総合評価4.0点外観1.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
寒冷地で乗っているのですが足回りがサビて塗装が一部剥がれてしまいました。サイドボディーに付いた飛び石の傷もサビて目立っています。全体的に見て塗装が弱いと思います。室内はドリンクホルダーがたくさんあって、そこに消毒液を入れて置くことができるのでとても便利です。シートはフカフカで厚みがあり長時間運転しても疲れません。運転席の高さも女性が座りやすい高さで乗り降りがしやすいです。燃費は街乗りで平均14キロ... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
n-wgnに乗る前はグレイスに乗っていました。グレイスも良い車ですが、n-wgnもなかなか良い車です! 最初は軽自動車って正直どうなの?と思っていましたが、試乗した時の感動は忘れられないですね。 n-wgnカスタムターボを試乗しました。 普通車に負けないくらい良い加速をしてくれるので、高速道路でもスイスイ進みます! 運転している時の視界も、私の感覚では死角がない気がします。 初めてのボタン式サイド... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
軽自動車なのでコンパクトで細い道や駐車の時に運転しやすいことが1番良い点だと思います。走行において自分は一般道しか走らないので加速も問題ないと感じますが、高速道路などを走ることになると加速するのが遅めなので少し物足りないかもしれないです。外観はシンプルなデザインなので長く乗っていても飽きが来なくて良いです。内観は天井が高いので軽自動車なのに広めに感じられるので、ベビーシートを設置して子どもの乗り降... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能1.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
外観はコロンとしていてかっこかわいい感じです。
女性が乗るにはおすすめのデザインです。
コンパクトなサイズなので小回りが良く効き、細い道でもすんなりと通ることができます。
10年前の車からの乗り換えだったのですが、車の装備は新しくなっているものが多く、とても快適に運転できるようになっていました。... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
免許を取って初めて買った車がN-WGNでした。免許取り立てだったため、小回りの利く軽自動車を選びました。乗り始めは、どこかにぶつけてしまわないか不安でしたが、視界が広く、背の小さい私でも、前が非常に見やすいため、安全に運転することができています。
運転のしやすさだけでなく、外装及び内装も気に入っています。どちらもスタイリッシュでかっこいい印象です。かわいい系よりはかっこいい方が好みなので、とても... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地2.0|価格2.0|燃費4.0
通勤に使用しています。片道30分くらいまでの運転であれば疲れることもなく、メイン車として活用することができます。乗り心地はホンダらしくやや堅めで、好みの問題ではありますがもう少し振動が少ないと良いですね。軽自動車としては十分な加速性能がありますがノンターボ車の場合、高速道路に乗る際は少し心許ないと想います。エクステリアは可愛らしくシンプルで、飽きのこないデザインでありながらどこか未来的な雰囲気もあ... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
本当は違う車種が欲しかったのですが、金額的な問題や年相応の外観などを考えた結果N-WGNに落ち着きました。結果的には大正解だったと思っています。
タイヤ4本を乗せたり(タイヤ交換時)、人が4人乗ると少し重い感じがして加速しづらいような気はしますが、通常の通勤や帰宅途中での買い物で多少重いもの(箱買いペットボトル2箱など)を乗せてもストレスは感じないです。
燃費はあまり考えたことはないのですが、以前... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格2.0|燃費4.0
元々は乗用車に乗っていましたが、親が新しい車に買い換えるとのことで引き継ぎ私が乗ることになりました。初めは乗用車から軽自動車に乗り換えるため狭いと想像してみました。ですが実際乗ってみると天井も高く車内がとても広く感じ圧迫感というものは感じた事はありません。フロントの窓も大きいのか運転していても視野が広いです。加速に関してはやはり乗用車には劣りますが、街中を走行していて困ることはまずありません。かと... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
他のメーカーの軽に比べると内装が豪華だと感じました。
カーナビ周りのデザインもかっこよく、乗用車と変わらないつくりだと思います。
10年間乗っていたホンダのライフから乗り換えたのですが、10年前と比べると車の性能も格段に良く、初めて知る機能が数多くありました。
特にブレーキホールドシステムが便利で毎回のように使っています。運転しているときの音が静か、上り坂の時のエンジン音も静かでストレスなく... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
運転免許取得してから約30年、初の軽自動車を購入しました。 日常生活の足としての利用が多いので、小回りが利き、駐車スペースも確保しやすい点がとても気に入っています。 燃費はもう少し期待しておりましたが、北海道の冬道街乗りでも13-15km/Lなら許容範囲です。 夏場の遠乗り時は23-26km/Lなので全く不満はありません。 メーターのところにあるライトの色で、燃費の良い走りを知らせてくれるので、無... 続きを読む