総合評価4.0点外観5.0
|内観2.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
憧れのブランドBMWの2シーターオ-プンカーが、知り合いの外車屋さんに入庫したので勢いで購入しました。以前から、そのいでたちに一目惚れしていたので、あまり考えずに入手して、走り回っています。もう3年になりますが、非常に満足しております。外車屋さんのスタッフの言う通り、インテリアは国産の軽自動車よりも貧弱ですし、燃費も8Km/L程度には、少し閉口していますが、それを凌駕するエクステリアの素晴らしさに... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費4.0
オープンカーならBMW。2シーターで排気量は2000ccですが、8速ミッションツインターボで燃費もよく、シフトアップもスムーズです。安定の重心設計と、バケットタイプの本革シートは山道でもぐらつくことなく運転できます。オープンカーの一番お気に入りの乗り方は、花火を見るとき。 天井を開けて運転中でも花火をダイレクトに感じることができます。車好きなペットとドライブも最高。外を見たがるワンちゃんには最高な... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観1.0|走行性能2.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費1.0
マツダのロ-ドスタ-には実際に一定期間、所有していましたし、コペンにも一時期乗っておりました。オ-プンカ-の習性で、周囲の視線を集めるのですが、それはそれで運転しているものとしては私服の時ではあります。そういった遊び車の王道がツ-シ-タのオ-プンカ-BMWZ4であります。ロ-ドスタ-やコペンで感じた周囲の視線の質と、BMWZ4で感じる視線の質には少し違いがあります。前者のそれには、興味本位の色合い... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費2.0
BMWZ4をセカンドカーとして乗るようになって3年が過ぎました。当初、会社に乗りたいということで知り合いからコンディションのよいのが出ているということで、新車価格700万円超のBMWZ4を250万円で入手しました。走行距離が3万kmを少し超えている程度の車でした。 赤のオ-プンで、二人乗りということで、家族の為のクルマではありません。基本的に、見栄張る為の車です。乗り心地はあまり良くないです。家族... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観2.0|走行性能5.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費2.0
エンジン音が運転していて非常に気持ちが高まります。BMWのカブリオレの中で最もスタイリッシュです。2シ-タ-のオ-プンカ-は乗っている人を麻薬患者のようにしてしまいます。町を走ると、ありとあらゆるところから、視線があり、その動力性能のすさまじさには驚かされます。軽い車体に3Lのエンジンを搭載しているので、アクセルを高速道路で踏み込むと、ロケットのようになってしまいます。特にスポ-ツモ-に切り替える... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
しっかりとしたボディ剛性の恩恵で、オープンカーでありながらも「車に守られている安心感」があり、乗っていて気疲れしにくく、街乗りはもちろん、高速道路での走行でも運転しやすい。インテリアはシンプルな仕上がりとなっており、一部の装置を除いてはドライバー視点からみてもわかりやすく、操作もしやすい。ただ、オーディオの音量ノブがやや離れた位置にあるので、小柄の方は、腕を伸ばしての操作になるため走行中の操作には... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
誰が見てもわかるZ4。オリジナリティあふれるデザインにオーナーとしての満足感は高いものがあります。今時少なくなった車高の低さにも「これでなきゃ!」感満載です。
そして、オープンカーとしての性能も過不足なく満足。オープンで走った時の風の巻き込みも意外なほど少ない。ハードトップオプションなしのソフトトップで乗っていますが、静音性もすぐれています。... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観2.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費2.0
車に乗る人ならば、その車に対しての思いがあります。家族を安全に運びたいという人がいるし、兎も角早く走りたい、格好良く走りたいとい人もいるし、車は目立ってなんぼだから、オ-プンカ-でないとダメという人もいます。後の二つ走行性能とアウトルックにこだわる人の、究極のゴ-ルの形がBMWZ4だと思います。あの小さなボデイに2500CCのエンジンを積むという過激な設計と車高が低いこともあり体感の走行具合は、異... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費2.0
BMWのZ4は中古車で購入したのですが、ほぼ一目惚れで見た瞬間にディーラーさんと契約をしていました。まず一番惹かれた点は、車を横から見てステアリングの位置が中心にあったこと。つまり、乗車する人は車の後方に座っているというレイアウトでした。まさにロングノーズで、その佇まいに惚れこみました。乗車して思ったのは、さすがBMW!の一言。高速道路での安定感は、国産自動車では感じられない直進安定性があり、かつ... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
沖縄旅行に行った際に、レンタカーとして3日間運転しました。まず満足したのは、そのスタイリングです。BMWならではの美しいデザインで、見ているだけでも楽しむことができるクルマだと思います。
内装はものすごく豪華というわけではありませんが、決してチープではなく私には十分だと思いました。シートの位置はスポーツカーというだけあって低く、走りを意識させてくれます。... 続きを読む