海外でも高い評価を受けているだけあって、静粛性も高く乗りやすい。トルクが強く、ガソリン車で同じ排気量を持つ車と比較して... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費3.0
なんといっても、マシーングレーのカッコよさが一番の売りだと思っています。性能等々はさて置き、この色合いに惹かれて購入しました。同等サイズのSUVで比較すると、価格も良心的だと思います。ガソリン仕様車に乗車していますが、街乗りだとリッターあたり10km程度の感覚。特段チープな作りというわけではないですが、新車購入後半年程度でミラーが自動開閉しなくなるということもあり、他メーカーと比較すると少し故障に... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
購入の段階から、旦那の趣味と見た目のみで判断した為走りには特に期待していなかった。しかし実際走らせてみると想像以上に滑らかに走行することができる。ディーゼル車を選択した為、もっとうるさいのかと思ったが全くそんなことはなくとても静かで驚きだった。また、前の部分が長かったので運転するのに気を遣うのが嫌だったが、意外と小回りが利くし、ドライブポジションを設定しておけばしっかりと前まで見渡すことができる位... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費3.0
マシーングレープレミアムメタリックに乗車しています。購入動機としては、このカラーに一目惚れしたことからです。グレー展開は他車でもあると思いますが、この色合いに勝るものはないと思っています。価格も270万程度から有り、同等サイズのsuvの中では手頃な方ではないでしょうか。現在購入から3年少々乗っていますが、基本的には満足しています。ガソリン、ディーゼルとそれぞれ販売されていますが、ガソリンで街乗りリ... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観1.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費5.0
走りに関しては、加速も良く静かで乗り心地がとても良かったです。オートドライブ機能は、高速道路の走行中などにずっとアクセルを踏み続けなくてもよく、前方の車との車間距離に合わせて自動的にスピードを落としたり加速したりしてくれるので、らくちんです。しかし機能の良さに甘えてしまうと自分の運転技術が落ちてしまいそうで、あまり頼りすぎないように気を付けていました。そんな心配は無用なのかもしれませんが。... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観2.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費2.0
見た目のカッコ良さからお店に行っていろいろ聞いて、実際の車を見た際は少し大きすぎるかとも思ったが、 試乗した際にお店の近くにあった急こう配坂道でわざと止まり、再出発したが加速がスムーズで、トルクの太さを実感した。 それから10分ほど試乗を楽しみ、車から降りる頃にはこの車を買おうと決めていた。 ただ、やはり価格が高額なためその日のうちには決められず、見積りをもらい帰宅した。 再度、日にちをおいて今度... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
往復約90Kmある通勤に使用しています。 距離があるためある程度値が張っても乗り心地の良い車をと思い購入しました。 実際に運転していて、何も不満はありません。 運転していてとても良い機能だと思っているのは、 フロントガラスに、速度と標識、ナビを使用している際は、曲がるところまでの距離が映し出される機能です。 大きく目を外さずに済み、安心して確認できます。 初めは視界の邪魔になるのではないかと不安も... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
男性が乗っても女性が乗ってもカッコいい外観で、自分の車ながら見るたびに楽しい気持ちになります。
大きさのわりに燃費が良く、以前乗っていたハイブリッドSV車よりもガソリンスタンドに行く機会が減りました。
カーナビやステレオなどを操作するコントローラーは、ダイヤルのような形のものを回したり前後左右に傾けたりして直感的に使えるのですが、回す動作は良いとして傾... 続きを読む