総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
随分時間が経過しましたが、W124が後年になって名車と呼ばれる事は、物凄く納得がいきます。 華美な装飾は一切無く、それでいて質感が高い事は乗れば乗るほど実感します。 コーナーリング性能は、それ以降の新しいモデルに比較して劣る部分も多いですが 高速道路の直進製は、未だにあれ以上の経験がありません。 それまで少々固めだと思っていた足回りが一定のスピードを超えると、すっと馴染み正にオンザレールの安定感は... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
先月、ちょうど10万キロに達しました。 10万キロ走ってみた評価を話します。 乗り心地は非常に良いです。道中の多少の段差ではビクともせず、高速道路などでの高速帯でも安定した走行が可能です。 強風の時や大型車の近くを走行した時も、大きくよれたりすることも少ないです。 加速力は大きな車体に似合わず結構あります。 走行モードにエコモードとスポーツモードがありますが、両者そこまで差はないです。 燃費は約1... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
初めての外車で、緊張の連続でしたが、貴重な体験でした。 エンジンが温まるまでは走りが重く、ガマンを強いられましたが、その後は快適な走りの連続でした。特に高速走行はエンジンの出力を遺憾なく発揮しつつ安全を実感でき、「ドライブの楽しさ」を再認識させられました。カーブの曲がりは安定感があるのに揺り戻しもなく、かといってスポーティーな軽さとは無縁で、ドライバーの技量に関係ない走りを実現できます。 シートの... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
愛車を修理に出さなければならなくなったのに、すでに一泊二日で宿も予約していましたので、知人のこの車を借りることにしました。 当時私の愛車は一格下のCクラスでしたが、借りたこのEクラスは車幅で40mmほど大きく、最初はサイズ感に戸惑いました。 ただ乗り出すとそんな不安は消えました。 装備も最新式で、ヘッドアップディスプレイは制限速度も表示してくれます。初めて走る道だと時々制限速度表示が見当たらない時... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
乗り心地は言うまでもなく良いです。他に国産のコンパクトカーも所有して乗っていますが、シートの座り心地や走行時の振動などは比べ物になりません。ディーゼル車で燃料は軽油なので燃料費が安く助かります。購入時はガソリン車よりも高額ですが、長く所有するのであればトータルのコストパフォーマンスは非常に高いと思います。寒い時期にはシートヒーターがとても重宝します。昼間だと暖房が必要ないくらい暖かいです。内装は正... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
ディーゼル車のため購入時は少々価格が高かったが、日々の燃料費は低く抑えられるので満足している。 車体幅が広く長さもあるため、立体駐車場は入れない場合も多い。 自宅マンションの立体駐車場に入らないためやむを得ず平置き区画を選択するしかなくコストがかかる。 同じディーゼル車タイプで別メーカーのコンパクトカーも保有しているが、乗り心地は段違いにこちらが良い。 そこは価格差から考えて当たり前であるが、乗り... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費1.0
正直なところ、小回りは一切ききません。燃費はかなり悪く、一般道走行では4.5km/Lで、高速道路走行では105km/Lです。ガソリンはハイオクで80L入ります。月に2万円かかります。オイルは8L入ります。1度に2万円かかります。タイヤも特殊でほぼ在庫はなく取り寄せです。4本15万円かかります。急なパンクには修理にも金銭的にも厄介です。維持費はかなりかかります。エンジン音は大きく、車内はうるさいです... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
ステーションワゴンなので、バーベキューセットや自転車などの大型の物や、たくさんの荷物を乗せて遠出のドライブも楽々。乗り心地も良いです。 電動式のシートメモリー機能は、後ろに誰かが乗る時と乗らない時で、すぐにシートの位置を変えられてとても重宝しています。 ただ、内装は不満が多いです。車用ルームミラーのフレームにヒビが入ったり、スペアタイヤ収納ラックが壊れて開けられなくなったりしました。ルームミラーは... 続きを読む
総合評価3.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
重厚感あるボディを引っ張るエンジンとそれを支える足回りが安心感を生み、安定感ある走りを提供してくれています。サスペンションはやや柔らかめの設定だと感じますが、そのことが乗り心地の良さを生み出していると感じています。排気量2.5リットルであるにもかかわらず、平均燃費8km/Lと満足のいく数値となっています。内装は木目調で一体感ある仕上げであり、装備についても機能性十分なものであると言えます。居住性は... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
消費税が上がるのを目前に新車にしようか中古車にしようか迷っていましたが、ある車雑誌の真上からの写真を見て惚れ込んでしまい購入しました。 「買ってよかった」と思える車でした。 車体のサイズを感じさせないほど扱いやすく、直6エンジンのスムーズな吹け上がり、長距離を走っても疲れない安定感。仕事で疲れた時も運転が嫌になることはありませんでした。 ドライビング以外でも、それまで古い型のSEクラスに乗っていた... 続きを読む