総合評価4.0点外観2.0
|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地2.0|価格4.0|燃費5.0
後部座席の乗り心地が商用車並みに悪いと思います。クッションが悪いのか、デコボコ道でかなりハネます。内装は安っぽく、ステップにひびが簡単に入りました。前回乗っていたコンパクトカーに比べて、収納量が半分くらいでテッシュケースを収納するところがありません。また塗装がよくないらしく、跳ねた小石?などで簡単に傷が入ります。スペアタイヤはないけど、かなり軽量化されているからか意外と坂道はスムーズに登るし、燃費... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
買い物や旅行といった普段使いだけでなく、引越しでの移動にもダイハツミライースを使用しましたが、見た目の割に物がよく入る印象を受けました。 また、燃費がどのくらいかがスピードメーターの下に表示されるのですが、燃費がぱっとみて分かる上に、運転終了後に運転診断の結果も教えてもらえるので、楽しみながらも安全かつエコな運転を心がけるようになりました。 車内の様子としては、まるで乗用車かと思うくらい、軽自動車... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能2.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費5.0
燃費が良く長距離での運転ではガソリン代が助かります。 加速が遅いのはデメリットですが、裏返すと「急発進・急加速には向いていない」ということで、慣れると自ずと安全運転になるのではないかと思います。 エンジンブレーキが効きにくくよく伸びますが下り坂ではローギアを使い分ける等注意が必要です。 燃費を意識して遠くの信号を見て「アクセルを早めに離す」ことがおおいのですが、 助手席に座っていた知り合いから、「... 続きを読む
総合評価5.0点外観1.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
主人の普通車がもう1台ありますが、仕事に乗っていきます。子どもの送迎のためにペーパードライバーだった私用にセカンドカーとして購入しました。 セカンドカーなので軽であること、価格の安さ、小回りがきいて、燃費も良いもの。内装などは必要最低限で良いと思いミライースを選びました。 買って大正解でした。価格が安く、でもしっかりとしていて乗り心地も良いです。グレードは下から2番目を購入しました。 高グレードと... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費5.0
コストパフォーマンスを重視して一年ほど前にこちらの車種を購入しました。購入当時はホワイト、ブラック、薄めのブルー、ワインレッドの4色ありホワイトやブルーが人気色となっていましたが、営業車っぽく見えてしまうかと思いワインレッドを選んだところ、スタイリッシュで知人や友人に「いい色だね」とよく褒められます。乗り心地はよくある軽自動車とさほど差はありませんが、何といっても燃費が素晴らしいです。頻繁に車を運... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費5.0
乗り心地も、乗車した時の快適さもとても良いです。 小回りもきくので、細い道でも、狭い駐車場でも運転しやすいし、ペーパードライバーだった私はそれに随分助けられました。 エアコンが自動じゃないとか、ミラーも手で動かさなくてはいけないとか、細かいところをみるともっと快適な車はあるのでしょうが、お値段が110万とかなので、コスパの良いお得な買い物をしたなぁと大変満足しております。 強いて言えば、指示器を出... 続きを読む
総合評価4.0点外観2.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
ダイハツ車の中では頭一つ抜けた燃費のよさを誇っており、小回りがきくので良く商用車として走っているのを見かけます。
以前のミライースでは平均燃費メーターが給油のたびにリセットされていましたが、今のモデルは給油時にリセットされなくなり、今までの総合燃費を表示するようになりました。
車体が小さくコンパクトなので実際スーパーなどに買い物に行った際も駐車場に停め... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
軽自動車にしては思っていたより加速性能が良くストレスが無い。
ただ、馬力は軽自動車相応なので、満員状態や登りが続く山道などでは苦戦することもある。
平地である都市部でしか走らせない、というのであればこの弱点は関係ないので十分快適さを感じることができる。
軽自動車なので当たり前ではあるが、小回りも利くので急なカーブや狭い駐車場でも... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費5.0
燃費がすごく良いので、乗り方にもよると思いますが、私の場合週に2日(土日)に少し遠出をするくらいの利用でしたが、1ヶ月に1回給油するくらいで結構乗れてしまいました。 燃費でいうと1Lあたり30km程度は走れている感覚はあります。 長距離を乗る際には、軽自動車なので高速などはやはりスピードがでにくいですし、風の影響はかなり受けます。 室内は最低限の装備というとことになるのでそこまで凝った装備はありま... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能1.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
私の住んでいる周辺は道が狭くて、コーナーも多く、家に近くなる程運転に神経を使うことが多い状況です。ご近所さんでは無論大きな車を使用している方が多いですが、ダイハツミライースは小回りが利きますし、同様のスズキのセルボなどに比べても荷物を入れる容量も多くなるのでないかと感じます。家庭用と商用と半々使いしている私としては最高の相棒です。また高速道路での走行でも、普通車と比べて加速の問題やハンドルを取られ... 続きを読む