総合評価5.0点外観4.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
22歳の時、傷だらけの中古車を購入し、結婚資金を貯めようと思った25歳まで乗りました。 それまでは軽自動車に乗っていて、車に詳しいわけでもなく、運転経験も浅い普通の女で、これ乗っていらかっこいいだろうなという気持ちだけで、試乗もせずローンや維持費のことも考えず、通勤の道のりや実家前の坂に上がれるかの検分もせず、完全な見切り発車で注文しました。注文した後で、様々な不安が襲ってきて後にも引けず、納... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費4.0
エクステリアとしまして、モノフォルム的なマス感のあるデザインで個人的には好感触でありました。フロントライト周りはとても凝っていると思いますので好きな方にとっては非常に好きな仕上がりとなっております。またリアスタイルも個人の趣向が反映されると言う形で私は好きです。
インテリアについてですが、デザイン的にはエクステリアと統一感があり居住性と相まってほどほどなタイト感や、スポーツカーに乗っているという個... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
乗り始めた頃は、パワーの楽しさがあったが、長く乗り続けていくうち、パワーだけではなく運転そのものの楽しさが増した。
ただ、インテリアは、ヨーロッパ仕様車であったため、サイドブレーキの位置が助手席側についていたり、室内で荷物を置いておくグローブボックスは無かったり、その他あまりスペースが無いなど、多少不便と感じることもあった。購入前にそれも了承していたが、トランクスペースにはゴルフバックは入った。... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
初めて買った車がこのフェアレディZロードスターだ。 第一に見た目に惚れた。 そしていざ車屋さんへ見に行くと、コックピットは座り内装のシンプルさ、無駄のなさに驚いた。 なにより他の車との違いは、2人乗りであり、屋根が開く。オープンカーである事。 これは非日常を味わえ、とても気持ちよく、ヘルメットをしないでバイクに乗っているかのような爽快感を味わえる。 もうこの時には購入することへの決心はついていた。... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地2.0|価格5.0|燃費3.0
高校を卒業してから免許を取り、すぐに購入したのがずっと憧れていた、フェアレディZ32!外見が一番大好きですし、すぐさまホイルをモデナ(フェラーリF40にはいてあるもの)とタイヤをYOKOHAMAに変更し、海岸通りに走りに行ったときの事ですが、やはりFRなので少しアクセル踏むと「リアの方がとてもふらつきます」、乗り心地は正直申しまして良いとは言えません。そもそも車高が低いので、前方の視界は最悪と言っ... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
狭い峠道よりも視界の開いた壮大なワインディングロードや高速道路等を走るのが得意な車だと感じますし、実際にとても気持ちよく走れます。 3.5リッターV6エンジンのパワーとトルクは素晴らしく、また車高も低く着座位置も低い上にサスペンションも程よい固さ、ブレーキも申し分なく効いてくれて 今正にスポーツカーを運転しているのだと実感できます。 個人的にスポーツカーで必要な要素として音なのですが、純正マフラー... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費3.0
平成初期バブル期特有の優雅なデザインでとても優雅なスポーツカーだった。古い車なので走っていると多少ガタピシと音がする事が気になる。街乗りの燃費がリッター8キロぐらいだったので現代の車と比較すると悪いと言わざるを得ない。
が、想像していたよりはマシだった。高速走行では燃費10キロは越えた。
後部座席は荷物置きぐらいに考えた方が良いが運転席、助手席共に広い。
助手席は男性でものびのびと足を伸ばして座れ... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
私がまだ20代の頃、この車をいとこのお兄さんが乗っていて、いつも「かっこいいなあ」と思っていました。いつか自分も乗ってみたいと思っていましたが、社会人になってからは家庭も持ちましたのでどうしても実用的な車を乗り換えなければなりませんでした。しかし、このままでは一生乗れずに終わってしまうと妻に相談。実用車はそのままにして、趣味でもう一台購入を許してもらって買いました。購入して感動したのは、やはり車体... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地3.0|価格2.0|燃費2.0
若い時に走り屋さんだった友人。
今でも大切に乗り続けている車が、フェアレディZ300ZXツインターボです。
話を聞くと、家族からは疎んじられているようですが、大メンテナンスを怠らず大事に乗っていました。
私も久しぶりに運転をさせてもらったのですが、さすがツインターボだけあって、加速性はノーマル車の次元を越えていました。... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
私が現在乗っているフェアレディZは、2ドアタイプのクーペです。私は都内に住んでいるので、小回りが利きさらには加速がよくエクステリアが優れている車種が欲しくフェアレディZを購入しました。私は、普段からあまり人や荷物を乗せないので、2シートで十分でしたし、都内では駐車場や道が狭いことが多いので小柄なフェアレディZを購入して正解でした。また、小柄な車体ですが、スポーツカー仕様なので加速も良く、カーブなど... 続きを読む