総合評価4.0点外観2.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
コーナー探知機能が付いているのでパーキングの出入り口の機械を操作するときや駐車するときに音で知らせてくれるのでわかりやすかった。走行中、線からはみ出しているとこれもまた音でお知らせしてくれるので良い。バックモニターもついているのでバックもしやすい。走り心地はよかった。普通車だけど小回りができてスイスイ運転できる。フロントガラスも広くて見やすいし、運転中に見づらいなと思うことはなかった。微妙な点で言... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費3.0
スポーツタイプなので走行性もよく、スピードも出ますし、ハイブリッドなので環境にも優しいのが嬉しいです。
運転のしやすさ、乗り心地も満足しており、外装の赤色が明るすぎず暗すぎずキレイなカラーで気に入っています。
ただ、気になる点としては、車内の収納が少ないことと、ハイブリッドですが少し運転音があるので、もう少し音が静かだと嬉しいなと思います。... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
走行性能について スイフトRSを3年ほど運転していますが、小回りもそこまで悪くなく燃費はそこそこです。 小回りに関してはスイフトRSを購入するまでは軽自動車を2台ほど乗っていたのですが、あまり違和感を感じなかったです。 燃費はカタログスペック20km/L程度ですが実際は体感15~16km/L程度に感じます。 不満があるとすれば車高が低いため上り坂とかだと先が見づらい点があげられます。 内観・外観に... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
レンタカーで安価なコンパクトカーを指定したところ、この車種になりました。1.2リッターのFFなので、走行性能にはあまり期待していませんでしたが、車体が軽いこともあり、なかなかいい走りをしてくれました。このクラスの中では運転のしやすさも抜群で、メインの車にしてもいいくらいです。強いて言えば、燃費がそれほどよくなく、タンクの容量も40リットルもないようなので、エコカー性能を過信せずに遠乗り時にはできる... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費5.0
車としての基本性能「走る・曲がる・止まる」にしっかりと答えてくれます。コンパクトカーはどれも乗りやすいものが多いですが、走行性能を重点に置く場合はスイフトがおすすめです。大型車と比べれば当然見劣りはしますが、高速道路での走行も問題ありません。まさに名前の通りスイスイと走ってくれます。狭い街中でも小回りが利き、車自体も大きくないので駐車もしやすく、ちょっとした買い物や近隣の施設などに行く際も使いやす... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費5.0
コンパクトで狭い道を走りやすいです。前に乗っていた車は大きかったので狭い道での操作が大変だったのでスイフトに乗り換えてから運転することに対する気持ちが楽になりました。 価格はそこまで高くないし、数年後売ることを考えたら割安だと思います。 安全機能が充実していて、たまにしか運転しない自分には追突アラートやライトの自動点灯がとても助かります。 ただ一つ後悔しているのはところどころ安っぽいです。 特にプ... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観2.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費4.0
スズキの車はハンドルが軽くて運転がしやすいのが好きです。
スイフトスポーツはスピードが出やすく、マニュアル車のような力強い走りで、それなのにハイブリッドなので燃費がいいのが嬉しいです。
スイフトスポーツは余計な装飾がなく、シンプルなところも気に入っています。
特に、赤はスズキの新しく作られたカラーで、高級感があって、よく人に褒められます。... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
運転席、助手席は非常に広くてとても快適に運転できます。また運転視界も広いため安全に走行可能。シートは高さ調節可能なので、低めに運転したい方、遠くまで見て運転したい方、どちらでも対応可能。気分によって調整できるので、高速道路等でただただ走りたい時などは低めに設定するとまるでスポーツカーのような感覚も感じることができます。助手席も非常に広いため、デートや運転好きなご夫婦にもオススメです。車体自体が大き... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観2.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費4.0
総合的には、本体価格も安く、ACCなどの装備も備わっているので良いと思います。他のコンパクトカーと比べてデザイン性もよく気に入っています。また、走り心地は、コーナーを曲がるときが他の車と比べると滑らかに曲がってくれるような気がします。しかし、車内の収納に関しては、大変少なく感じています。箱ティッシュをおく隙間もありません。最近、子どもが生まれて、ベビーシートを後部座席に設置しましたが、大変狭く、ギ... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費3.0
立ち上がり、特に上り坂での発進は多少もたつくものの、一旦加速し40km/H以上の中速域に乗ってしまえば実にキビキビと走ってくれ、大変気持ち良い。きつめのワインディングにもステアリングがすぐに反応してくれ、山間部のドライブも楽しい。なお天井の板金が薄いせいか、大雨になると若干雨音の大きさは気になる時もあるが、乗り慣れてしまえば大したストレスにはならなかった。一方燃費はどんなに気を使っても平均16km... 続きを読む