総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
後部座席がフラットにでき、毛布や寝袋を用意して、よくスノーボードに言っていました。後部座席をフラットにすると、二人までは寝ることができます。しかも、スカイルーフで夜の星空は綺麗でした。アウトドアとしても、一般用にしても使いやすく、このクラスで税金のことまで考えてある車長・車幅・排気量でその辺りも満足しています。走行に関しては、快適なことは当然ですが、遠方へのドライブもしやすいです。佐賀から大分別府... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費4.0
エアウェイブはホンダのステーションワゴンです。 1400ccなので排気量的にはコンパクトカーの分類に入ると思いますが、車体が長いので乗ってみるとそれなりに大きく感じます。 なんと言ってもこの車の魅力は、スカイルーフといって、天井がガラス張りになっているところです。 開くことはできませんが、一般的なサンルーフよりも大きいのですごく開放感があります。 もちろん車内に日が差さないように天井を閉めることも... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
10年乗りましたが、扱いやすい車で不満なところがない良い車でした。 急加速やブレーキングやコーナリング等どれをとっても不満のない、総合的に優れた車でした以前に乗っていたシビックも良い車でした、私としてはホンダ車にはあまり悪い印象はありません。 しかし、北海道での使用は、色々と過酷な条件が有りわたしの愛車も、かなり疲れてきて足回りの劣化や車体のさび、エンジン回りのかすかな異音等、修理するとかな... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
エアウェイブの1番の売りは、天井部の開閉だと思います。天井がガラス張りになるのは、天気のいい日には青空が広がって車の中とは思えないほどです。サンルーフとは違った感覚がとても新鮮でした。ただ残念なことに運転者はこの感覚をあまり感じられないことです。メインは後部座席の人。ドライブでも街乗りでも、後部座席が1番の特等席になっていました。横に流れる景色が頭上にもあるのは、とても評判が良かったです。 車の性... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費5.0
母親が所有していた車でしたが、高校卒業して運転免許を取得してから私も乗車していました。見た目もキツ目のみためでシャープな稜線のシルバーがお気に入りでした。中も広く、車幅もとりやすい車でした。後部座席を倒すと銀チャリ一台分くらいの場所がとれます。 よく愛知県から東京都内までの長時間走行もするのですが最初にガソリンいれておけば困りませんし負担にはなりませんでした。ちょっと重たいくらいですがすぐ慣れまし... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費4.0
街中ではコンパクトに走行できます。
ステーションワゴンなので車高が高くなく、立体駐車場も難なくクリアするので
外出先での駐車に困ることはありません。
高速走行もパワーがあり疲れることなく長距離運転が出来ます。
愛知から舞浜までを4時間で走りましたが疲労感はありません。
後部座席をフラットに倒せるので、荷室が広くなるのもポイントが高いです。... 続きを読む
総合評価3.0点外観3.0
|内観3.0|走行性能3.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
メーカー的には「やや小さめのオデッセイ」というキャラクターづけで作られたような車らしいです。まあそれは至極適切な表現と思います。セダンをベースにしたステーションワゴンよりは室内高が広めなので、居住性はなかなかいいと思います。その分?なのか、荷室は一般的なステーションワゴンよりはやや小さめ(奥行きが少ない)な感じがしました。頻繁にキャンプ等の多めの荷物を積むようなシチュエーションがない方なら、日常使... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観2.0|走行性能3.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費4.0
私が初めての新車で購入した車です。それまでは中古のミニバンに乗っていて、燃費や取り回しに難がありましたが、エアウェイブに乗りかえたところ、両方ともよくなりました。燃費はだいたい16km/l位走ってくれて、当時ではかなり燃費がよく感じました。エアウェイブと言えば天井に大きなスカイルーフがついていることが有名ですが、窓を開けることができないことや冬場に結露がすごいと聞いたので、スカイルーフのないグレー... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
昨年免許を取り、教習所ではずっとプリウスで練習していたので、免許取得以降は自宅にあるエアウェイブを運転するのか…プリウスより車体が大きいし、チェンジレバーもサイドブレーキも全然違うし…と運転してみるまでは怖かったです。
しかし実際に乗って運転してみると、外から見るよりもそんなに車体の大きさも気にならず、レバーやサイドブレーキも2、3回で慣れてすんなりと運転できるようになりました!... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費4.0
姉夫妻がアメリカに転勤している間、うちで使っていました。
感想は、とてもいい車だと思います。
まず車体に関してですが、7人乗りなので中が広々しています。
また、椅子も座り心地もわるくなく、とても快適にドライブができます。荷物も沢山入るので、旅行にも最適です。... 続きを読む