総合評価4.0点外観3.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
非常に運転しやすくて乗りやすい車です。大きさはそんなに大きくないですが、ゆったり感もちょうどよくて乗り心地はいいです。長時間運転していても疲れにくくて、普段遣いにもぴったりです。通勤やお出かけ、旅行やドライブなど、幅広いシーンで使い勝手がいいので愛用しています。慣れてくると、運転も心地よくできます。外観のデザインは、シンプルですが上品さもあって、長年乗っていても飽きないデザインだと思います。よくあ... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
家族が所有していました。かなり古い車ですが気に入って乗り続けていました。まず個人的な先入観としてHondaの車は速い車が多くて乗り心地は二の次という印象でした。実際同乗させてもらった車は速い車が多かったのです。乗り心地は悪くは無いけど、どちらかというと速さを追求する意図が感じられてしまう車でした。しかしこのレジェンドという車は全く違う車でした。乗り心地は非常に良いです。程良いフワッと感ででもしっか... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費3.0
走行性も高く、非常に乗りやすい車。デザインはシンプルでありながら上品で好みです。飽きが来ないような外観なので、長く愛用したい人にはぴったり。座席もゆったりしていてちょうどいい。慣れてくると快適に運転できて、とくに不満はありません。買い物、通勤、お出かけ、ドライブなどさまざまなシーンに活用していますが、どこへ行くにも便利です。大きさも一人で普段は使用するのでちょうどいいです。買い物しても荷物を乗せて... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
車はあまり詳しくないのでどれも似たようなものに見えてしまうのですが、外観は普通というか、大きな特徴はなく、一般的なごく普通の見た目をしていると思います。街中を走っていれば何台も似たような車を見かけますし、よく言えば馴染んでいます。でもシックで落ち着いた印象で、乗り心地はいいので個人的にはとても気に入っています。お出かけにも、通勤にも、使いやすくて快適にドライブできるので、まさに普段使いにぴったりで... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費2.0
当時オートクルーズ機能などついていてとても快適に運転できた。シートの硬さも丁度よく、本革シートでしたが、シートヒーターが装備されていて冬季間でも本革シート独特の冷たさを感じることなく運転できたが、車内温度も上がり単調な道路を走行するときにポカポカで眠くなる事もありました。総合的に外観も乗りやすさも満足のいく車でした。経済的に余裕があるのなら、もう一度購入したい一台です、細やかなオプションも好きでし... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費2.0
外観は、重厚感があるとまではいかないが、どっしりとした雰囲気を持っていてVIPな装いがあり若者が乗る車としては他と区別できるものでした。乗り心地は、「あ、高級車ってこんなものなんだ」と思わせてくれる静かさと安定感。さらにエクステリアのきれいさや電動シートやシートヒーターなどのオプションに驚いた記憶があります。そして何より走行性。静かなのにパワフルで速い。アクセルワークもほとんど力を入れずに操作でき... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費2.0
ホンダの2ドア車のフラッグシップモデルの名を体現している車でした。2ドア車にしては大きなボディサイズとゆとりの3.2リットルV6が強力な走りを実現させていた。当時は、ソアラやレパードクーペなどと同じハイソカーに位置付けられており、憧れの車でしたが、金額も一流の為、若いころは手が出せませんでした。実際中古車を購入し乗ってみると、街中では3.2リットルのエンジンから太いトルクが発生され、街中でホイルス... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費2.0
レジェンドで初めての4WD(SH-AWD)は、現在ではNSXにも採用されているが、当時は画期的なシステムだった。夏場のアスファルト路面ではあまり気になる仕組みではなかったが、冬場の凍結路面等では本当に素晴らしいシステムだと感じられた。車が進みたい方向にスムーズに進み、カーブで多少スピードが速くて滑ることもなくしっかりと曲がっていた。レジェンドを運転していて冬にカウンターを当てた記憶が全くない。自分... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能3.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費3.0
自分は旧車にそれほど興味は無かったのですが友人がヤケに自慢してくるので一度運転させて貰いました。操作性能は癖がある感じもしますし、修復に次ぐ修復が施された状態なので適切な評価は出来ないですが、良くは無いです。コレを運転していると最新の車の進化を実感します。見た目は最高だと思います。平べったい車体に少しくすんだフォルムが醸し出す雰囲気。自分は平成生まれではありますがノスタルジックな気分になります。ス... 続きを読む
総合評価5.0点外観3.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
この車で特に気に入っている点はとにかく静かな乗り心地です。オーディオで好きな曲を聴いていても、車の中で聴いているとは思えないほど快適です。走りがスムーズで運転していてもリラックスできます。そして加速もとても心地よく、自分の身体のように走ってくれます。高速道路のコーナーの安定感などはとても素晴らしいと思います。ハンドリングも癖がないので操作しやすく疲れません。そして大きい車体にも関わらずとても小回り... 続きを読む