総合評価4.0点外観5.0
|内観3.0|走行性能2.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
当初外観の色とデザインが可愛くて購入した車でしたが、実際に乗車してみると運転席から見える内装も可愛いし、燃費も割と良くてその点も気に入りました。そして、軽自動車なので小回りも利き、狭い道が多い環境でも心地よく運転できてよかったです。気に入って長年乗車してきた車でしたが、残念に感じたのは後部座席がスライドドアではないので、子供の乗せ降ろしが大変なことです。また、車内はそこまで広くないので、家族が増え... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0
|内観1.0|走行性能2.0|乗り心地1.0|価格4.0|燃費3.0
軽自動車なのに燃費はあまり良くなくて、リッター12キロ位で燃費かかるなーという印象でした。それでも、この車には良さがありました。左右の視界がとても優れて見えたのと、田舎の細い道などは車体が普通車と比べて狭い分とても運転し易かった所です。何度か家族に借りて走りましたが遠乗りには向かないけど近場の買い物やドライブ、仕事での通勤には最高の車でした。後ろの席に買い物袋を置きましたが出し入れしやすいので苦労... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費4.0
乗用車としてのMT車がどんどん減り、あったとしてもスポーツ車やオシャレ重視のクロカン車、妙に衒った中上級車種になってしまった現在、私にとって中古市場にある2010年代あたりのMT車の生き残りはとても魅力あるものになっています。その中でもダイハツのミラはとても優れた車だと思います。燃費もよく、デザインも洗練されていて古さが際立たないし、走りも自分の思う感覚に素直に反応してくれて、なぜこの車が安く中古... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地3.0|価格5.0|燃費4.0
軽自動車なので乗用車に比べるとどうしても揺れます。音も乗用車やEV車に比べるとうるさいです。慣れてしまえばどちらもどうということはありません。コストダウンなのか装甲がどうしても弱くて事故った時は大けがしやすいかなと思います。その分壊した時は交換しやすい素材だなとも思います。色が比較的メジャーなものが多いので交換しやすいのも利点です。ブレーキ反応はとても良く急ブレーキも効きやすいと思います。結構無茶... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能2.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
私は運転が下手なので、大きなボディの車に乗れず、軽自動車ばかり乗って来た。ミラに乗ってから以前の車とは違い、乗りやすさを感じる。まず、運転席の椅子がしっかりしていて座り心地がいい。エアコンも温度設定ができていい感じ。家族の車は温度設定ができず、風量や温度の強弱で調節するため、適温になりにくい。特に日中出かけるときは、エアコンは必須で快適な運転には寒すぎない涼しさは重要。走り始めの加速が物足りないが... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費4.0
軽自動車なのでハンドルが軽く操作がしやすいです。細い道でも幅に余裕がありすれ違いの時も相手に怖がられることなく通ることができます。大雨の日や風が強い日には強くあおられ、ハンドルをしっかり握っていないと安定はしませんがしっかりとにぎっていれば大丈夫です。
デザインも若い女性向けに可愛いデザインでカラーも豊富です。可愛い車だねと褒めてもらえることがよくあります。ガソリンが入る量は多いわけではありませ... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0
|内観2.0|走行性能1.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費3.0
当時はコンパクトな軽でありながら空間が広く感じられ、丸っこい感じの外観でしたが座席は長時間乗っていても運転のストレスが少なくてとても良かったと思っています。 トランクスペースはチョット狭いですが、後部座席が案外と広いため、スパーでの買い物をする際も載せられないという不満もありませんでした。 車高が低いので荷物の載せやすさは抜群に良かったです。 車体が小さく小回りが利くので、主に会社の通勤と買い物な... 続きを読む
総合評価5.0点外観1.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地1.0|価格4.0|燃費4.0
普段は近くの会社への通勤と休日の買い物くらいしか使わないので購入する時はかなり迷いましたが、前の中古車が故障の連続で苦労した事もあり、思い切って新車を購入しました。エンジン等は全くわからないタイプなので、外見と色が決め手となり購入しました。オプションは殆どつけずの購入でしたが、こだわりがないので、不便も感じずに満足して乗っています。初乗りした時はエンジン音の静かさに感激しました。海岸通りや山道もド... 続きを読む
総合評価1.0点外観3.0
|内観3.0|走行性能2.0|乗り心地1.0|価格1.0|燃費3.0
今までいろんなメーカーの車を乗ってきたが、このダイハツが一番乗り心地が悪い。安い車なので、そんなに文句は言えませんが、なんせ走行中の車の振動が激しすぎる。乗っていて不快になる程度の振動です。通常の路面でも我慢できない程度の振動なのだが、デコボコ道なんかはとても我慢できない。あと車の後部座席のスペースが荷物をたくさん載せたい時に完全にフラットにならないのがとても不満である。釣竿などの細い棒状のものを... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
椅子のクッションがしっかりしていて、乗っていて疲れない。信号待ち後の加速の遅さが不満だが、軽自動車なので仕方ない。普段の買い物には、駐車も楽だし、狭い道でもスイスイ走れるから、運転が下手なおばさんでも安心して乗れます。リコールが2~3回あったが、販売店の対応が早く特に不満にはならなかった。バックが苦手で死角にポールなどがあると、気づかずぶつけてしまうので、バックモニター付きがいいなあと思うことはあ... 続きを読む