総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
トヨタのヴィッツを乗ってみて感じたのは、とても運転しやすいということです。自動車学校で乗った普通車は意外と大きく運転するのが難しいと感じました。しかし、それよりも一回り小さいヴィッツはカーブも周りやすく駐車もしやすいです。また、馬力もそれなりにあり、坂もスイスイ登れます。車線からはみ出すと、そのことを知らせてくれるアシスト機能が、メーター内のモニターに映し出されます。この機能はとても気に入っていま... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
ヴィッツの外観のデザインは丸っこくてとても親しみのあるものになっていて、乗っている間は愛着が湧いていました。内観に関しても落ち着きのあるデザインだったこともあり良かったです。ただし、荷物を乗せるスペースが若干足りないのでそこは不便さを感じました。車のボディ自体がコンパクトなので小回りが利くため、狭い道路を走行した際には便利に感じました。近場の街中を走行するには適した車であると思いますが、遠出する際... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
乗車してみての感想としては、比較的内装も外装もシンプルで、とても私の好みに合っていたという事です。家族全員で乗っても、思っていたよりも広々と快適で、とても良かったです。運転するときの心地としても、小回りもきいてしやすかったです。ただ、燃費はあまり良いとは思えませんでした。私の家が坂の上にあり、登るためにはかなりエンジンをふかさなければいけません。そうなると、特に夏場や冬場にはエアコンをかけるので、... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
実家から、30分近く離れた農場でアイスを食べるためにでかけました。運転する前に思ったのは、座席の座り心地は少し固めだと思いました。内装はとてもシンプルで、特にオプションはつけていません。シンプルなので、運転中に気を取られたりすることもないです。ドアロックや窓のロックは運転しながらだと場所がわかりづらいので、慣れてから行うべきだと思いました。後部座席のチャイルドロックは、ロックしやすい場所にありわか... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
長距離運転をしない私には最適のくるまです。普段の使用は近所のスーパーに買い物に行くほか、子供の学校への送り迎えです。スーパーの駐車場など込み入った場所に行くには小回りが利いてスムーズに駐車できます。燃費はリッター15キロ前後で満足しています。私の家族は夫婦二人と子供二人(高校生女子)なのですが、室内の広さは十分だと思っています。(長距離移動しません)以前は軽自動車に乗っていたのですが、それに比べる... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0|内観3.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
免許を取ってまもなく新車で購入しました。結論から言って、とても運転しやすい良い車です。一般の普通自動車より、ややこぶりなので小回りがききます。かといって4人乗せても車内が狭すぎるわけでもなく、個人的に普通自動車と軽自動車の良い所取りしたような、まさに自分の理想でした。機動性があり思い通りに動いてくれるので、どこかにぶつけるなどの損傷もしたこともありません。燃費に関しても困ることもなく、カラーバリエ... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費4.0
以前はスズキのジムニーに乗っていて新型ジムニーにするか、トヨタのビッツにするか迷いました。乗っていたジムニーの燃費は10km/Lだったのでビッツの燃費の良さに驚きました。また車内も外観にしては広々としていて、トランクにも結構荷物が入るので非常に満足しています。エンジンも1000ccの割には加速しやすいです。ただ、車体の大きさが小さめなので走行中、隣を大型車(アルファードやエルグランド)・10トント... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格5.0|燃費3.0
そこまで新しい車種ではないですが、エアコンをばんばんつけて長距離を走っても、ガソリンがあまり減らず買って良かったと感じています。
コンパクトカーなので、軽では少し厳しいかも…というような坂道などもすいすい上ることができるし、狭い道も比較的通りやすいので、軽やワゴンの弱点をある程度カバーできている車のような気がします。
車体が低めなので乗り降りしやすく、視野も広めで運転しやすいのも特徴です。... 続きを読む
総合評価3.0点外観3.0|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費4.0
普段はミニバンに乗るのですが、休みの帰省で実家が使っているヴィッツを使い、街中に買い物に行きます。
この車はとても取り回しが良くて、思いの他、キビキビとした走り方をしてくれます。
食料品をどっさりと買って後部のバッゲージに積み込むのですが、何ら違和感なく乗せることができて、日頃の生活で利用する車としては、移動の足として十分すぎる程... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
乗用車ではありますが、車内は他のワゴンタイプなどに比べると少々狭く感じます。後部座席にシートベルトが3つ付いており、最大5人乗れますが、真ん中の座席のシートベルトは少々締めにくく感じます。それ以外、運転のしやすさはアクセルもブレーキも滞りなく、ちょうどいい力加減で踏めます。走行車線サポートなども付いているため、自分の運転ミスなども減ったように感じます。前述のとおり、車内は狭く感じますがシートなどは... 続きを読む