総合評価2.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地2.0|価格4.0|燃費3.0
見た目に一目惚れして購入しました。天気のいい日にはオープンカーにしてドライブするのが夢でしたので、購入当初はそれがかなってうれしかったです。この価格で電動開閉式のオープンカーはあまりないと思います。しかし、しばらくすると窓ガラスが開いた状態のまま閉まらなくなって、修理するまで非常に寒い思いをしました。そのほかにも、テールランプが後ろのハッチの開閉の衝撃だけで壊れたりといろいろ修理することが続き、や... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
母が運転するために購入し、私も時々運転しています。運転のしやすさから小型車を選びました。 小型車といっても車内は広々としていて、後ろに3人乗ってもそこまで圧迫感はありません。 荷物がたくさん乗せられ、日常の買い物に便利です。 走る、止まるといった基本的な性能はもちろん問題なく、 パワーもあり、通勤や街乗りには最適です。 エンジン音も静かで、乗っていて不快になることもありませんでした。 なかなか同じ... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
仏オープンカーなので長く乗れないかと思っていましたが、もう14年になりました。国産車のようには小回りは利かないし、メンテナンス費用もずいぶんかかります。でも、形も色もとても気に入っているので、動かなくなるまで乗ろうと思います。 乗り心地はかつてよく言われた「猫足」そのままです。何度かタイヤを履き替えましたが、やはりミシュランが最も猫足を出せたと思います。スポーツカーらしくサスペンションがかなりご... 続きを読む
総合評価3.0点外観5.0
|内観3.0|走行性能2.0|乗り心地2.0|価格3.0|燃費2.0
コンパクトで旋回性能はとてもよいのですが、エンジン性能に関してはものすごくムラがあり急に回るときと回らないときがあり、アクセルを踏んでいる時、エンジンにムラが出るためどうしてよいか分からないときがありました。走行性能に関してはエンジンにムラがあるので不満でしたし、燃費もかなり悪くリッター10キロ行かないこともあります。内装については計器類が見やすいように工夫されているが他は特に国産車と変わらないか... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費4.0
ワゴンと銘打たれているものの、実際のサイズはリッタークラスのコンパクトカーに近いもので、取り回しはかなり楽でした。3ドアしか設定のないハッチバックと比べて後部座席が実用に耐えるという点と、荷室の使い勝手の良さを考えると、実用性はSWの方がダントツで高いです。
小ぶりな車体ではあるものの、2リッターエンジンを積んでいるだけあって、走行性能はかなりのものでした。エンジン自体は大衆車向けのものなので、吹... 続きを読む
総合評価2.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地2.0|価格5.0|燃費4.0
車内が狭いことが不満だった初めてのスポーツタイプ。元オーナーの「ドライブには最高」という言葉通り、スピード感を感じながらも地面にピタッと安定した走行で、スピードを出すほうではありませんが、コーナリングの恐怖感もあまり無くて乗りやすかったです。
ただ故障も多くて、しょっちゅうディーラーに持ち込んで修理してもらったり、だま... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
外見はともするととてもスポーティな感じですが、とても運転しやすいです。まず、ボンネットがやや短めなので前が見やすく、車間距離を取りやすいです。高速ではもちろんスピード感も出ますが、タイヤが安定しているのでスピードによる揺れやブレを感じることはありませんでした。もちろん法定速度内のことです。それ以上はわかりません。ブレーキもコントロールをしやすく、走行していて怖いというう感覚はありません。車内の機器... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費5.0
右ハンドルではあるものの、やはり外車です。ウインカーは左についているし、ステアリングは重め。ワイパーのところに大きな箱のようなものが付いていて日本車とはワイパーの動く向きも逆の様です。ディーラーさんに言われたのですが、プジョーは沢山走れば走るほどにその良さがにじみ出る車だと言われました。あまり運転に自信のないわたしの走行距離をみてとても残念そうにしていました。
... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格5.0|燃費2.0
以前プジョー206に乗っていたのですが、故障で修理するよりも安く購入できるということで、同じ206のSWに乗り換えました。乗った感じの印象はあらゆる面で206のハッチバックのものと変わりません。外装は前から見たらほぼ同じですし、内装は全く同じです。トランク部分が少しだけ広くなっているだけです。そのトランクも例えばレガシィなんかに比べると全然狭く、ワゴンもどきです。ですがこの広がりが206対比では利... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格5.0|燃費2.0
見た目が気に入り新車で購入しました。当時は大人気車種でほとんど値引きもなく、契約から納車まで3か月以上かかりました。さすがに設備的には今となっては古臭いですが、エクステリアはいつまで経っても古さを感じさせないスタイリングで気に入っていました。スポーツグレードのS16に乗っていましたが、このグレードだけ足回りがかなり固く、プジョーのウリの猫足は感じられませんが、その分きびきびと動いてくれます。エンジ... 続きを読む