総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
運転する際の見通しは良いのは勿論、長距離移動で高速道路を走ったりしていても背中の負担が少ないのが嬉しいと感じた。
またスポーツモードも搭載していて、本線合流時に後ろから車が来ていてもしっかり加速して入れるのと、急な下り坂の際にも使えば強いエンジンブレーキが掛かってくれるので、そこは非搭載車と違って安心材料だと感じました。
全体的に空間も広く、車中泊にも打ってつけなので良い車なのですが、如何せん燃費... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能1.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費1.0
大きい車に見えるので、運転するまでは苦手意識がありました。安くない車ですので、ぶつけたらと思うと、金銭的にも怖かったです。しかし、乗り慣れてくると運転は、全然苦ではありません。むしろ、座り心地が軽自動車などと比べても、標準装備でも快適です。私は、元々空間認知能力は、備わっている方だと思いますので、運転には少しの間で慣れました。慣れるまでに、駐車している車がほとんどないスーパーの屋上で練習しました。... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
まずセレナを購入した大きな理由として挙げれれるのは
何と言っても外観だろう旧セレナと違いハイウェイスターとなったセレナは全くの別物で男女を問わず見たものを虜にするだろうまた機能も充実しており、高速道路などでエンジンブレーキやステアリングなどをサポートしてくれるプロパイロットや4つのカメラを使い車を上から映し出す駐車支援システムがある他にもあるがこの2つがあることで乗用車であるこの車もまるで軽自動車... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費2.0
この車を買う前も同じ日産セレナ ハイウェイスターに乗っていました。かなり長いこと乗り続け、20万キロ近くなってきて、故障もたびたび発生するようになってきたので、思い切って買い替えをきめました。
買い替えて乗った感想としてまず感じたのは、スマートハイブリッドの心地よさです。通常ノアイドリングストップ車は、再スタートするときにセルモーターが回り、音が煩わしい上に、走り出すのにワンクッションあるためやや... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
子育て世代には良い車だと思います。小さい子がいたため、チャイルドシートをつけていましたが席が広いので邪魔に感じませんでした。また、7人乗りなので親2名を乗せても余裕がありちょっとした遠出はかなり楽でした。普段、仕事で普通車に乗る機会が多いかったのですが席が狭いことと目線が低いので見渡しが悪く前の車がいると見えにくい状態でした。
セレナにして目線が高くなってより景色が見れるのと周りが見渡せて視界が広... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
子供2人目が生まれたのを機に購入。初めてファミリーカーを購入しましたが、広いしとても居心地がよいです。車で移動する機会が多くなったため、その時間を如何に有意義に過ごすかということは、非常に大切なことです。
子供が乳児期には、3列目をたためば即席のおむつ替えシートになりますし、幼児期になってお友だちを乗せて移動する際にも、大人数が乗れるため、様々なシーンで利用が可能です。... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
5ナンバーサイズいっぱいの全長・全幅ですが、高さがあるためか、個人的にはかなり大きく見えます。視界はまずまず開けており、このクルマの場合は、頭上方向の余裕がかなりあります。メーター周りに関しては、特に可も不可もありません。ヘッドレストの形状のためと思われますが、しかし、長距離を乗っても疲れ知らずの良くできたシートです。ちょっとしたことですが、サードシートは荷室を広げられるようにスライドします。エア... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
トヨタ車から日産車への初の乗り換えで、最初はどうだろうか?と言う不安もあるにはありましたが実際乗ってみてそんな不安もすぐに解消されました。街中での小回りの効いた走り、スタート時、チョットアクセルを踏んだ時の反応の良さに不満は感じずに、通勤・レジャー共家族の相棒として日々乗っています。 外観も満足のいくもので、購入の決め手はこの外観が気に入ったから購入しました。 ボクシー・ノアも購入の第一・第二候補... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
実際にセレナを運転してみましたが、車高も高く結構上から見られるので視野が広く感じました。運転席助手席のスペースも結構広く圧迫感は全くなくて、家族4人がゆったり乗れ、車内の行き来も簡単にできます。椅子を全て倒すとほぼフラット状態になるので長時間運転して疲れた時にちょっと横になることができました。アクセルを踏むと結構加速して馬力があり高速道路での追い越しもスムーズにでき、走行中もあまり振動がなく音も静... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
2018年5月に購入し現在も活躍しております。8人乗りですが家族が4人なので2列目まで使用。3列目は荷物置き、もしくは子供たちの仮眠スペースです。2列目までの使用ですと空間が広く使え、圧迫感はありません。USBケーブル端子が座席についているので簡単に充電はその場で可能です。ミニバンが欲しくトヨタ、ホンダでも試乗しましたが、視界の広さや運転のしやすさはセレナがダントツに良かった記憶があります。プロパ... 続きを読む