総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
平日は子供の送り迎えと買い物、休日は趣味の川釣りで山に行く様に、妻と私で共用できる車をということで購入しました。軽自動車の室内は狭いのではないかと心配しましたが、夫婦、子供二人が乗っても窮屈感は全くなく、外見のコンパクトさとは裏腹に本当によく設計されているなと感心します。我が街のごちゃごちゃした自転車が多い細道でも視界が広く小回りがきいて、特にストレスを感じません。休日は家族で山へ行くことが多いの... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0
|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地2.0|価格4.0|燃費2.0
いい部分としては、フロントが非常に広く、視界良好です。アイドリングストップも良く、燃費が良いです。車内がとても広く車中泊にも使えます。座席は少し硬いですが、座布団などを引くと腰に負担もかからず乗りやすくなります。また、車の天井が高いため、身長が高い方も問題なく乗車できます。一番のメリットとしては、バックがしやすいことです。小柄な車なのでぶつける心配などがなく安心してバックできます。また、バックする... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観1.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
走行性能に関しては文句なし。高速道路の追い越し車線でもストレス無く追い越しが出来る。また、軽自動車の為小回りの性能も良い。
軽ハイト系の為、乗車中も圧迫感もない。ただ、ハイト系である為に、風にあおられることがあり、街中走行中はあまり気にならないが、高速道路走行中に風にあおられるとヒヤッとすることがあるかもしれません。
安全機能に関しては、基本的に文句はありませんが、... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
背の高いボディなので乗る時にほとんど頭を屈める必要が無く乗り降りが楽です。車内は広々としており大人4人が乗っても余裕があります。シートは程よい硬さがあり、体が沈み込みすぎず長時間の走行でも疲れにくいです。物を掛けられるフックやボトルホルダーがあり細かなものを収納したり、信号待ちの時気軽に水分補給出来て快適な走行が楽しめます。フロントガラスは広々として両サイドが小窓になっているので、死角が出来にくく... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
軽自動車の割に重量があるのでターボで正解でした。
もう一台所有している車はターボ車ではない為、多少燃費はいいですが家族3人で乗車しているときは加速がもたつきます。
その点このタントは最高の加速です。
スタートダッシュだけならかなりの加速で、それでいて割と静かです。
エンジン音も静かですしロードノイズもかなり軽減されていて車内まで響きません。... 続きを読む
総合評価3.0点外観3.0
|内観3.0|走行性能2.0|乗り心地3.0|価格2.0|燃費2.0
私は40年余り教員生活をして65歳で定年退職しました。教員現役の時は普通乗用車に乗っていました。65歳で定年を迎え、年金生活者となる為、税金などが安い軽自動車の乗ることにしました。いざ、軽自動車を購入しようと決めましたが、購入には170万円掛かりました。以外に高額なのにびっくりしました。いよいよ、乗車することになりました。第一に不満なのは、燃費が良くないということです。パンフレットでは、リッター1... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
大人が座っても広く座れるところがメリットです。後部座席もゆったりしています。荷室は狭いので、買い物に行くときには荷物は後部座席に積むようにしています。たくさん積めるし、大きなものも入ります。
気になる点は、数年乗っているとエンジン音がうるさくなってきたことです。バッテリーを交換しましたが、しばらくの間は音が抑えられていましたが、半年経ったくらいからまた音が大きくなってきました。エンジンの調子は問題... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能1.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費5.0
外観が他のメーカーやダイハツの車種の中で一番、年代や人を選ばずに乗れるデザインだと思います。
軽自動車なので、狭い道はもちろんのこと、小回りも利くので非常に運転しやすく初心者の私でも運転を苦に感じることはないです。
内装は外観のカラーによって違うと思いますが、私が乗っているタントはワインレッドなので、内装もクリーム色でどちらかと言うと女性向けでかわいいです。... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
左折時の確認をする時に死界になる幅が広く感じました。私は必ず上体を少し前にして確認をします。最初は不自由を感じましたが、今では当たり前になっています。室内空間が広いと言われ購入しました。確かに助手席と後部座席の間の敷居が無い分、乗り降りは楽です。ですが、年数が経過するにつれ軋む音が気になります。特に晴れが続くと聞こえます。車検時の対応は、グリスを塗りますとのことでした。室内は、座席を全て1番後ろま... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
今まで軽自動車はワゴンアールやホンダライフなどに乗ってきましたが、タントはとにかく背が高いと思いました。また運転席から見える景色がまるで出窓を思わせる作りで視界が広く、運転がしやすく楽しいと感じました。そしてエンジン音も割と静かですが、意外と加速力もあるので高速道路でも安定して走ってくれます。内装で気に入っているところは、助手席を倒せばカップホルダーが置けるようになっているので、車内で休憩や食事を... 続きを読む