総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費4.0
SIRⅡは、当時の私にとって憧れの車でした。残念ながら、新車にはとても手が出ませんでしたが、走行距離の少ない中古車を、オークションで見つけてもらい、手に入れることができました。色は一見黒に見えましたが、深いグリーンでした(正式な色の名前は忘れました)。当然、マニュアル車で、山道も一般道もガンガン走りました。加速は申し分なく、CR-Xのようにちっちゃくないので、中もなかなか広く、乗り換える前には、ま... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観1.0|走行性能5.0|乗り心地1.0|価格4.0|燃費4.0
ホイールベースが短くトルクがあるので、街中の狭いところを走るときは、ハンドル操作が楽で坂道でも加速がいいので、疲れにくく、日ごろの足としてはとても便利です。シートもしっかり体を包んでくれるので、リラックスして運転できます。さらに高速道路に乗っても馬力があり、トルクもあるので、ある程度、車同士の間に隙間があれば、どんどん他の車を抜いていけて気持ちがいい車です。開けた高速道路で加速できるときは、V-T... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格2.0|燃費4.0
小さい頃からずっと憧れであったシビック。かっこいいVtecサウンドは純正マフラーからでもわかるほどで、納車してすぐの頃は毎日感動していました。かれこれ20年前の車の為、燃費は良くなく調子が良い時で1Lで10km程かつハイオクでした。しかし、そこを気にもさせない運転時の楽しさがあったので個人的にはもの凄く満足しています。また、マフラーを交換するとVtecに入った瞬間に音が高音になりけたたましい音を出... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地2.0|価格4.0|燃費3.0
確かビュレットスタイルと呼ばれていたテールをストンと切り落としたデザインが気に入って購入しました。当時流行っていたスペシャリティーカーのプレリュードほどではないけれど、全高を低く抑えたスタイルのせいもあってか、ショックのストローク感の少ないゴーカートのような乗り心地だった印象でした。ですが若さもあってか、そんな乗り心地もスポーツカーみたいで好きでした。25XはSOHCの何でもないノーマルなエンジン... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
短い目のシャーシでトルクもあり、ボディがコンパクトなので、街中でも乗りやすく、高速道路や山道でも十分な加速が楽しめました。ちょっとした用事で近隣の府県に行くときにも乗り心地を楽しめました。奈良や和歌山の山の中を走るときには、加速の良さをとても実感できます。FF車なのでステアリングの操作も楽で、サスペンションが硬めなので、結構飛ばして走らせるのに向いている車です。高速道路ではどんどんほかの車を抜いて... 続きを読む
総合評価3.0点外観3.0
|内観3.0|走行性能3.0|乗り心地2.0|価格3.0|燃費2.0
自宅で大昔に家族がこの車に乗っていたため、懐かしいため興味をそそられてレンタカーで借りました。通常の道では運転しやすいですが燃費が悪いことが難点で、長距離や高速走行には向いていないと感じたものです。車内は古くても広々としていますが、運転すると揺れが多くて乗り心地が良いとは言えません。ただし、車を安く借りるためには最適で、免許がなくて運転できないときに助手席に乗っていたことを思い出しました。価格は安... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格2.0|燃費4.0
私は、十代後半から二十代前半にアシとして乗っていた、初めての車です。数年で十万キロといろんな場所を訪れた思い出の一台です。私は小さなころからの、ホンダイズムの人間たちと過ごしていたので、当時VTECというメカニズムがどれだけすごいかを聞かせられ育ちました。免許を取り、初めての車購入の際、見た目重視でCR-xを探していたのですが、見つからずそののち足としたシビックを探し当てました。見た目、ブラックで... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
このシビックは、室内が広く4人がゆったり乗れます。落ち着いたシートカラーのグレーは、スポーティーさとセダンを感じさせてくれます。1500CCクラスで、2000CCクラスの体感も感じるほどです。また、「ハンドル周りの機能」も、使いやすく走りながらの操作も抵抗ありません。ハンドルやダッシュボードのレザーも良く、重厚感を得られます。 走行の感覚では、このクラスにしては伸びもあり素早く動ける感じです。高速... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費4.0
まさにホンダらしい自動車です。エンジンの回転と、それに比例した加速がオートバイの様。余程の登坂でなければストレスを感じることは皆無である。この型式はスポーツシビックと言われ、極めてスポーティーな仕上がりである。VTECエンジンのパワフルさと、レーシーなサウンド、軽快なハンドリングを生み出すダブルウィッシュボーンサスペンションを含むシャーシとのセットが、モータースポーツをするためのマシーンとして確立... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
オートマですが街中でスムースに加速して、加速面で困ることはありませんでした。シャーシが短いため街中での扱いはとても楽な車です。また、高速道路に乗ってからも、すんなり加速するので、十分な加速性能でした。エンジン出力が基本的に大きいからなのでしょう。山道や高速道路でのカーブの時でも、ぶれたりしないので安心して運転できるクルマでした。ボディやシャーシの剛性が十分にあるからだと思います。VTEC独特のエン... 続きを読む