総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費2.0
私は以前、ラッシュの前のモデルであるキャミに乗っていました。キャミよりも幅が広くなった分、運転席も窮屈ではなくなりチャイルドシートを後部座席に置いても、なんとか5人乗れます。キャミだったら4人が限界です。ただ大きくなった分、後ろからの見た目がスマートではなくなってしまい、ぼてっとした印象を受けます。カラーがすごく気いっていてアズキマイカという色で角度によって茶色にもエンジにも見えるところがいいです... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費2.0
乗車した感じは、車高が高く視界が良いのが特徴でしょう。運転席と助手席はそれなりの広さがありますが後部座席はやや狭い感じです。荷物室はコンパクトでそれなりの広さがあります。夏道の走行はマニュアル車ほどではありませんがレスポンスは上々です。多く水の溜まったところを通過すると水しぶきがフロントガラスを覆うのはこの車の特性でしょうか、やや視界が制限されます。カーブでは4WDの強みを発揮して安定して安心感が... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
レンタカーでトヨタのラッシュを利用しました。
山道の悪路を走るために普通車の中でもRVを選択しました。
RVというと、ランドクルーザーなどが思い浮かびますが、狭い道を走るために
コンパクトなRV車であるラッシュを選択しました。
ラッシュはちょうどよい大きさで、狭い道でも安心して走行することが出来ました。
運転していて、ハンドル操作に対してきちんと反応してくれる感じです。... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
仕事で利用しています。
山道などを走るので、ラッシュくらいのコンパクトな車が便利です。
四駆なので、どんな悪路でも走破してくれます。
普通車なのに軽自動車なみのコンパクトさですが、室内は非常に広さがあります。
エンジンは普通で、アクセルを全力で踏んでも、あまりトルクが発生しません。
マイルドな運転しかできない形です。... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
ラッシュを購入するまでは軽自動車に乗っていた私ですが、趣味でスノーボードをしているため四駆に乗りたいなと思っていました。だけど当時は軽自動車の四駆はなんだか頼りなく、かといって大型の四駆は大きすぎるし税金も高いので購入する気にはなりませんでした。とりあえず車を買い換える時期だったのでトヨタにいったところ、丁度良くラッシュが展示されていました。街中で走っているのをみるより、近くで見ると大きく感じまし... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
コンパクトで安価なSUVを探していたら、ラッシュにたどり着きました。日常、山道の悪路を通行するものですから、ランドクルーザーのような大型のクルマは用途に入ってきません。ラッシュであれば、コンパクトであるため、どんな悪路でも楽々走行できますし、狭い道も軽自動車を運転するように気楽に走行することができます。不満を言うと、燃費がよくなくて、リッター10kmであることと、ドリンクホルダーがエアコンの近くに... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
4WDなので、雪道での走行は安定しており、東北地方で使うには、とても良い車だと思います。我が家では、スキー場へ行くのに大活躍しました。
内装は、普通で、もう少し高級感があってもよいかなと思いました。タコメーターなど計器類は、見やすく、とても良い感じですね。
買い替えの際、雑誌の評価がかなり低かったことから、同じ車は選択しませんでした。他の人の評価が気にならない人なら、問題ないと思いますが、雑誌の評... 続きを読む
総合評価3.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能3.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費3.0
母が所有しており、遠出の際などわたしも運転することがあります。
街中で乗る分には充分であり、加速やハンドルとの連動など特に気になる点はなし。燃費も良くも悪くもなく、この手の車なら普通だと思う。
価格もまずまずであり買いやすい値段設定ではある。
ただ、高速などを走る際に少しスピードを出すと車体がぶれる感じがありもう少し安定感がほしい。カーブなども振られる感じがありスピードを落とさないと怖い。スピ... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
人生最初に運転をすることになった車なので、他の車と運転の感じを比較することができませんが、おおむね満足しています。選ぶ際、基準となったのが、『車高の高さ』(見晴らし重視)『高速での走行性』『値段』でした。車に詳しい同僚に相談をした結果、この車となりました。車高が高いため見晴らしがよく、運転も非常にしやすいです。また、恥ずかしい話ですが2度ほど後輪が縁石に乗り上げてしまったことがありますが、車高の高... 続きを読む
総合評価2.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地2.0|価格4.0|燃費3.0
4WDなのに燃費もそれほど悪くなく、SUVなのに経済的な価格設定。見た目は車高が高くて丸みがあってライトの形もとてもかわいいと思います。子どもや腰の悪い方は、乗り込むときに少し大変かもしれません。乗り心地は、あまりよくないです。ギアが変わるときに結構な振動がありますし、カーブでは少し段差があると横にずれるような感覚があります。また、パワーがあまりなく、発進してからスピードに乗るまで長いし、坂道はみ... 続きを読む