総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費5.0
カローラに選定した理由としましては、非常に低燃費で快適に走行することができると言う部分があるからであると思えました。中高年を中心に層が確立されておりますので、中高年の年齢層でも安心して購入できると言う点が素晴らしいと思えました。燃費については、ハイブリッド車についても確認することができることや、加速力については、アクセスを少し踏むだけで満足した加速力を得ることができる点がとても素晴らしいです。また... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費4.0
わたしの父親も以前にカローラに乗っていたので、購入する際に選択肢のひとつになりました。
価格面や用途を考えたときに、もっとも有力な車になりました。
わたしの感想は、「乗り心地」「性能」「燃費」など、すべてにおいて価格以上だということです。
逆の言い方をすれば、突出したものはほとんどなく、性能と比較した際の価格が安い... 続きを読む
総合評価4.0点外観1.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
一般的な大衆車という事で車体もそれほど大きくなく運転席からの見通しも悪くないので免許取り立ての初心者運転にもやさしい車です。運転席周りは、飲み物フォルダーや小物入れ、釣銭入れなどもあり機能面では問題ありません。自腹にはなりますが、スマホフォルダー等をつけると大変便利に使えると思います。標準装備されているカーナビもついています。後部座席は、足を伸ばせるまでのスペースはないのですが、不自由しない程度の... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
カローラルミオンを選択した一番の理由は、カタログを見て車幅が広いのが目に留まったため実際に運転席に座ってみたところ、解放感と安心感が得られたためです。車幅が広いため走行安定性がよいように思われ、高速走行でも安心して長時間運転できています。一方、車幅が広いためのデメリットもあります。具体的には狭いところに駐車する際に少し注意が必要ということです。例えば、機械式駐車場に車庫入れする際には、結構余裕がな... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0
|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
カローラのラグゼールは父親が所有していて私も時々乗っていましたがとても乗りやすい車でお気に入りでした。外観はとても普通で地味な感じなので若者向けとは思いませんがダサいわけでもありません。内装も普通といった感じで平均点レベルだと思いました。しかしシートなども座りやすくて長時間運転していても疲れないですしよく考えられて設計されていたのだと思います。運転はとてもしやすかったですね。アクセルも踏みやすくス... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費5.0
私の家では親の関係で代々カローラを乗り継いできました。1990年に購入したカローラは今までのカローラとは異なり、かなり先進的になったのを覚えています。前のカローラは5年くらい乗ったらどんどんボディーがさびてきたり、内装にへたりを感じたりました。しかし、このカローラは見かけも先進的でエンジンもキャブレターではなくインジェクションに代わっていて、燃費もよくなっていました。シートも昔は単なるソファーをく... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
カローラのイメージは社用車で、乗り心地もそれなりって感じで思っていたのですが、運転してみたらイメージが一新されました。レギュラーガソリンのエンジン音は静かで車内空間がとても落ち着き、長い時間運転をする高速道路では、ストレスが少なく疲れにくいので、出張で車を使用することが多い私にとっては、非常に助かっております。排気量の割には、とても爽快な走りで峠道も楽しく走行できます。燃費に関しても、申し分なく経... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能1.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
約1年乗車しています。それまでにレンタカーでさまざまな車(主に普通車)に乗りましたがカローラは走行している時の安定感があると感じています。長距離での運転が多いですが長い時間運転しても疲れはそんなにありません。それは椅子の材質の影響もあると思いますが走行の安定性が大きいと思います。また、燃費も良いため頻繁にガソリンスタンドによる必要がないためスムーズに目的地に着くことができます。外観はそこまでカッコ... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
カローラにもいろいろなグレードがあり、お手頃価格を購入しました。燃費は良く、ハンドルも自分好みでとにかく私との相性が良かった車です。多種多様の車の中、マイナーとは思う車ですが飽きのこないとこが良かったのか?こだわりの強い私にとってとても愛着が湧いてしまい、長年乗っています。このような車に巡り合うとは思ってもおらず、思い切って新車を購入しシンプルなオプションで、お洒落とは言えませんが日常の生活にはと... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格5.0|燃費2.0
初めて自分で所有して運転する車でした。家族が新車で安く買うために、マニュアル車でしたが、昔ながらの車という感じがしてオートマとは違って、運転するのが楽しかったです。見た目はちょっと若い人向きではなかったので、ゆっくり走っていると追い抜かれたり、後ろから車間距離を縮めたりしましたが、走りは至ってふつうで高速道路でもしっかりスピードが出せましたし、安定した走りができました。何度か傷がつくことはありまし... 続きを読む