総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
外観、パッと見た感じのボディシルエットは好きです。乗車中ではCVTによって、アクセルのレスポンスがかなり悪いように感じます。車重を軽くするためとはいえ、故障の少ないオートマにしてほしいかなと思います。ただ、オートマよりは燃費はよいはずなのでしょう。低床プラットホームのため、ハンドリングは良いです。シートの硬さも程よく無難な硬さです。遠出をした時など運転に疲れて休みたいとき、シートをフラットにできる... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費4.0
入籍後子供を乗せてもいいようにオーリスからヴォクシーへ乗り換えました。初のミニバンだったので最初はサイズ感や取り回しなどで違和感がありましたがすぐに慣れて今ではとても乗りやすく重宝しております。今まで車高が比較的低い車ばかり乗っていたので視界の広さには感動しました。乗り心地もよくロードノイズや路面の突き上げなどは気になることはありません。ガソリン車の方を乗っていますが1年を通して燃費もリッター11... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格1.0|燃費2.0
私も妻も基本的に軽自動車しか乗りませんが、息子が産まれ軽自動車では広さも安全性も少し心もとないので、ファミリーカーにと購入しました。 走行も軽自動車にはない高い視点からの運転だから、とても視界が広く周りの車との間隔も取りやすいし、長距離を走行しても疲れにくいので、とても運転しやすいです。 オムツの交換や息子の乗せ降ろしや大量の荷物などで、これくらいの広さがあれば十分だよね?の期待を遥かに超える広さ... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観3.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費5.0
今のヴォクシーに乗り換える前もヴォクシーのガソリン車に乗っていた。ひとつ前の世代の顔も大好きだったが、今の新型もとてもシャープでかっこいい。内装も落ち着いた雰囲気でよい。USBポートがついていたりと、昨今の事情にあった内装になっている。また室内の広さも十分で、最大7人乗りまで座れる広さはとても使い勝手が良い。普段最後列は荷物置きになっているが、ゴルフバッグはもちろんのこと自転車も詰める広さを有して... 続きを読む
総合評価2.0点外観3.0
|内観3.0|走行性能3.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費3.0
自宅の前の道路が狭く、ハンドルを一回しするだけでは曲がりきれなくて一度バックをする必要があるため、私の利用環境ではサイズが大きすぎたと感じています。走行性能は可もなく不可もなくという感じで、街乗りでは特に不満もなく走ってくれます。ご家族が5人以上であれば価格や性能を含めて検討しても良いと思います。逆に4人以下であればあえて選択肢に入れる必要はないのかなと思います。エクステリアはあまり印象的ではあり... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
もともとトヨタ車が好きで信頼しているメーカーだったので、以前からミニバンを購入するならVOXYがいいと決めていました。でも以前乗っていた車より車体が大きかったので、初めは運転しづらいのかなとちょっと不安もありました。いざ運転してみると、運転席が少し高いので視界が見えやすく加速もいいし運転しやすかったのでよかったです。助手席や後部座席も広いので長時間のドライブでもゆったりくつろげます。我が家は4人家... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
ハンドルが軽くて運転しやすいこと。 女性の判断力でも十分対応可能であること。 車体は重たいはずなのに、その重さを感じにくいこと。 バックモニターが精密(アンダー線が3種類)で車庫入れに苦労しないこと。 道幅が狭い道でもコーナーセンサーが対応し、危機管理してくれること。 旅行(キャンプ等)の大量の荷物を乗せても余裕の車内スペース。 運転席・助手席には大きめの肘置きがある。 上記の点で、以前に使用して... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
息子が以前からトヨタのセダンタイプを乗っていたが、この度、新型の中古車になりますがミニバンのボクシー(VOXY)を購入しました。 車は同じトヨタ系の車ですが、家族の関係や行楽目的もあったので、今回はワンボックス、ミニバンタイプのものにしました。 車種はトヨタの中型ミニバンで、ノアの兄弟車になる車で、家族で乗るなら ボクシーが良いですといわれて買いました。 外色はシルバーグレイの品のいい色合いであり... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費2.0
音が静かで乗り心地は素晴らしいし、乗り換えるにしてもまたハイブリッド車にしたいと思っている。 燃費は街乗りであればある程度良いのだが、高速道路を走るとハイブリッドの長所であるモーターではなく、ガソリンの供給が多くなるため、燃費が思った以上に良くない。 また購入時、外装をコーティング仕様にしたため、5年になるが外装がきれいに保てており、洗車時もワックスがけが不要で大変便利で重宝しています。 両側スラ... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
一つ前の車もヴォクシーだったのですが、やはり燃費が気になっていました。今回の車はハイブリッドなので、ガソリン車と比べると燃費は格段に良いです。そのため、スタンドに行く頻度が少なくなりました。以前の2/3くらいの頻度で済んでいます。スタンドに行くのにもガソリンを使うので、実際の燃費以上にガソリン代の削減効果はありました。もちろん、ハイブリッドならではの静かさも良いですし、無駄なアイドリングも発生しま... 続きを読む