ティーダ アクシス パフォーマンススペック 黒本革仕様(日産)の中古車
1件中 1-1件
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 59.9万円
- 72.1万円
- 2010年
- 4.1万km
- 1800cc
- 2021年7月
- 修復歴なし
ティーダの中古車相場を見る 1件中 1-1件

中古車価格 | 3~89万円 | 口コミ・評価 | 4.2点(72件) |
---|---|---|---|
実燃費 | 13.50km/L(140位/247車種) |
日産ティーダは、ハッチバック型の乗用車で、日本では2004年から2012年まで生産販売されていた。海外ではそれ以降も製造が継続されている。同じ日産内ではパルサーやサニーにもハッチバックモデルがあり、それらの実質後継車と位置づけられることが多い。ボディサイズについては、近年、ティーダクラスのモデルは大型化し、3ナンバーボディーに移行する傾向があるのに対し、5ナンバーのサイズにとどまっている。これはコンパクトということにこだわり、幅の狭い日本の道路でも小回りがきいて、走りやすいということを重要視しているためである。それでいて、後部座席のスライドが長く、後部座席のニースペースは、高級車のシーマ以上である。また荷室長も、同じ日産のワゴン、ウィングロードと同等である。またシートは余裕のあるサイズが採用されており、ダッシュボードにはアルミのような外見のパネルが入っているなど、室内空間は小型車の枠を超えたクオリティーの高さである。ティーダ全モデルを平均的に見た場合、リッターあたり16kmほどで、このクラスの車としては燃費効率がよい。2008年以降に製造されたモデルには、瞬間燃費計も搭載されている。2010年から販売された2WD車には「ECOモード」機能が装備され、エクストロニックCVTとエンジンの制御がスイッチひとつでできるようになっている。そのため発進また加速時のエコドライブが簡単になった。
エリアから探す - ティーダ アクシス パフォーマンススペック 黒本革仕様(日産)の中古車
ティーダ(日産)の口コミ・評価
アクセル、ブレーキに、ちょっと癖があります。
2.0点
家族の持ち物で度々乗るのですが、発進時の加速や、ブレーキ時の減速する時の感じが、何というか、しっくりこないです。 度々運転してきて、大分慣れてはきましたが、アクセル、ブレーキが敏感過ぎる、という表現が正しいのか分かりませ…
おしゃれな外観で、お気に入りでした
4.0点
購入の決め手は、デザインでした。外観は滑らかなフォルムで、ヨーロッパの車を連想させるようなデザインで、 色は黒を選択し、全体的に優雅なイメージ。そこを気に入り、購入を決めました。 外観もさることながら、内装も全体的に円形…
グレードから探す - ティーダ(日産)の中古車
- 15M SV+プラズマ(43)
- 15M(7)
- 15M FOUR SV+プラズマ(6)
- 15M FOUR(2)
- アクシス(黒本革) SV+プラズマ(1)
- 15M(23)
- 15M SV+プラズマ(18)
- 15S(3)
- 15M FOUR SV+プラズマ(2)
- 15M FOUR(2)
- 15G(1)
- アクシス(黒本革) SV+プラズマ(1)
- 15M(93)
- アクシス(5)
- 15G(4)
- 18G(3)
- 15S(2)
- アクシス 黒本革仕様(2)
- アクシス パフォーマンススペック 黒本革仕様(1)
- 15M(32)
- 15M FOUR(8)
- 15G(5)
- 18G(5)
- 15S(4)
- 15S プラスナビHDD(3)
- 15S プラスナビHDD SP(2)
- アクシス(2)
- 15M SV+プラズマ(1)
- 15S FOUR(1)
- 15S FOUR プラスナビHDD(1)
- 15M(10)
- 15S(7)
- 15S プラスナビHDD(4)
- 15M FOUR(3)
- アクシス 黒本革仕様(2)
- 15S FOUR(1)
- 18G(1)
- アクシス(1)
- 15M(13)
- 15M FOUR(4)
- アクシス(2)
- 15S(1)
- 15M モダンコレクション(1)
- 15M プラスナビプレミアム(1)
- 15G(1)
- 15M FOUR モダンコレクション(1)
- 18G(1)
【黒革シート】【HDDナビ】【フルセグ】【バックカメラ】と豪華装備です!