総合評価4.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
我が家は家族4人(妻、4歳と2歳の娘)なのですが、軽自動車からフリードスパイクに乗り換えました。以前の軽自動車では家族で買い物に行くと、荷物を乗せるスペースがほぼなく、複数の店に買い物に行く場合は子どもの乗り降りが大変でした。今回フリードに乗り換えた事で、チャイルドシートを2つ積んでいても十分に余裕があり、買い物袋も後ろのスペースに十分にのるのでかなり助かっています。五人乗りなので、チャイルドシー... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
コンパクトカーでありながら、車内スペースが広い点に魅力を感じフリード・スパイクを選択しました。このジャンルはなかなか少なく、価格もちょっと高めなイメージでした。ライバル車として、トヨタ・シエンタがありましたが、外観スタイルが決めてとなりフリード・スパイクに決定。運転席、助手席も狭さは感じず、後部座席も狭さは感じません。特にお気に入りのラゲッジスペースはかなり広く、床と天井のスペースがあるので背の高... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0
|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
室内空間が抜群です。
車高が高いので運転席から周りを見渡しやすいですし、3列シートのどの席もゆったりと座れます。
シートアレンジも自在なので、後ろのシートをフラットにして大きな荷物を運ぶのも簡単です。
よく釣りに行くのですが、友人や家族みんなで道中楽しく過ごせます。... 続きを読む
総合評価5.0点外観2.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費4.0
フリードと比較して異なる点が2つあります。 良かったところは、フリードだと3列シートなのですが家族構成として2列シートがよかったのでフリードスパイクを選択できることがちょうどよかったです。2列シートなので後ろの席に子供の自転車を積むことができてよかったです。3列シートだと席をたたんでもスペースが足りませんでした。 良くなかったところは、3列目部分の横がフリードだと窓ガラスなのですがフリードスパイク... 続きを読む
総合評価3.0点外観2.0
|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費5.0
天井が高く、室内空間が広いためたくさんの荷物が詰めました。 ただ荷物がリアシートを倒すとフルフラットになるのですが、凹凸があるので荷物を引っ張り出すときに引掛かかった点が残念でした。車内の装備は全体的にシンプルなのでラグジュアリー感はゼロでした。 天井が高く、ある程度の車幅があるので、コンパクトカーのあとに乗ると駐車に苦戦することがありましたが、比較的小回りが利くため、狭い道に迷い込んだ時も脱出す... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費5.0
助手席の前のスペース、後ろのライトなどが意外と便利です。子供たちも後ろの荷物を探すときに、よくライトを使っていますね。こまやかな部分に収納スペースがあるので、家族が多くて荷物の多い我が家にはピッタリです。子供がいると細かい荷物があったりするので、収納が多いと助かります。荷物もたくさん詰めるので、買い物やレジャーでも大活躍してくれています。コストコで大量に買い物をしても、ラクラク詰めますよ。遠出をし... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
見た目以上に車内が広く感じる造りになっており、子どもを連れての外出で荷物が多くなってしまっても窮屈に感じることはない。コンパクトタイプのベビーカーを後部座席の足元に置いている(子どもの席の足元)が、問題なく過ごすことができる。
運転席からの視界も良く、小回りも効くので日常的に運転するには、運転に不慣れな人でも乗りやすい車だと思う。
ただ、乗りやすく人気があるからか街中に同じような車種がたくさん走っ... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格2.0|燃費2.0
何と言っても、コンパクトな実用サイズなのが売りですし、気に入っています。扱いが良い、特に駐車する際には、ほんとに楽ですね。運転にしても、加速は問題ないし、高速でも追い抜き、車線変更も楽にできます。コンパクトなのですが、結構静かです。駐車のときに、私は少し閉口するのが、後方両サイドが目隠しになっている点です。私自身が、カメラに映る映像で止めるのが苦手なので、どうしても駐車のときに困ります。そう、運転... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
スライドドアで、強風の日なども子供がドアを開けてもぶつける不安が無く、後部に大きなスペースがあるので、ベビーカーが軽々乗せられるので大変助かっています。
自宅では邪魔になる、しかし使う頻度の高い趣味の物(釣り竿や嵩張る防寒着)なんかも置きっぱなしにしています。
それでも、買い物後、かご二つを楽々置けます。
後部座席のシートベルトの受け口もしっかり固定できるので、手首をケガしていた時... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
2列目のシートを倒すと後部荷室からフラットになる事が最大の特徴。シートを倒す作業も簡単で、荷室の高さも十分であり、長い物や大きな物を積む時は本当に楽である。大人2人であれば、横になって寝る事も可能な為、車中泊での旅行にも活躍。荷室下の荷物入れのスペースにもう少し深さがあると良かった。燃費も良く、高速道路を使用した旅行(移動距離700kmほど)でも、1L=17km(ガソリン車・FF)だった。車幅も丁... 続きを読む