総合評価2.0点外観4.0
|内観2.0|走行性能2.0|乗り心地2.0|価格4.0|燃費3.0
車の天井が低くて狭く感じる為、長時間乗っていると息が詰まってくる。 高速道路に乗る時にスピードを出す際に、車に負担が掛かっている感じがする。直ぐにスピードが出ないので高速道路に乗るのを極力避けてしまう。 スピードを出すと車体の小刻みな揺れが多い。ハンドルも地味に揺れる。車体に安定感が無いのは小さい車なのかどうなのか分からない。 車が小さいので洗いやすい。後部座席も簡単に折りたたむ事が出来、前後に移... 続きを読む
総合評価4.0点外観2.0
|内観3.0|走行性能1.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費3.0
同じekワゴンからの乗り換えで購入しました。デザインは丸く後ろに流れるような形ですが、かわいいという感じでもないし中途半端な印象です。内装は軽自動車でクレードも低いため高級感はありませんが、必要最低限の機能は付いていますし、ドリンクホルダーもちょうど良い場所にあるので不便はありません。 走行感は以前よりずっと良くなっており、軽自動車の割に加速も悪くありません。とにかく小回りがきくので、街乗りや住宅... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格2.0|燃費4.0
同じ一世代前のekワゴンから乗り換えました。 軽自動車の値段が全体的に上がっているため、以前購入した時と比べると得感はさほどありません。 燃費はものすごく良い訳ではありませんでしたが、それなりにガソリン代を節約できているので満足しています。 また、乗り心地は以前に比べると格段に良くなっており、加速も改善されていました。 軽自動車を選ぶ理由は車検が安いのに加え、小回りが効いて運転がしやすいためなので... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
妻が中年以上になってやっと免許を取りました。 始めのうちはコワゴワと筆者の乗っているトヨタの小型普通車を運転していましたが、この度、かなり年代物の中古車である三菱自動車の軽自動車のekワゴンを安価で購入しました。 先ず良かったのは普通車に比べて小型だけに運転しやすいことのようでした。 勿論、普通車に比べて馬力や車内の様子はかなり異なりますが軽自動車らしい、運転のし易さと燃費や車検などの極めてローコ... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費2.0
三菱の軽自動車は2台目だったのですが、概ね満足しています。以前もekワゴンでしたが郊外で乗っても燃費が悪く、ガソリン代ばかりかかる車でした。それに比べると今回は燃費が向上していそうなので購入してみました。実際に乗ってみると期待していた程ではなかったのですが、かなりガソリン代が節約できます。郊外での運転ですが20km弱/Lぐらいは走ってくれます。また、走行性能は軽自動車なので目をつむる部分もあります... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費5.0
一人一台の地方でしかもすれ違いも待避所じゃないとできない地域、軽自動車以外の選択肢はない。 外観で選ぶならH社のNナントカかなーと思っていたが、外観のためにプラス50万は躊躇してしまった。 しかも軽だと室内空間の違いは天井高くらいしかない。わたしは上部が広くてもあまり関係ないかと思ってワゴンじゃなくても良いかということで選択した。 決め手はほぼ車体色でした。オレンジのようなピンクのような色で可愛い... 続きを読む
総合評価1.0点外観2.0
|内観2.0|走行性能3.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費1.0
新車で購入いたしました。軽自動車は何度か乗り継いでいますが、総合的にあまり良い印象はありません。原因の一つは燃費の悪さです。セダンやミニバンより燃費が良いとの事で購入しましたが、カタログ記乗の燃費とはあまりにもかけ離れており、故障ではないのか?とディーラーへ何度か連絡してしまう程でした。(のちに三菱の不正が発覚しました)もう一つの原因は車内の狭さです。新基準の軽自動車ではないので車内が比較的狭いの... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費4.0
職場がやや遠く、通勤距離がかさむため、とにかく車体の金額と燃費を重視して購入を検討しました。購入から半年が過ぎおおむね満足しています。まず燃費ですが、思った以上に良いです。通勤ながら、あまりブレーキを多用するいわゆる街乗りというわけではないのですが、平均燃費は20km/Lを超えており、給油回数も抑えられるので助かっています。次に内装ですが、こちらは必要十分という印象です。あまり多くを望んでいないこ... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費1.0
自分は背が高いので普通の軽自動車やコンパクトカー等は若干乗りにくさがあったのですがこの車は乗り心地抜群でした。 天井が高くハンドル下のスペースも広いので窮屈感は全くなくとても快適に運転できます。 信号待ち等からの立ち上がりは若干重く遅い感じがしますが走り出してしまえば不満点は特にありません。 気になる点は燃費がかなり悪いように思います。 軽自動車ですしガソリンタンク自体が小さいというのはあるでしょ... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
2016年9月ごろから現在まで乗車してみて、軽自動車ならではの走行の癖があることがわかりました。 一つは加速するタイミングによって消費する燃費が違うという事です。 車を発信するときは、アクセルペダルを浅く踏み込んでも緩やかに加速しますが、最高速度を上げるときはペダルを強く踏み込まないと速度を出しにくくなるという事でした。 二つ目は、コーナリングがとてもやりやすいことです。カーブやUターンをするとき... 続きを読む