総合評価2.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能1.0|乗り心地2.0|価格1.0|燃費2.0
電気とガソリン併用の車や電気自動車も最近増えて来ているのは確かです。買った当初は、電気自動車もある程度高かったし、ちらほらみえる程度だったので非常に良い特典がありました。電気充電は時間がかかりますが、デパートなどに行くと、特等席のように入り口の近くに駐車場があったりして、1番良かったことは駐車スペースに困らないことでした。しかし、最近になると台数も増えて、停めっ放しという事も迷惑な行為となりますし... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
本格的な4WDでハイブリッド車という事で自分が欲しい車種だったので購入しました。車体は大きいですが、とにかく運転がしやすい車です。私は通勤に使用しています。大きなバッテリーを積んで車の重心が安定している為か、スムーズに走行してくれるので疲れ方が全然違います。車内が静かなだけでなく揺れや振動が少ないように思います。普通のガソリンエンジンのアウトランダーと迷いましたが、価格的に迷いましたが、アウトラン... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地3.0|価格5.0|燃費3.0
ウチの家族はよく友人、知人を誘ってキャンプに行くので、 アウトドアにあう車はないかと探していました。 狙いはもちろん4WD。キャンプ場などは砂利道が多いため四駆はマスト。 しかも角ばったボディは好まないので、丸みをおびた車体の車種をチェック。 そこにマッチしたのが「三菱『アウトランダー』」。 ちょっと車体が大きすぎるかなと思っていましたが、 実際運転してみるとそんなことはなく、普通に街乗りも出来ち... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観2.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費5.0
EVモードで走るととても静かであり、50km程度走る事ができる。しかし、冬だと暖房を使うので走行可能距離が少なくなる。 また、phevはガソリン車であるアウトランダーと比較すると5人しか乗れないため、不便である。 静粛性はとても高く静かである。 SUVであるため、アイポイント高く初心者でも運転し易くなっている。 SUVのphevという車種は世界でも唯一無二の車種であり、一度は所有したいと思えた。世... 続きを読む
総合評価2.0点外観4.0
|内観1.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格2.0|燃費1.0
エクステリアはかわいさなどなく、男が好きな昔の車の良さを残したようなものであるので、人によっては気に入るでしょうし、人によっては嫌いかもしれません。ちなみに私は気に入りました。インテリアについては、使いやすくもないし安っぽいし。とあまり良いところがないと感じるほどでした。走行性能については素晴らしく、高速道路でもカーブでも安定しているので、安心感を与えてくれます。乗り心地も安定していて、揺れが少な... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
長距離を多く走ることが多かった私達は、「電気でもガソリンでも両方で走行できるので燃費が良いですよ。」とオススメされて購入しました。
実際、以前乗っていた車よりは燃費が良いと思いますが期待していた程ではなかったのが正直な感想です。
電気だけで走行すると、もっと燃費が良いのは分かっているのですが自宅には充電環境がないためガソリンで走行しているのが現実問題です。... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
近所での買い物などはガソリンを使わず電気だけで充分です。
充電は自宅近くの公共施設でできるため、充電に関しての手間、費用もかからずとても便利。
ガソリンでの燃費もとても良く、ガソリンスタンドに行く機会が本当に少なくなりました。
... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
電気で走っているときはエンジン音は静かだが、違和感なく運転できる。アクセルを踏めば緩やかに加速できるので、ガソリン車と変わりなく運転できる。運転時は電気とガソリンと任意で切り替えられ、ガソリンで運転中に電気をチャージすることもできるので充電がなくなっても心配なく運転できる。車線から外れたときは警告が鳴ったり、車間もしくはスピードを設定することでアクセルを踏まずに運転もできる。車間を設定したときは、... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
はっきり言って構造などさっぱり分からないけれど、電気を使って走り、電気がなくなればガソリンを使って走るんです。なんて面白い車だ事。走行性も申し分なく、トルクがあるのかスピードを出したい時にアクセルを踏めば素直に反応してくれます。その反応の良さにはビックリさせられる程です。電気で走っている時はやっぱり静かなので、いざエンジンがかかると、ちょっとうるさく感じますが、それもこの車ならではの持ち味、面白い... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
私は片道15分前後の通勤で、アウトランダーPHEVを使用しています。真夏や真冬はエアコンを使用するので2日に1回の充電が必要ですが、3月〜7月位は3日に1回の充電で済み、ガソリンもほぼ減りません。
しかも我が家の電気代は電化上手のプランなので、夜間充電をすれば、とてもお得。
PHEVは走行性も良く、街中を走っても、高速を走っても申し分なく走れます。トルクも充分で、いざスピードを出したい時でもスムー... 続きを読む