総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
いつも出発する駐車場はとても立て込んでいるし、大通りに出るまでは狭い道で歩行者が多いので私のような運転下手はどこかにぶつけないか普通の車では不安になってしまうが、Vitzは車幅の間隔もなんとなくわかりやすく、運転がしやすい。 大通りに出たら周りの車と合わせて加速もしやすいので、 それもよい。高速で出かけることが大半だが、加速もスムーズで問題ない。また子供が酔いやすいので、剛性の柔らかい車はダメなの... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格2.0|燃費3.0
実際に乗車してみて驚いたのが、結構パワーがあるように感じたことです。軽自動車といえば、非常にコンパクトで小回りが利いて、駐車場の出入りなどが簡単な印象がありました。しかし、ヴィッツは、それなりに大きいような印象があります。どちらかと言えば、普通寄りの軽自動車だと思います。ある意味、軽自動車と普通車の良いとこ取りをして作られているのだと思います。そのためか、パワーがなかなかあり、アクセルもいい感じで... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費4.0
車の性能に関しては全く不満がありません。街の中を走る時に必要な小回りや、遠出をする際の加速。山道での加速。いずれに関しても悪いと思ったことはありません。燃費に関してはカタログのスペックよりもだいぶズレがありますが、過去に乗っていた他社の車よりはだいぶ良いと思います。シートや内装、外観などは目立つデザインをしているため好みが分かれてしまい、家族や友人などの賛否両論はありますが私は気に入っていて今後も... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
営業車として乗っていたが、小回りもきき、お客様を乗せていても走行性能が それほど低下せず、なかなか頼もしいそんざいだった。 みためがシャープではないところが残念だったが、ものとしては良かった。 ハッチに大きめの看板なども積み込めていたので歴代の営業車の中では一番良かった車です。 馬力もそこそこありました。車重もある割には燃費も悪くはありません。 ステアリング性能もよかったです。 故障も一度も起きま... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格1.0|燃費2.0
車の大きさは、軽自動車を一回り大きくしたくらいなので、大人の男性でもシートポジションをゆったり確保できる。 排気量は1000 ccですが、発進から加速にはそれなりに満足できると思います。 道路の状態にもよりますが、エアコンを作動させた状態で街中を走行させた場合の燃費は、13~15km/1Lくらいだと思いますので、それほど悪くありません。 気になるところは、50~60キロくらいの走行ではいいのですが... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観2.0|走行性能2.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費3.0
運転もしましたし後部座席にも乗りました。まず思った事は後部座席に乗った際に思ったより広いなと言うことです。子供であれば十分に乗れるのではないかと思います。大人でもそれほど苦痛ではありません。 そして運転席で運転しました。ハイブリッドカーならではの静かさ、ブレーキは思ったよりも聞きやすいと思いました。ハイブリッドカーが苦手だと言われる家族もそれほど悪いとは思いませんでした。 後部座席に比べると運転席... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観3.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
「ヴィッツ」といえばトヨタを代表するコンパクトカー。海外では「ヤリス」という違う名前で販売されていましたが、 現在では名前を「ヤリス」で統一しています。 「ヴィッツ」は、やはりコストパフォーマンスに優れた車だと思います。 車体価格もそんなに高い金額でもなく、ガソリンの燃費も良く、車の維持費が抑えられるのはうれしいです。 また乗り心地も良く、車内はコンパクトカーでも小ささを感じずゆったりできて、 運... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
トヨタを代表するコンパクトカーでありロングセラーでもある「ヴィッツ」。「ヤリス」という名で世界中でも活躍しています。現在では、日本でも名称を「ヤリス」に統一しています。 エクステリアもシンプルなスタイルかつ、飽きの来ないデザインで、インテリアも高級感こそありませんが、無駄がなく、コンパクトカーにしてはゆったりとしていて、乗り心地も静かで落ち着いていて良いです。 ガソリンの燃費も良く、細い道路などで... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
それまで軽自動車に乗っていましたが、ハイブリッドに憧れ、ヴィッツに乗り換えました。 それまで軽自動車に比べ、やはり乗り心地がよく、走っていても安定感があります。 小型車なので、車幅もそれまでとあまり変化は感じませんでした。 もちろんハイブリッドのため、エンジン音が静かで、走りがスムーズです。 ハイブリッドはスピードが出にくいと聞いたことがありましたが、全くそんなことはありませんでした。 車体価格は... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
新車でこちらの車を購入し、乗ってみたが驚いた。軽自動車なのにパワーもあり、小回りも普通車に比べたら運転しやすい。坂道での発進やブレーキなどもしっかりと効き、安心して運転ができる。ハンドルも握りやすい。唯一欠点を上げるとしたら、フロントガラスの両サイドのボディのラインが若干太く、視界が狭く感じる点だ。右折するときなどに、その点で若干風景と被るように感じる。しかし、それも慣れればそれほど苦にはならない... 続きを読む