総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
10年前、キャンプばかり行っていたころ、一緒にキャンプに行った友人が乗っていました。街中で見かけていたときはあまり惹かれなかったのでが、キャンプ場では存在感をはなっていて、一気に惹かれました。生産を終了してしまったせいか、最近はあまり街中でも見かけなくなってしまいましたが、TOYOTAと書かれたロゴが古臭さもありながら、良い味を出していたと思います。運転した感想は、重量があるため安定感が素晴らしく... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
実際に乗車して、牽引でキャンピングカーを引くことも考えていたので、とても使いやすかったです。私だけが運転するのならもっと大きいサイズの車もありかと思いましたが、他にも運転する可能性を考えてこの車にしました、使ってみてやはり正解でした、チョット小振りタイプで女性一人で乗るのでもスムーズに駐車場に入れることができていました、実際に事故ったり、こすったりは一度もありませんでした、乗りやすさに関してはまず... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
燃費は冬場ともなると5キロほど、夏場でも6~7キロほどしか伸びないので燃料代がかなりかかります。 また、ドアが観音開きになっており狭い駐車場などでは乗り降りがとても大変です。 私も小さな子供がいますが、チャイルドシートに乗せるのも正直とても大変で不便です。 高さもあるため子供が大きくなるとかなり力も必要でした。 フロントガラスもほかの車と比べるとかなり狭く、後部座席の窓もとても小さいので、左右確認... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
様々なSUVを乗ってきて、1番乗りやすかった車です。まず、足回りしっかりしているから、ストレスなく乗ることできました。また、街乗りもできるサイズだから、普段使いからアウトドアまで、様々なシチュエーションで楽しめるのも魅力的だと感じました。私の場合は、豊富なカラーバリエーションにも魅力を感じました。原色な感じが可愛くて、どのカラーにするか悩んだくらいです。内装は初めチープかなと感じましたけれど、操作... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費1.0
遂に絶版となってしまいましたが,この個性派SUVは唯一無二と思います。外観はレトロ感有る特徴的な丸目に愛嬌とインパクトがあり,大柄なボディサイズでありながら,今時のミニバンのような威圧感が無く,かわいらしいとも言えます。ドアは特徴的な観音開きで,乗降はし易いとは言えません。後席は思ったよりも狭いという印象です。ラゲッジスペースも広いとは言えない感じです。走行性能は,さすが余裕の4000リッターエン... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費1.0
カッコイイ・パワフルで最高の車だと思いますがとにかく燃費が悪い。もう少しなんとかならないかと。あとタイヤもでかいので高額。車検費用もかなりです。でも所有している満足度はとにかく高いです。乗り心地もよく乗り味は気に入っています。内装はチープと言えばチープですが,豪華さを求める車ではないので気になりません。あと見た目の大きさに比べると,室内空間はとても狭く感じますし実際狭くラゲッチスペースもそれほど大... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
見た目に惹かれて、購入しました。運転してみると、パワーがある割にすごく静かなクルマでした。また、ホイールベースが短いので、街中での取り回しも簡単です。あとは、なんといっても走破性が高いクルマです。雪が降って、他の車が駐車場でスタックしているような時でも、涼しい顔で発進できました。その時は四駆に入れてなくても問題ありませんでした。高速道路での加速性能も素晴らしい!の一言につきます。アクセルに足を載せ... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
FJクルーザーを購入しました。社会人1年目ですが学生時代の貯金や給料を使い頭金を100万円ほど積んでローンを組みました。昔からあの独特なデザインが好きです。変わらない四角い感じに男らしさを感じます。走行性ですが高速や山道が気持ち良いです。車酔いしやすい体質なのですがあまり揺れないのでとても快適です。車高も高く視界が良いので運転もしやすいです。重量があるので台風の日でも風に負けません。最近流行りの車... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
FJクルーザーは男の乗り物です。そしてオフロードで楽しむものではありますが普通に街で乗っていてもデザイン性が良くて非常に人の目を惹きます。私はそれまでランドクルーザー80に乗っていたのですが、ランドクルーザーに負けないぐらいの乗り心地です。もちろん内装はアメリカン使用で無駄なものは省かれておりますがそれでも乗っていて何ら違和感はありません。また、燃費は多少悪いのですが、十分坂道でも軽く登ることがで... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
車体が大きいものの、意外と小回りが利くので狭い駐車スペースでも方向転換などしやすいです。SUVの中では女性でも運転しやすい車だと思います。他社にはなかなかない特徴的な外観がかわいくて良いと思うのですが、内装はプラスチックの作りで少ししょぼめです。我が家は内装にあまりこだわりがないのですが、夜間の運転になるとエアコンの操作が少ししにくいぐらい文字盤などが見にくくなりますのでそこが少し不満です。前の車... 続きを読む