総合評価4.0点外観4.0|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
ブレイドマスターは2.4Lの直列4気筒エンジンを搭載しているブレイドに3.5LのV6エンジンを搭載したモデルとなっていて、エンジンが主張しているスポーティな車になっています。
その走りは大人向けの高級ハッチバックに相応しく、パワフルでありながら落ち着いた雰囲気にまとめ上げられていて好感が持てます。室内空間は上級ハッチバックのため素材感を重視して上質な雰囲気となっており、フロントシートはクッション性... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格2.0|燃費2.0
中古車で購入しましたが、ボディの塗装には厚みがあり、新車のような光沢もあるため、高級車の様な雰囲気が漂う車です。 またショートサイズであるため、運転に慣れていない方でも、小回りがしやすく、カーブなども回りやすく、全体的に運転がしやすいデザインだと感じました。社内のシートは、後部座席も含め、ゆったりとしていて、リラックスして座ることができます。 そして、アクセルを踏むと、ゆったりとした走りだしとなっ... 続きを読む
総合評価3.0点外観3.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費1.0
エクステリアは、良く言えば癖がないと言えますし、悪く言えば特徴がないです。インテリアについては、悪いところは特になく、使いやすさもあり、高級感もあるので好印象でした。走行性能は、加速性能に優れていて街中でも高速道路でも快適に走ることができました。カーブも曲がりにくいということはないので、走行性能には満足できました。乗り心地については少し硬めなので、段差では揺れを強く感じ、長期間乗っていると疲れてし... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
エンジンがトヨタ・エスティマと同じエンジンで馬力もあり、その分ボディはコンパクトなため、走行がとてもスムーズだ。発進時は、色んな車種のなかでも数少ないであろう、ひっかかりのないスタートが出来るため、大好きな所の1つだ。ボディは、少し丸くスタイリッシュで、車重が少し重たいせいか、安定した走行につながっている。走り始めてからも踏み込めば、違和感なく流れるような気持ちいい走行を味わえる。内観は、外観から... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
小回りがきくので町乗りでも狭い道でも十分に使えますし、コンパクトな車体なので狭い駐車場でも楽に停められます。
また、排気量が大きいので坂道も山道も楽に運転が出来ます。
スタットレスタイヤをはいていれば、馬力もあるので雪道も問題なく走れます。
外装は高級感があり、外車を思わせる感じになっています。
内装も高級感がありますが、4人乗ってしまうとやや狭いように感じます。... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0|内観2.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
私にとって初めての自分の車として購入いたしました。
大学への通学として使用、現在は職場への通勤に使用しております。乗用車ですがそこまで大きな車ではないので街乗りにぴったりです。近所への買い物や田舎の狭い道でもどこでも走っていけるので重宝しています。また性能としてもしっかりしているので、友人を乗せて県外まで出かける時も、高速で100km近くまでスピードもすんなり出せますし、軽自動車と違い安定して走り... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
3ナンバーの車となりますが、小回りがきき、個人的にはとても乗りやすい車だと思います。
購入したのはもう10年近く前になりますが、外観は今の時代にも通用するようなものだと思っています。
内装に関しても今の時代に十分通用するものだと思います。
ただ、そこまで大きい車ではないのでやはり後席は狭く感じます。また、前席のアー... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
トヨタが2006年に出した、超マイナーなクルマです。
しかしこのクルマは知る人ぞ知る名作で、ハッチバックなのにハイパワーなクルマです。
中でもマスターというグレードは、3500ccのV6エンジンを積んでいるとい... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
ブレイドマスターは知る人ぞ知る変態カーです。コンパクトハッチバックに、3.5LのV6エンジンを積むという、今では考えられないコンセプトのクルマです。
このクルマの実力は、高速道路に乗ったときに発揮されます。
まず、踏み込めばどんなクルマにも負けないぐらい加速します。追い抜かれることは... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
オーリスとの兄弟車ですが、オーリスよりは日本車という感じがしていて、自分好みでした。ディーラーによるエアロ仕様で購入したため、車検もしっかり通りそれほど派手でもない感じが、購入時の自分の年代と合っている気がしました。大きさも多きくもなく、小さくもなくで車幅感覚がつかみやすいです。内装もやや高級感があり、中流感が味わえます。中途半端な感じもしますが、あのサイズ、価格で日本車というとこれといった車種が... 続きを読む