総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費5.0
ハイブリッド車らしく低燃費がとても魅力的でした。標準のガソリン車と比べても、ガソリンの消費が少なく給油の回数も少ないのが良いです。街乗りでは、走行中の音も静かで運転している時や助手席に乗っている時も、とても乗り心地が良く快適に車内で過ごせます。フィットハイブリッドは、車体もコンパクトなので小回りが効いて女性の私でも運転しやすかったのも良い点でした。街乗りしていると、細い道や駐車場に停めたりする時に... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
以前は軽自動車に10年以上乗っていたのですが、それと比べると、乗り心地が桁違いにすばらしいです。
高速道路で2時間ぐらい乗車しても、ガタガタしないし、風にあおられることもないので、あまり疲れません。
ハイブリッド車なので燃費が良く、ガソリンスタンドに行く回数が少なくてすむのが助かります。... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費5.0
車自体は非常にコンパクトで乗りやすいです。軽自動車からの乗り換えでしたが、違和感なく乗りこなすことができました。
この車はハイブリッドということで燃費も抜群です。私はチョイ乗り街乗りがメインですが、それでもリッター20キロは余裕で走ります。
他のコンパクトカーと比べてこの車が優れている点は、車内の広さだと思います。前席、後席ともに大人が座っても快適な広さです。さらに荷物の積載も得意であり、フ... 続きを読む
総合評価5.0点外観1.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
車が大きくなく運転が下手な私でも楽に運転できます。 燃費も良く、購入して良かったと感じております。 走行距離は70000キロ超えました。 短い距離だけ走った場合の燃費は1リットルあたり16キロくらい。 長い距離だけ走った場合の燃費は1リットルあたり20キロくらい。 現在のところエンジンが故障することもなく快適に使えています。 エンジンオイルを頻繁に変えるという努力が身を結んでいるのかも。 エンジン... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費5.0
乗ってみてまず思ったのは、室内空間が広いということです。コンパクトカーサイズの車ですが、前席はもちろん、後部座席に座っていても狭いと感じることはなく、居住空間の快適性へのこだわりを感じました。走りに関しても、DCTを搭載しており、とても滑らかで流れるような加速感を楽しむことができます。エンジン音も良い意味でハイブリッド車らしくない音です。コーナーを曲がる際も、外に投げ出されるようなロール感は少ない... 続きを読む
総合評価5.0点外観3.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
ハイブリッドのため、運転している時は非常に静か。高速走行中は燃費がとても良い。街中走行時はエコモードで無い限り若干燃費持ちが悪い。しかし、総合的に判断すると燃費は良い方だと思う。たくさんの荷物を持ち込む時も後部座席をフルフラットに出来るためファミリー向けの車だと感じている。ガソリン車とハイブリッド車を選ぶのであれば燃費が良いハイブリッドを選択する人が多いのではないだろうか。フィットハイブリッドは価... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
当初は日産で新車を検討していましたが、周りでフィットの評判が良かった為、フィットに替えました。仕事で長距離運転をする機会も多いのでハイブリッド車にしましたが、正解でした。燃費が良く、軽自動車からの買い替えでしたが、これまでとほぼ変わらないガソリン代で乗れています。また走行音が非常に静かでスムーズに運転できる為、長時間の運転でもストレスフリーで乗れるので良いですね!それからプライベートで車中泊をする... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
トランク部分が広く、子供用の自転車やアウトドア用品など大きめの荷物が沢山積みこめます。2列目のシートを倒せば、後方全体がフラットになり、さらに多くの荷物が積めます。一度、洗濯機も積んだこともあります。外観はスマートであきのこないデザインで、内装も所々に革を使用し、シートの座り心地も良く、安っぽくない所が良いです。運転中は、振動が少なく静かな走行ができます。また、高速道路やスピードを一定に保つ機能を... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費5.0
以前は3ナンバーのガソリン車に乗っていたので、最初はフィットの乗り心地を悪く感じました。でも慣れると違和感はなくなりました。燃費が今までの車では8km/Lだったのに対し、フィットハイブリッドは30km/L~22km/Lの燃費です。音も静かで音楽を聴けますし、高速道路を走行しているときに会話も普通にできます。急な坂を登るときに馬力が足りないと感じたときは、ボタン操作で馬力をアップできて、スイスイ走行... 続きを読む
総合評価1.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地2.0|価格2.0|燃費5.0
2015年度購入のフィットハイブリッド GP6 4WDの長野県の田舎での使用感です。
<燃費>これは満点だと思います。夏場ならカタログ値にきわめて近い26km/L程度が出ています。
<走行性能>豪雪地帯の為、4WDを選択しましたが除雪が間に合わない朝でもスタックしたことは一度もありません。ハイブリッドの性能を除いてもエンジンのみでも... 続きを読む