中古車価格 | 3~219万円 | 口コミ・評価 | 4.0点(17件) |
---|---|---|---|
実燃費 | 10.80km/L(195位/263車種) |
ラフェスタは、2004年から製造を開始したミニバンで、箱型のフォルム、窓が大きいなど開放的な空間を意識した作りになっている。販売当初の一番の売りは天井から外が見えるパノラミックルーフで、外からの光を効果的に取り入れることによりさらに明るく広々とした室内空間を実現している。2007年のマイナーチェンジ後からはオプションとなったが、パノラミックルーフは2012年の初代モデル生産終了まで継続された。また、無段変速CVTの採用で変速ショックがなく、快適な走りを可能にした。助手席側のダッシュボードの上にはさらに収納ボックスが装備され、2列目や3列目にもカップホルダーが備え付けられるなど収納スペースが多くあり、内装にもこだわっている。販売終了後は、2005年から並行して販売されていたラフェスタハイウェイスターが2011年にマツダのプレマシーからOEM供給を受け、現在もラフェスタの名を引き継ぎ生産されている。このクラスではマツダのプレマシーやトヨタのアイシスなどとよく比較されるが、燃費は他の車種と同様に良い。価格においては、ラフェスタは100万円台までで購入できるものが多く、他の競合車よりも比較的安価になっている。快適な乗り心地と視界が広く運転がしやすいデザインで、ファミリーでの街乗りとして人気がある。
兵庫県から探す - 日産 ラフェスタの中古車
エリアから探す - 日産 ラフェスタの中古車
ラフェスタ(日産)の口コミ・評価
ファミリーカーにむいています
4.0点
乗り心地は良くもなく悪くもなく普通です。両側スライドドアで買い物をして荷物が多い時にも楽に扉の開閉ができて使い勝手はいい。小さい子供がいる家庭にちょうどいい。バックモニターが付いていて駐車するときに便利です。用途に応じて…
スライドドアで乗り降りがしやすい
4.0点
両側スライドドアなので、子供が乗り降りするときにとなりの車や壁などにぶつけたりする心配がない。電動で開閉するので両手に荷物を持っている時も楽に開けられる。 人数や用途に応じて座席の変更ができて、2列目から3列目に簡単に移…
グレードから探す - ラフェスタ(日産)の中古車
- ハイウェイスターG(22)
- ハイウェイスター(21)
- ハイウェイスターG スプレモ(11)
- ハイウェイスターJパッケージ(1)
- ハイウェイスター(25)
- ハイウェイスターG(21)
- ジョイX(6)
- ハイウェイスターG スプレモ(5)
- ハイウェイスターJパッケージ(4)
- ハイウェイスター エアロパッケージ(1)
- ハイウェイスター(40)
- ハイウェイスターG(35)
- ジョイX(16)
- ハイウェイスターJパッケージ(6)
- ジョイG(2)
- ハイウェイスター Gエアロパッケージ(1)
- 20G(1)
- ライダー スポーティパッケージ(1)
- ライダー(1)
- 20G(30)
- ハイウェイスター(29)
- 20S(19)
- 20S Pセレクション(7)
- ライダー(5)
- ハイウェイスター Vナビエディション(1)
- ライダー スポーティパッケージ仕様(1)
- ライダーアルファII(1)
- 20S Pセレクション(11)
- 20S(10)
- ライダー(6)
- ハイウェイスター(5)
- 20G(2)
- ハイウェイスター Vナビエディション(1)
- ライダーアルファII(1)
- プラスコンラン(1)
- 20S(62)
- ライダー(21)
- 20M(17)
- プレイフル(8)
- 20S プレミアムインテリア(5)
- ハイウェイスター(4)
- ライダーアルファ(2)
- ライダー スポーティパッケージ仕様(1)
- 20S Pセレクション(1)
神戸初、自社ローンあります!是非一度お気軽にお問い合わせ下さい♪