MINI メイフェア(ローバー) 関西の中古車
3件中 1-3件
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 149万円
- 159万円
- 2000年
- 4.3万km
- 1300cc
- 2020年2月
- 修復歴あり
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 153万円
- 186万円
- 2000年
- 10.2万km
- 1300cc
- 車検整備付
- 修復歴なし
- 保証あり
- 法定整備つき
- 色:タヒチブルー
7Jオーバーフェンダー タヒチブルーMT
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 128万円
- 146万円
- 2000年
- 5.1万km
- 1300cc
- 車検整備付
- 修復歴なし
- 保証あり
- 法定整備つき
- 色:ブリティッシュレーシンググリーン
ベージュハーフレザー 社外12インチアルミ HKSマフラー メッキミラー
MINIの中古車相場を見る 3件中 1-3件

MINIは、ヨーロッパで開発されイギリスで生産されている自動車だ。世界70か国以上で販売されており、日本ではMINIJapanが販売している。クラブマン、コンバーチブル、カントリーマン、クーペ、ロードスター、ベースマンなど多くのモデルがあり、クルマ好きでお洒落な若い男性から人気がある。2001年にBMCが販売していたMINIをモチーフにしてデビューし、2006年、2013年にフルモデルチェンジをしている。モデルチェンジはしているものの、「変わらないよさ」をコンセプトにしているため、外観はほとんど変化がなく、エンジンや安全面を中心としたモデルチェンジをしている。個性的なMINIの魅力をより一層ひきたてるために、自分好みにカスタマイズを楽しめるのも特徴だ。MINIをカスタマイズするためのパーツやステッカーは、多くのメーカーから販売されている。ボディーカラーやインテリアカラー、オプションの装備を組み合わせると、何万種もの豊富なバリエーションになる。中古車市場では現行モデルは200万円以上のものが多いが、初代モデルは40万~50万円、2代目モデルは90万~100万円ほどの価格帯で多く販売されている。
エリアから探す - MINI メイフェア(ローバー)の中古車
北海道(3)
沖縄県
MINI(ローバー)の口コミ・評価
車に威圧感がない(逆にかわいい印象)ので歩行者が避けてくれない
5.0点
・本人は概ね満足していたが、子どもが生まれて配偶者から「乳母車も乗せられない」と不満をいわれた。 ・車に乗っていると注目度が高く気分が良かった。カラーは赤で、日本の車の赤よりきれいだった。 ・エアコンが標準装備でないのは…
一目でMINIとわかるその愛らしさとかっこよさは唯一無二。
5.0点
まずは外観ですが、たまに聞くこともあると思いますが高級車の横に並んでもまったく見劣りしない、小さいながらに堂々とした気品があります。スクエアなセダンスタイルなので、見切りもよくとても運転しやすい車です。内観のメイフェアは…
関西でグレードから探す - MINI(ローバー)の中古車
- メイフェア(3)
- 40thアニバーサリーリミテッド(2)
- クーパー 40th アニバーサリーリミテッド(2)
- メイフェア(4)
- 40thアニバーサリーリミテッド(2)
- クーパー 40th アニバーサリーリミテッド(1)
- クーパーBSCCリミテッド(1)
- ポールスミス(1)
- クーパー(1)
- 35thアニバーサリー(3)
- クーパー1.3i(1)
- クーパー1.3iAUTO(1)
- クーパー(1)
- メイフェア1.3i(1)
- スプライト(1)
- メイフェア(1)
- ケンジントン(1)
- クーパー1.3i(3)
- 1.3(2)
- タータン(1)
- メイフェア1.3iAUTO(1)
- 35クラシック(2)
- クーパー1.3iAUTO(2)
- クーパー1.3i(1)
- クーパー1.3i(2)
- メイフェア1.3AUTO(1)
ご希望で強化ATへ載せ替え可能です