総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0
お盆休み期間中、カーディーラーからお借りしまして試乗しました。
憧れのゴルフGTIという事でワクワクドキドキしながら乗り出しました。
いきなりディーラーの店先で事故を起こせないので、ゆっくり慎重にアクセルを踏みましたが、ComfortlineやHighlineと同様スムーズな乗り出しでした。
ドライビングプロファイルの設定をノーマルかエコにして市街地を周りの流れに乗り... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費5.0
ゴルフワゴンに乗っています。この車の前にも年式の異なるゴルフワゴンに乗っており、同じ車種への乗り換えです。自分の予算と車を使う主な目的に合う形だったことからこの車種を選び、満足だったのでリピートしました。自分の車を使う主な目的はサーフィンへ行くことだったので、サーフボードやその他の道具を車内に乗せられる広いスペースと車のサイズがあることが必須でした。買い換え前にボルボと迷いましたが、トランクの収納... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費3.0
外装はベースのゴルフと同じように見えるが実際見ると全然雰囲気が違います。赤のラインがその隠れた走りを彷彿とさせます。内装はドイツ車特有の洗練された落ち着いた雰囲気をしています。GTIですと伝統のチェック柄がおしゃれです。ナビと車が連携されているためとても最新鋭を感じます。 走りですがまず純正の足回りがいいのです。高速カーブでのアンダーステアも出にくいです。モード選択もできるのでその日その時の気分に... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格2.0|燃費2.0
学生時代から乗車していた日産プリメーラの車検が通らなくなり購入しました。
購入を重視するポイントは以下の通りです。
インテリアは曲線を多用するのではなく出来るだけ直線を多用したインテリア。
追い越し時等にストレスなく加速する瞬発力。
街中での運転が楽な極力コンパクトなサイズ。
新発売ではなく複数回モデルチェンジし不具合の解消されている車種。... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
小回りが利いて運転しやすい車ということで購入しました。実際に乗ってみるとそのとおり。普段使いにちょうどよいサイズと走行性能です。ハンドルは扱いやすいですし、アクセルやブレーキも重すぎず軽すぎず、ちょうどよいバランスだと思います。
一方で、エクステリアはオーソドックスなデザインですし、インテリアは簡素で高級感はないです。また、燃費は悪くないのですが、特に乗り心地が良いというわけではないので長距離ドラ... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
奈良県に住む夫婦2人世帯です。 20年以上乗車してきた日産の初代プリメーラの車検が通らなくなり、車を購入しました。 車を選ぶポイントとして以下のポイントを重視しました。 ・取り回しが楽な小型車(但し安全面から軽自動車は除外) ・追い越し時などに必要な十分な加速性能 ・シンプルな内装 今まで乗車していたプリメーラが非常に加速性能も良く、また固めのサスペンションであった為に同様のキビキビと走る車が欲し... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
納車初日に運転したときは、ゴルフ・ハイラインの仕上がりに度肝を抜かれました。前車がボロボロの日産ティーノだったせいもあるのですが、しっかりとしたボディと足回りからくる安心感は感動的でした。ハンドリングもスムーズで、曲がりたい方向にすぐに鼻を向けてくれる感覚があります。エンジンやトランスミッション、ブレーキもできがいいようで、踏んだ分だけ加速・減速してくれます。この車に興味をもったきっかけはエクステ... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費5.0
昨年家族で旅行したとき、旅先でゴルフTSIコンフォートラインを借りました。排気量は1.2Lでとてもパワフルではありませんが、必要十分でとても良い車でした。 街乗りや少しペースの早い郊外道路を中心に走りましたが、余り速度域が高くないためそれなりにパワフルでとても運転しやすかったです。またツインクラッチ式のトランスミッションも特に不満はありませんでした。 驚いたのがハンドリングの良さです。ステアリ... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
学生時代より20数年乗車していた日産のプリメーラ(初期型)がついに車検に通らなくなり購入しました。 日産のプリメーラは、国産車でありながら固めのサスペンションと高速走行での安定感が非常に良く長年乗車していました。 新しく車を購入するにあたり、同様の固めのサスペンション及び高速走行での安定性が重要な選択ポイントとなりました。 国産車の中には、中々上記の選択ポイントを満たすような車が無く、フォルクスワ... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費4.0
ゴルフ tsiを購入する以前はオペル アストラに乗っていましたが、およそ同じエンジンパワーにも関わらず振動を感じずスムーズな乗り心地でビックリしました。 レーンキープアシストのおかげで高速走行時のキツイカーブも意識せずに曲がれるようになっているので運転が非常に楽に感じました。 リアビューカメラも非常に優秀で、夜間の視界も良好です。 このようなオプションを利用するのは初めてだったのですが、あるとない... 続きを読む