総合評価4.0点外観3.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
とにかくアクセル、ブレーキペダルが重く、始めは慣れませんでした。ゆっくり踏むことで急発進や突然の停止を防ぐ仕組みになっていると実感し、この重みが今はなくてはならない存在になっています。雪道では、徐行を守っていれば、ブレーキがよく働くので、踏んでいるのに滑っていくという怖さも無く安心して走行できます。内観は黒い合皮シートのため、汚れも目立たず、掃除もしやすいので、小さな子供がいる家庭でもお勧めできま... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費5.0
街乗り中心で使用するため、燃費が良くボディが小さいタイプを探しました。ですが安全性を一番優先したので、メルセデスベンツを選びAクラスかBクラスの2択でした。Bクラスの方が室内が広いし、トランクも広いので自転車を積みたい我が家にとっては価格も含め総合的に考えてBクラスでした。デメリットは燃費がそれほど良くないこと。1リットル10キロくらいでしょうか。そして小回りも良くないことです。狭い路地を1回でU... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費4.0
息子が高校を卒業した際に、共有できるように、セダンのCクラスからBクラスに乗り換えました。当初18歳の息子が乗っても仰々しくなく、40代後半だった私が乗っても、若すぎずに外観はおしゃれでした。当時はブルーに乗っていて、現在は私が中心に乗るので、赤に変えました。Cクラスに比べると内装などは少し劣りますが、椅子の包み込むようなホールド感、ドアの重厚感、運転していての安定感など、Bクラスでもやはりベンツ... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
ディーラーの代車として、何度か利用しました。メルセデスのラインナップはAクラス、Bクラス、Cクラスと別れていますが、Bクラスが位置するのはAクラスに近い方です。そのBクラスの特徴は、小型のワゴンボディを活かした、積載性の大きさです。恐らく、メルセデスベンツ初心者の方はAクラスかBクラスかで選択を迷う方も多いと思いますが、荷物などを乗せる機会が多い方はBクラスが絶対にお勧めです。また、全幅などはAク... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地2.0|価格3.0|燃費2.0
最近では高級車では当たり前かもしれないがオートライトやオートワイパーなど細かな装備が充実。(余談だが欧州ではオートライトが2011年から義務化していて、日本でも2020年4月以降の新車から、オートライトが義務化されるそう)
内装も落ち着いた感じで高級感もあり、満足している。アクセルやブレーキの踏み込み感も、多くの日本車のアシスト多めの軽い感じではなく、しっかりと踏んだ分だけ効く感じで心地よい。高速... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費3.0
ベンツの中でも、比較的コンパクトで、荷物が多く積めそうな実用的なモデルだったので、家族用として購入しました。これまで、ベンツの車には、後部座席に乗せてもらったことが1度だけあり、運転席でハンドルを握ることはなかったのですが、今回ドライブを兼ねての運転をしてみて、さすが高級車だなと実感しました。何よりも、ハンドル中央部にあるベンツのロゴマークやコンソール周りのスッキリ感はコンパクトモデルなのにも関わ... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費2.0
遠出をすることはあまり多くなく、街中を走ることが多いので、車体は大きくなく、小回りがよく、燃費がいいことを条件に探していました。家族がベンツを前に乗っていて安全だという話から、AクラスとBクラスを候補にあがり、Bクラスの方が天井が高いため開放感があること、荷物がたくさん積めるので選びました。コンパクトカーを購入したつもりでいましたが、重量があるためか小回りがあまりきかない。Uターンしたい時も1回で... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費2.0
帰省のため片道200キロほどの距離を時々運転します。高速道路ではディストロニック・プラス機能を使えば、自分で設定した速度で、車間距離も自動でとってくれるので、アクセルを踏まなくても良いし、楽に運転できます。そして安定性もあります。基本は街乗り運転がメインのため、燃費が良く、小回りが良い車を探していましたので、メルセデスベンツの中では、対象候補はAクラスかBクラスでした。Aクラスよりは天井が高いため... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地3.0|価格5.0|燃費4.0
はっきり言って、街中の走行での乗り心地はイマイチです。街中での「走り」、「安定した乗り心地」どちらにせよ満たすには、足回りのカスタムはした方が良いと思われます。小さなクラスといえども、日本のちまちまとした混雑する道路よりも、アウトバーンの走行向きかと。その性能は、実際に高速走行することで体感することができます。私のように、女性ドライバーで高速を不安なく安定して走行するには十分しっくりくるタイプだと... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費1.0
私個人としての感想はベンツの中だと安くて結構誰でも気軽に買える値段かと思います。また走りが非常に良く、少しの踏みで心地よいほどスピードも出て乗りやすさは大変満足しております。中のインテリアも外車なだけあってオシャレになっており、乗っていてもまったく飽きないようなかっこよさになっています。ハイオクを使うということでガソリン代がかかる上に燃費も悪い方なので気になる方はいらっしゃると思いますが、それ以外... 続きを読む