キャロル GL(マツダ) 福岡県飯塚市の中古車
3件中 1-3件
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 69.8万円
- 77.9万円
- 2015年(H27)
- 2.3万km
- 660cc
- 車検整備付
- 修復歴なし
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 64.9万円
- 89.9万円
- 2018年(H30)
- 6km
- 660cc
- 検33.1
- 修復歴なし
- 保証なし
- 法定整備なし
- 色:ブルー
-
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 79.9万円
- 92.7万円
- 2017年(H29)
- 20km
- 660cc
- 検32.11
- 修復歴なし
- 保証なし
- 法定整備つき
- 色:Dブラウン
『ケイカフェ』で検索、わくわく、どきどきのホームページ内でお宝をGET
キャロルの中古車相場を見る 3件中 1-3件

マツダの軽自動車である「キャロル(CAROL)」。1989年に登場し、5回のフルモデルチェンジが行われた。4代目以後は他社であるスズキのアルトのOEM車となる。モデルによって多少の差はあるが、10・15モードでも比較的燃費は良い。JC08モードでは37km/Lとなる。小回りが利き運転もしやすいため、日常の買い物や通勤利用も快適。バックドアは大きな開口部のため、荷物の出し入れも容易に行える。その下にあるラゲッジアンダーボックスは長さがあるため、傘などを収納しておくこともでき、実用性が高い。シンプルなボディに加え、快適な装備や空間を持つキャロルは、乗り手を選ばない。運転のしやすさや、維持のしやすさなどから、中古車でも人気の高い車種となっている。
キャロル(マツダ)の口コミ・評価
安くて燃費の良い車
3.0点
通勤や買い物に使える燃費が良く小回りがきく車が欲しくてキャロルを購入しました。燃費は本当に良いです。カタログ値は30km/L以上でしたが、私の住んでいる場所が山の中で坂道も多いため20km/Lです。我が家の普通車では10…
古き良き時代のおもちゃのような軽自動車です
4.0点
状態の良い中古を手に入れて乗っていました、最近の車にない良く言えばシンプル、悪く言えばショボイ内装が印象的でした(かろうじてパワーウインドウとカーステレオは装備していました)。乗り心地や車内のスペースも良くは無かったです…
ご契約は九州マツダエリア内【福岡・大分・長崎】のお客様とさせて頂きます