総合評価4.0点外観3.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
昨今大型化が進み、5ナンバーで車高が高くハッチバックという便利な車が少ない。フィットシャトルは今年生産終了と言われ、なんとか壊れずに乗り続けたいと思っている。 ナビやソフト面での時代遅れ感はあるものの、走行性能、居住性、HVとしての燃費の良さなど捨てがたく、もっと世の中にアピールしたい気持ちだ。 惜しむらくは音がうるさい。中央高速を利用したが、風きり音なのかタイヤに起因するのか不明だが、結構気にな... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費5.0
ハッチバックである程度のサイズ、しかし大きいワンボックスは不要だったのでこの車を選び愛用している。子供が独立し大勢で乗ることが減ったものの、皆無ではないので4人が窮屈でなく乗れる大きさは大事だし、1.3Lと排気量は小さいながら加速、高速性能は自分としては満足のゆく内容である。ハイブリッドなので燃費は申し分ない。昔、同じホンダのアコードエアロデッキに乗っていてその再来を待ち望んでいるのだが、残念なが... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費4.0
ハイブリッドということで、燃費がよいです。しかも、価格帯が200万円台で、他メーカーの同型機と比較して約50万円程度低く、手が出しやすいです。
大きさも、スモールカーとちがってハッチバック部への荷物の積載量が多く、多くの荷物を積めます。道具が多く必要な趣味やなどでも活躍します。
後部座席がフルフラットになるため、車中泊も快適にできますし、引っ越しなどでも、ハッチバック部には入り切らないような長い荷... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
普段の用途は通勤や買い物が多いのですが、小刻みの良い走りでキビキビ走るのが気に入っています。車幅もコンパクトで狭い路地もらくらくです。それから加速感も十分で高速走行時の安定性も素晴らしく、直線もカーブも安心して走れる。室内も高級感の高インテリアで、若干エアコンの操作性はイマイチ感がありますが、慣れればそんなに気になりません。安全装備も充実していて、衝突検知や車線逸脱検知もついており、オートハイビー... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
ワンボックスに憧れながらも車体価格や自動車税を考慮して現実的な車種としてシャトルハイブリットを購入。 小学生の子供が2人も最初はパソコンでこれが良いよね!なんて話をしていた手前なんかちょっと違う、という反応でしたが実際に乗ると中は広く、移動中も快適に過ごしているように見えます。 トランクが特徴的で大抵の荷物は入ります!自身戸建への引っ越しをしたのですがこの車1台全て自分で運びました。 後部座席を倒... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費2.0
悪い言い方をすると無難な車になります。ただ、ハイブリット車ですが燃費は、約20km/L程度もあり乗り心地もよく、後ろに荷物を多く収納できます。さらに値段もお手頃価格なのでファミリーカーなどに良い車と思っています!子供達にがつがつ蹴られたりしてもお手頃価格なので全てが許されます。欲を言うならUSB接続があれば満足です。カーナビもホンダ純正が搭載されており、独自のネットワークをもっているので、混雑の情... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
以前乗っていた中古車は純粋なガソリン車でしたがハイブリッドになったので燃費が驚くほど良くなりお財布に優しくなりました。(町中の走行で前の車が1リットル11~12だったのが17~18になりました)
ハイブリッド故エンジン音などはとても静かで町中の路地を低速で走っていると周りを気にせずに歩いている人に気がついてもらえないことも時々あり、これは運転手としてはよく注意しないといけない点です。... 続きを読む
総合評価3.0点外観3.0
|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格2.0|燃費5.0
良く仕事で、仙台に行きます。交通手段の悪い茨城では高速道路を使って仙台まで行っていますが、燃費が非常に良いです。以前はクラウンに乗車していたのですが、ガソリンの減りが全く違います。燃費の表示はリッター20以上です。ガソリン満タンで往復できるくらいです。ただし、クラウンを乗っていたので、乗り心地、車の揺れ、加速スピードは違います。高速道路では加速は必要ありませんので、気にはなりません。非常に満足して... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
初めてのハイブリッド車でしたが、とても満足しています。普段は街中で買い物程度ですので、そんなに長い距離は走行しないのですが、止まる、走る、の基本性能が高く、ストレスを感じません。燃費も街中走行ということもあり、驚くほど燃費が良いという感じはしませんでしたが、それなりに良いです。加速もスムーズな印象で、思った以上に力強く加速します。それから何といってもラゲッジルームの広さが魅力です。水を箱買いしたり... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
通常のフィットよりも少しだけ胴長のフィットシャトルですが、重量が増したため走行性はとても安定します。ハイブリットシステムの恩恵はわかりませんが、ハイブリットですが燃費はそこそこ(20km/L前後)で、満足です。車格の割に高級感ある車内のインテリアは満足でした。居住性もよく、運転席、助手席、後部座席全て広々としていると感じます。後部座席を寝かせてやれば収納スペースは飛躍的に向上します。大き目のソファ... 続きを読む