総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
初めてのスライドドア搭載車です。今まで祖母や幼い子が車に乗る際は、ドアマンとしてドアを開けたり、風が強い日は抑えたりと気遣う必要がありましたが、スライドドアになってからはボタン一つでドア操作ができるので大変便利です。
特に狭い駐車場ではドアの開け閉め時に神経を使っていましたが、このドアならばそんな心配もありません。
今まではプリウスなど少し大きめな車種でしたが、シエンタに変えてから運転と乗... 続きを読む
総合評価4.0点外観2.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
乗り心地がいい!これが一番の感想です。エンジンはボタン式なので、オンオフが簡単。サイドブレーキは足元タイプなので好みは分かれますが、慣れだとは思います。アクセルの踏み込みは軽すぎず、重すぎずで、思い切り踏み込む必要もありません。バックモニターや接触注意のアラート、前方車両との距離が離れた際のアラートなど、運転手への注意喚起が配慮されていて、いいのか悪いのか、結構頼るようになりました。内装もオレンジ... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費5.0
まずいいと思ったところは荷物がたくさん積めることです。簡単な操作で2、3列目のシートが倒れるので長さのある荷物でも楽に積み込めます。
また、燃費もいいです。以前はハイブリットではない普通のガソリン車に乗っていたのですが、その時と比べてガソリンスタンドに行く回数が半分以下になりました。
その他、前の車と比べて何よりも良かった点は、バックモニターが付いていることです。これによってバック駐車が格段に... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費4.0
1番気に入っているところは、コンパクトながら、多人数乗車も出来るところです。私は妻と子供1人の3人という家族構成なので、大きなミニバンは選択肢にはありませんでした。人気のコンパクトカーでも良かったのですが、子供の部活動の送迎や、実家に行った時に自分の家族、両親、祖母を乗せる時など、年に数回5人以上乗ることがあります。そうなると、コンパクトカーだと乗せることができませんが、シエンタならこの様なシュチ... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費3.0
今までフリード、NBOXと乗り継いできました。子どもがまだ小さく、親を連れて出かけることがたまにあるので三列シートは便利だと思います。シートアレンジもある程度自由になります。三列目は二列目の座席の下に収納できるのでトランクスペースは広く確保できます。フリードは横に立てかけるタイプだったのでその分狭くなりました。外観も飽きが来ない形なので概ね満足しています。カーナビも見やすい位置に付けてあるので操作... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費4.0
サイズも大きすぎず、小回りも効き乗りやすいです。
さらに7人乗りなので、夫と子ども2人に加えて祖父母とお出かけに行く時も乗れるのでいいです。ただ、パワーをあまり感じられないので、7人乗るとアクセルをいっぱい踏まなければならず、あまり遠くには行けないです。
普段は、保育園の送迎と家族のレジャーに使っています。
自動スライドドアなので、子供がドアパンチする心配もなく、安心して乗り降りがで... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
車体は、3列目は補助的にしか使わないが、3列目のシートがあるのが良い。ワゴン車だと大きすぎて運転しにくいので、大きすぎず、小さすぎないのが良い。 バッテリーが、結構すぐにダメになる気がする。そんなに運転していないのに、3年程でバッテリー交換する事になった。トヨタ車の人が言うには、自動スライドドアは重いので、動かすのに結構な電気を使っているらしく、バッテリーの減りが早いとの事だった。 アイドリングス... 続きを読む
総合評価4.0点外観3.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
二人目の子どもが生まれたのをきっかけにシエンタに買い換えました。
これまでの乗車してきた車は、スライドドアではないため、買い物や狭い駐車場において、乗り降りに気を使っていましたが、自動のスライドドアのため、隣の車にぶつける心配もなく安心です。またスライドドアの開閉においても、危ないと思ったらボタンを押すとすぐにドアは止まり、次にボタンを押すと必ず開くようになっており、それも安心の一つです。また... 続きを読む
総合評価4.0点外観2.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
内装のポイントカラーであるオレンジが、世代であるポーターカラーとリンクして気に入っています。また、乗り心地も特に不便はありません。強いて言えば、オプションではなくデフォルトで肘掛があると運転時にリラックスできていいと思います。また、後部シートにもカバンフックなど細かいパーツがあると重宝するのかなと。運転時に関していえば、衝突、接近等のアラーム、シートベルト非着用アラームがついた車は初めてだったので... 続きを読む
総合評価5.0点外観3.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
我が家は子供が2人いますが、4人家族にとっては、どこに行くにも便利な、まさにちょうど良い車です。特にスライドドアには本当に助かっています。狭い駐車場でも、子供達が勢いよくドアを開けてしまって、隣の車にぶつける、といった心配がないです。また、チャイルドロックによって、片方ずつドアを開けることで、1人ずつ乗り降り対応することが可能ですので、周りに気を遣わずに安心できます。座席もゆったりしており、後部に... 続きを読む