ロードスター RS(マツダ) 80万円~100万円 埼玉県の中古車
4件中 1-4件
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 87.8万円
- -
- 1998年
- 10.4万km
- 1800cc
- 車検なし
- 修復歴なし
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 89.9万円
- -
- 2005年
- 11.4万km
- 2000cc
- 車検なし
- 修復歴なし
- 保証なし
- 法定整備なし
- 色:カッパーレッドマイカ
ロングラン保証加入で安心のカーライフをご提案!ご来店お待ちしております!
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 99.8万円
- 111.6万円
- 2005年
- 6.8万km
- 2000cc
- 2022年11月
- 修復歴なし
- 保証あり
- 法定整備つき
- 色:マーブルホワイト
車検無し車両の場合は車検2年取得した支払い総額価格になります。検査:宍戸
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 88万円
- 109万円
- 2001年
- 10.5万km
- 1800cc
- 2022年11月
- 修復歴あり
- 保証なし
- 法定整備なし
- 色:ダークブルー
ENKEI RPF1 16incAW CORN’Sフルバケ二脚 ETC
ロードスターの中古車相場を見る 4件中 1-4件

中古車価格 | 23~455万円 | 口コミ・評価 | 4.6点(57件) |
---|
マツダのロードスターは、手軽に運転できるライトウェイトスポーツーカーとして1989年に登場した2人乗りの小型オープンスポーツカーである。コンパクトな車体でスポーティーな走りにこだわり、初代モデルから2回のフルモデルチェンジを経て現行のモデルに至っている。ロードスターにはソフトトップとハードトップの2種類があり、エンジンの性能や内装などをさらに進化させ、デザインにも日本的なモチーフを組み込むなどのこだわりが見られる。2000年には2人乗りの小型オープンスポーツカーの生産台数が世界一を記録しギネスに認定され、現在では生産台数の累計が90万台を突破。ギネスに記録更新を申請し認定された。また、2005年には日本カー・オブ・ザ・イヤーに選定されるなど、その人気ぶりが伺える。小型なため他のスポーツカーと比べ維持費や税金は比較的低い。中古では年式によっては気軽に購入できる値段なので、スポーツカーに乗ってみたいという人や若者に人気の入門用ともいえる車だ。燃費はおおよそ11km~15km/L。スポーツカーらしく乗り心地は全体的に硬め。また、マニュアル車とオートマチック車の両方があり、自分の好みに応じて選ぶことができる。
エリアから探す - ロードスター RS(マツダ)の中古車
ロードスター(マツダ)の口コミ・評価
変わらずのきびきびした走り
5.0点
初代ロードスターにも乗っていましたが、4代目も変わらず人馬一体のきびきびした走りが感じられました。 マニュアル車に乗りましたが、ショートストロークのシフトがカチッと入る感覚は「これぞロードスター」と感じさせてくれるもの…
日本が誇る、オープンカーの最高傑作
5.0点
学生の頃、ずっと憧れていた車で、友人が購入したロードスター1.6Mパッケージに乗せてもらったときは、嬉しい気持ちと友人を妬む気持ちの両方を感じたのを覚えています。初代ロードスターへの憧れが強すぎたせいか、2代目以降のデザ…
埼玉県でグレードから探す - ロードスター(マツダ)の中古車
- NR-A(1)
- S(1)
- Sスペシャルパッケージ(1)
- シルバー・トップ(1)
- 100周年特別記念車(1)
- Sスペシャルパッケージ(2)
- S(1)
- RS(1)
- RS(4)
- Sスペシャルパッケージ(3)
- NR-A(1)
- Sレザーパッケージ(1)
- Sレザーパッケージ(11)
- Sスペシャルパッケージ(9)
- RS(3)
- S(2)
- ロードスターRHT(4)
- VS(2)
- VS RHT(2)
- RS RHT(1)
- ブレイズエディション(1)
- ブレイズエディション RHT(1)
- ロードスター(1)
- RS(5)
- 3rdジェネレーションリミテッド(2)
- ロードスター(1)
- スペシャルパッケージ(2)
- M(1)
- RS-II(1)
- スペシャルパッケージ(3)
- RS(1)
TEIN車高調 外14インチAW ハードトップ タイベル交換済み